• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

便利機能に物申す

自発光式メーター(名称なんて知らん)が主流になって以降、暗くなってもメーターがはっきり見えるせいで無灯火に気付かない乗りっ放しドライバーが本当に増えたと思うわ。

便利になるのは良いけど、ソレに胡座かいて安全意識が低下するってのはどうかと素で思うのです。

無灯火注意したら逆ギレするし

メーカーに取ってみりゃ、安全性向上の為に視認性を上げる為の装備って位置付けなんだろうけど、さ

結局は乗りっ放しの方々の曲解で不本意な使われ方をされるってのが殆どなワケだよねぇ、この手の装備って

有名な話ではあるけど、アイサイトやら自動ブレーキ関連だって「勝手にブレーキかけてくれるからブレーキを踏まなくてもいい」なんて勘違い君もいたそうですし・・・・・・・
雪が降ったって4WDとABSがあれば大丈夫・・・・・なんて無茶な走りをする連中も相変わらず多いみたいですし
トラコンやらVSCも同様で、一定の範囲を超えると意味が無くなるのにソレ以上に無茶な走りをするアホがいたり・・・・・・・


楽と楽しいは全く別で、楽しか考えない連中がどんどん”素敵な道具”をダメにしていくんだなぁ・・・・と、改めて納得しました

Posted at 2016/11/15 19:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

Episode-00:まさかまさかの!!!

昨日、ちょっとした用事で外出してて、帰宅後はPCを立ち上げるコト無く寝落ちしたんです

今朝、7:30くらいまで爆睡して、PC立ち上げてメール等々の確認をしてみると・・・・・・・

みんカラでメッセが1通届いています・・・・との通知

何だろう??と、みんカラを立ち上げてみると・・・・・・




MICHELIN スタッドレス長期モニターに当選しました!!




との通知が!!!!ヽ(´ー`)ノ

一瞬、冗談かイタズラかと思いましたが、送信元も間違い無く運営からのモノ
こりゃ本当だ・・・・・と、素で冷や汗かきました(^^;;

来週中くらいまでにはタイヤが送られてくるとのコトです

装着&バランスは自腹か・・・・・・ ←まぁ、ソレは仕方無い(笑

幸い、レポートするのに丁度良い長距離遠征も数回する予定なので、レポート(ネタ)には困らないでしょう

去年から散々な目に遭い続けている私へのご褒美・・・・・ってコトですね、コレは(違

丁度、タイヤが届くであろう時期に、例のクソ高野の上訴趣意書(理由書)が出て来るんですよ
其の内容によっては控訴棄却になる可能性がめっちゃ高いんで、ソレにこのタイヤがセットで組み合わされば最高のプレゼントになるんですけどねぇ(笑


おっといかんいかん、タイヤの話に戻します
このモニターでは個人的には次の3点が気になるんですよね

1:ライフ
2:ミラーバーン路でのグリップ
3:新雪路面でのグリップ

昔、X-Iceを使ってたコトがあったんですが、圧雪路は申し分無かったんだけど、新雪路面がちょっと弱かったかな??って印象があったんです
その辺り、どう改善されたのかが興味があるトコロです

あと、1にも挙げてますが、ライフですかね、一番気になる点は

最近はタイヤも何もかもが高騰傾向なんで、スタッドレスを新調するにも度胸が要ります
サイズによっちゃ、10万超な出費ですからね
だから私、日頃からコンパクトは14インチで十分と騒いでいるんです
5~6万で済みますからね
TC24セレナの純正サイズも、MICHELIN定価だと約10万
量販店でも実勢価格が8万くらいですかねぇ??
おいそれと出せる金額ではありません
こんな”高額タイヤ”、庶民としては、耐久性が気になります

耐久性で上手い事やらかしてくれたのが、ダンロップのWinterMaxなワケです
コレは本当に耐久性の高いスタッドレスですよ
そちらは嫁のデミオで使っているので(今季で3シーズン目)比較出来ますね


さてさて、コレで今年の冬も色々と面白くなりそうです

何処に遠征しようかなぁ(´ω`)~♪

Posted at 2016/11/15 13:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々アレコレ | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
678 910 11 12
1314 15 16171819
20 212223 242526
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation