• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

可夢偉のシート争いに思うコト・・・・・

日本の自動車業界もさ

一時期散々F-1でスポーツイメージだとかEUでの販売戦略がどうしたとか騒いで猫も杓子もF-1!F-1と騒いでさ

環境が何チャラで都合が悪くなる&収益に問題が出てくる云々で撤退してさ

結果的に、育てたはいいが中途半端な状態で放出されちゃって

確かに才能はあるのに、日本人だから、EUでのスポンサーが付き難いから・・・・・って理由であっちのチームでは満足に使ってもらえず、挙句、持参金が無いと走らせない・・・・・って話になっちゃってさ



それならさ



いっそ、日本の自動車業界全体で、メーカーの枠を超えての支援ってのは出来ないモンなんでしょうかね??


世界の最高峰で戦えるドライバーを業界全体で支援する・・・・ってのはそんなに難しいモンなんでしょうか??

メーカーの都合とかプライドとかその他タテマエ(オトナの事情)はあるんでしょうが・・・・・・

でもね、世界中の色々な自動車メーカーと提携したり、技術的な面で支援したりしている日本のメーカーなんだからさ、その日本が育てた才能を業界全体でサポートしても罰は当たらんと思うんですわ
その提携先やら何やらのコネクションをフルに利用して、もっと積極的に押してやれば、今現在、夢を持っている若い子達の目標にもなり、自動車業界の活性化にも繋がると思うんだ


今回の可夢偉のケースなんかだと

確かにヨタが育てたドライバーではあります

ヨタの財布の事情で撤退しちゃいまして、その後は不遇な状況です

ですが、そこはヨタさんが日産にアタマを下げて、ウチの可夢偉を何とか日産さんの系列(親会社になる)ルノーさんの関連のチームで走らせてもらえませんか??
なんてお願いしてみたりとかね

ソレとか、ヨタ本体では支援出来ないけど、関連企業全体で収益の1~2%を可夢偉の支援に充てるとかさ・・・・・・・・

それだけでも何とかなりそうだと思うんだけどなぁ・・・・・


日本の才能を世界にもっともっと宣伝する&夢を繋げる(将来の顧客になる可能性がある若い子に夢を見せる)為にも、そんな形での支援ができるようになれば最高なのに・・・・・と思っちゃったりしたある冬の夜・・・・・・

※飲みながらなんで乱文になっちまいました(^^;;
Posted at 2012/11/29 22:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678 910
11 12 1314151617
18192021 22 23 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation