• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2016年04月27日 イイね!

さて、本日から・・・・・・

15:30から、やっと、去年7月18日に被害に遭った例の散々ネタにしている事故の加害者の刑事公判が始まります

札幌地裁、すっかり行き慣れちゃったなぁ(--;;


相変わらず、ワケの分からん主張ばかりを繰り返し、民事では偽証しまくりのとんでもない65歳

検察相手にも真向闘うと騒いでいるそうですが・・・・・・・

もうね、何を言っても無駄なクソなんで、冗談抜きで免許取り消し&実刑を食らって欲しいですわ

さて、初回後半は何を吠えるのやら(笑
Posted at 2016/04/27 12:48:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 7月18日事故関連 | 日記
2016年04月22日 イイね!

入金&書類返送完了

てなワケで、次の下駄の入金&登録用書類返送完了

搬送費が思ったより安くて助かった

さて、納車はいつになるかねぇ??


あと、もうC24は乗るコトが無いだろうと思ってたんで、配線図捨てちゃったんだよな(^^;;


色々と小細工する都合上、もっぺん配線図を仕入れないと(滝汗

@車速信号やらRCAの配線やら純正カプラの関連やら
Posted at 2016/04/22 17:51:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 7月18日事故関連 | 日記
2016年04月21日 イイね!

次期トランポネタ・続き

一昨日、同型C24に決めたのは既にUPした通り

で・・・・ですね


昨日、八戸の業者さん(今回買ったのは青森の業者さん)に車台番号を聞き出し、車庫証明を申請してきました(マテ
ついでに印鑑証明も

そうすりゃ、あちらさんから書類が届いた時点で即返信出来ますから

もうね、事故の関連で、特にあの糞のお陰でイライラしまくってまして

些細なことで無駄に時間が掛かるのがイヤなんですね



ですから、速攻で終わらせてしまおうと(--#


後は、あちらさんに書類が届いた時点で納車がいつになるのかがハッキリします
連休前後で陸送関連の手配がどうなるコトやら・・・・・ってのがポイントです


上手く行って今月中に届いたら、速攻でナビを移植です
※当面は暫定で今使ってるのを暫く入れておきます


Posted at 2016/04/22 00:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 7月18日事故関連 | 日記
2016年04月21日 イイね!

改めて報告です@今日の日中の電話

本日、勤務中(休憩時間ですが)札幌地検公判部から電話がありました

ぶっちゃけて書くと


あのクソオヤジ、検察と闘うコトを選択したそうです(呆



もうね、呆れてしまいました

そして、糞側から、検察調書は否認します&使うなってコトになりまして(被告側の一応の権利)結果として・・・・・・



さくらさん&Life旦那さん、当方同乗者Kの3名は刑事公判での証人尋問確定になりました




近日中に、証人尋問対策の打ち合わせを札幌地検で行うハメに(--#
何でここまで面倒なコトをせなアカンのだ(怒


何があろうと”示談”なんてしてやらん

確実に実刑まで追い込んでやる


と、改めて決意した次第


恐らく、国選も示談にした方が・・・・・と進言した・・・・・と思いたい





あの糞がそんなコトを認めるハズも無く(乾笑
ってのが、今回の流れだと思いたい

兎に角、今、さくらさんがやるべきコトは


あの糞を確実に仕留める為の資料を検察に提出する


ってコトですわ

検察に、あいおいの糞の担当者との会話等の記録も提出します
まぁ、あいおいは”被告の側”ですから証言なんて信憑性も無いから呼び出されるコトは無いですけどね
ただ、事故序盤の流れをはっきりさせる為にも、まとめて提出する予定

さて、刑事はどのくらいの期間がかかるのやら・・・・・・(呆

























あの糞、絶対に許さん!!!!
Posted at 2016/04/21 22:27:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 7月18日事故関連 | 日記
2016年04月19日 イイね!

決めました

昨夜の日記で書いた、次期車両候補関連のオハナシ


本当に悩んだんですよ??

悩み過ぎて疲れて寝落ちして、枕をヨダレで濡らすくらいには ←説得力無しw



やっぱ、中古探しは水物だよなぁ・・・・・・と(´ω`)






























狙ってた道内にあるキャラバンも売れてしまっていたし





























それにやっぱし、昨夜の日記でも書いたけど

糞に潰された

って部分が兎に角スッキリしていないんだなぁ・・・と、改めて自覚しました
そして、嫁から駐車場等々で嫌味やら何やらを言われるのも面倒だよなぁ・・・・・と(^^;; ←コレ重要

そんなワケで、やっぱし昨夜書いたけど

同年式

同程度の走行距離


そして



同じ色
 ←本当に芸が無い(笑





C24セレナ V-G 70th-Ⅱ

再導入を決定致しましたm(__)m

前車両から走行距離を引き継ぐような形になりまして、改めてC24トランポライフを送りたいと思います

今朝、Goonetに掲載されていた業者に電話しまして、諸経費の確認、外観の不具合、車両の出自やら何やらを確認

バンパー角に軽い擦り傷がある程度で、ソレは修理してから納車させていただきます、とのコト
また、下回りの錆関連に関しても、元は所沢で使われていた車体で、ほぼ下回りは問題無し、エンジン、駆動系に関しても気になる不具合は無い・・・・との返答をいただきました

気になるのが越境購入になるので陸送料金がおいくらなのか??ってコトでしたが、今って陸送料金って安くなってるのねぇ(^^;;
後は登録関連
そっちもとりあえず心配は無さそうなんで、サクッと決定


芸が無いと言われそうですが、まぁ、散々悩んだ結果がコレってコトで(^^;;


今後の予定としましては・・・・・・・・

・エンジンスターター
・AV外部出力のあるナビ調達
・車中泊用にリヤモニタ設置
・万が一の為にヒッチメンバー設置
・スタッドレス1セット調達
・ルーフボックス設置(ツナギやら何やらを積むために)

を、計画しております


さて、2回目のセレナライフ、どうなりますやら・・・・・・・




























最後までキャラバン導入しようと考えていたコトは内緒だ(笑



追記

大事なコト忘れてた


ドラレコ


必ず導入します!!!!
Posted at 2016/04/19 18:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 7月18日事故関連 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation