• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2016年08月01日 イイね!

最低な保険会社

つい先程、同乗者Kから連絡がありました

16:00くらいにクソ側保険会社のあいおいからコンタクトがあったそうな

で・・・・・・むっちゃキレてるんで詳細を聞いた所

電話口で開口一番


昨年の事故の件ですが、病院代は払いましたが、それとは別にお金を取る気はありますか?


だったそうです

事故に対しての謝罪のしゃの字もなく、本当いきなりこれです。よっぽどケンカ売りたいのか??

と思ったそうな
そら、当然だわな

そして、同乗者Kが仕事中である事を伝え、夜8時以降でなければ対応できないと伝えると


遅い時間の対応はできません(キリッ


この時点で同乗者Kはキレたとのコト


糞高野も大概にせぇや・・・・って思ってますが、それと同じくらいにふざけてるとしか思えない、あいおいの対応

因みに、今日まで一度も同乗者2名に対して一切様子伺いなど無く放置状態でした
医療費関連の清算が終わった途端に慰謝料取る気なのか??って、本当に最低最悪です

同乗者Kをキレさせた後、どうやら同乗者のmodokiにも連絡をした模様
流石に同乗者Kへの態度がアレでキレさせたのがでマズいと思ったのか、妙に丁重だったとのコト

最低ですわ、あのあいおいニッセイ同和損保って保険会社は

同乗者Kも完璧にキレたんで「取るモノはしっかり取ってやる。流石にあんな態度を取られたらしっかり対抗するしか無い」とスイッチ入っちゃいました


さてさて、どんなオチになりますやら・・・・・・・・(呆笑







Posted at 2016/08/01 16:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 7月18日事故関連 | 日記
2016年08月01日 イイね!

昨日の鈴鹿8耐

今回、8耐に参加されましたすべてのライダー、チーム関係者の方々、本当に素晴らしいレースを見せていただきました

ありがとうございます!!

さてさて、ココからはちょっと毒交じり?の感想を(笑
あくまでファン目線ですよ??

数年前から参戦コストの増大やプライべーター系にもチャンスを・・・・ってコトで、直系ワークスは縮小でマシン貸与って形で有力サテライトを支援する・・・・って流れになってましたよね
まぁ、実質有力チームはほぼワークスみたいなモンですが(笑
メーカー直系ライダーを招聘したりとかね
しかしまぁ、

そこに新型R1を投入+ワークス体制でヤマハがあそこまでやっちゃって、挙句2連覇

今回、8耐のマモノさんがあちらこちらで暴れてくれてはいたのですが、あそこまで横綱相撲をされちゃうと、ヤマハさんに取り憑いてくれないかな~~(笑)なんてモニタの前で観戦しておりました ←おにちく(笑

残念ながら、マモノさんはヤマハさんには現れず・・・・・

観戦してて印象的だった所を抜粋

・個人的に応援させていただいております、タイガー兄貴&武石さんの所にちょっかい出したり(--;;
タイガー兄貴に怪我が無かったのが幸い
その後のタケさん、グンちゃんの激走もあり無事完走、おめでとうございます

・加賀山ゆっきーの所にまさかのジャッキ破損&スローパンクチャー・・・・・・
しかし、最後までチーム全体で激走を続け、6位入賞にはガチで感動した
終盤でトリックスターを抜いた!!ってアナウンスを聞き、素で( ゚Д゚)ハァ?な状態になりました(笑

・チーム加賀山絡みで、キヨくんの序盤の激走は素晴らしかった
BSBで散々な状態ですから、そのストレスを鈴鹿で晴らしているような感じだったね

・ハルクさんにまさかのエンジントラブル
よりによって、ニッキーの時間にあんな事態になろうとは・・・・
改めて、CBRが限界だと理解

・TSRのエガちゃん、あんな所で転倒・・・・・・
リペアのスピードにびっくり(^^;;
チーム加賀山同様、最後までレースを捨てず完走したのは素晴らしいです

・青木ノブ兄の久々の実戦、トリックスターとのバトルは見ててヒヤヒヤしてました(^^;; ここ数年、転倒続いてたし

・しんたろうくん、スターティングライダーでまさかの転倒(^^;;
怪我無く再スタート、無事完走おめでとうございます

・芳賀ノリ激走、レオンとの中盤のバトルは面白かった

・スズキフランスの耐久チームのマシンリペアのスピードにはガチでびっくり
’89の8耐でのホンダフランス(BEAMSホンダ)の終盤でのエキパイ交換を思い出させる速さでした
プロの耐久チームって本当にすげぇ・・・・・・・

・ホンダ有力系全滅の瞬間、あ”あ”あ”~~!!!!って絶叫したのはお約束(笑

・R1、ワークスとサテライトで戦力差あり過ぎには素で笑っちゃった。まぁ、ライダーの格の違いも大きいけどねwww

しかしまぁ、ヤマハがこんな形で2連覇しちゃったら、流石にホンダさんも自分の所のサーキットをこれ以上荒らされるワケにはいかんでしょう(笑

来年、ベースマシン刷新との話ではありますが、まるっきりのブランニューなのか、現行CBR-SPの焼き直しを出してくるのか、そこがちょっと気になるトコロですし、本気体制で来るのかどうかも気になります
現行CBRは参戦マシン中、一番基本設計が古いですから、もう限界なんですよね・・・・・・
流石に焼き直しってのは無いだろう・・・・・と信じたい
個人的にはV4復活!!なんて期待をしちゃう

ホンダさんがワークス体制復活なんて話になったら、カワサキさん、スズキさんもワークス体制復活で消耗戦の歴史が繰り返されるのか???
スズキさんも来年はホンダさん同様に新型投入って話ですし

何とも微妙な流れになりそうですが、来年のホンダさんの巻き返し(新型投入)には期待しております
ホンダさん的にも8耐40周年記念イベントを逃したくは無いでしょうから
Posted at 2016/08/01 09:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 234 56
7 8910 111213
14 15 16 1718 19 20
2122232425 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation