• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

嫁車の修理

ずっと放置していた嫁車(NOTE E12)の修理

E12ノテ定番のスタビリンクです

ずっとゴトゴト音がしてたんですが、嫁との休みが上手く合わない&面倒(ヲイ)で、ずっと放置

やっと重い腰を上げて作業しました

ここのボールジョイント、直ぐ死んじゃうのである意味有名
酷いモノだと純正新品で1万km持たないモノもあるとか・・・・・・

日産の品質管理、どないなっとんねん??(イラッ

純正品 4000円くらい
社外品 2000円(笑

純正品買って直ぐ死ぬなんて事態になるんだったら社外品入れて安く済ませる方がいいよねぇ
ど~せ直ぐボールジョイントが死んじゃうとしても諦めが利くし

そんなワケでサクっと交換してしまいましょう

最近の日産車の何がイラっとするかってさ
この手の車体周りのボルトナット類

16mmとか18mmばっか使ってんのね

何で日本国内で流通している一般的なサイズを使わないかなぁ??(怒
ココは日本だ、日本で主流のサイズを使えよ、日産・・・・・

あぁ、今はルノーの1ブランドでございましたわね?
日本の客なんてどうでもいいんですよね?
と嫌味を言いたくなる案件

手持ちで16~18mmサイズが無いもんで、仕方無いんで買ってきましたよ・・・・・

サクッと外してサクッと交換

社外品(海外製)のナットのサイズ、14mm・・・・・・・・

買った16-18mmのメガネレンチの立場って・・・・・・・Orz

交換後、近所を試走

ゴトゴト音は綺麗に・・・・・・・・・無くなりました
右側はね

左側から小さい音が響き始めているのはナイショ

近いうちに交換だなぁ(;´д`)

ま、秋に車検あるからその時でもいいか(ーー)


昼からはNCの関連の作業をする予定
Posted at 2022/06/28 09:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマいじり | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 7891011
1213 14 15 16 17 18
19 202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation