• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2008年07月26日 イイね!

こうも陽射しが強いとさぁ・・・・・・・

クルマを弄る気にもなりゃしねぇ(死

せめて、カーポートでもあればなぁ(汗

まんま、露天だから暑いのなんのって・・・・・



曇ってくれりゃ良いんだけどなぁ(;´д`)



&ケージを組み付けてて、つくづく、溶接機が欲しいと思ったよ(w

穴開けてボルト通して云々なんて、マンドクセ

さっさと溶接して、ついでにスポット増し&補強入れた方が楽だったり(w

AC100V用のガス溶接機が安くなってきたって話を聞いたから、今度調べてこよう(ヲイ

サンブラ&プレスも引き続き狙ってます(マテ
Posted at 2008/07/26 21:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月24日 イイね!

さて

ちょっと妙なネタが続いたんで、流れを変えますか(汗

皆様、御心配かけましてすんませんですm(__)m



さてさて、明日は物置の整理をする予定・・・・・・


サンバー&嫁ヴィヴィオ用のタイヤ&ホイールが3~4セット、RX-R用が3セットくらい・・・・・・


他にも、オイル缶やら工具やら自転車やら・・・・・・・


流石に、そろそろ整理せんと、嫁からグーで殴られます(汗

本腰入れてやらなければ・・・・・Orz

また、来月辺り、タイヤが2セットくらい増えそうなんで(汗

Posted at 2008/07/24 23:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

ここ暫くの作業を・・・・

一気に??手帳にUPしてみました(w

って言っても、2つだけですが(w

さて、残りの大きい作業、さっさと仕上げないと(汗
Posted at 2008/07/22 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

昔のWGP

現在、DVD化中

’92日本GPをDVD化中なのですが、ビッグバンエンジン初年度のNSRの速いコト速いコト(w

最も敬愛するGPライダー、ワイン・ガードナーは残念な結果に終わったレースでしたが、見応えのあるレースでした

もう、16年も経ったんだなぁ・・・・・・・
Posted at 2008/07/14 20:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

本日

ヴィヴィオのエンジン始動

昨日、ぼ~っとしててメインヒューズを飛ばしてしまいまして・・・・・Orz

本日、仕切り直しのエンジン始動でした

ついでに、ラジエーターも交換

今までくっついてたラジエーター、どうやらクラックが入っていたらしく、水が殆ど無くなっておりました(汗

交換作業そのものは、ものの10分程度で済むんですが、エア抜きが面倒で(マテ

作業の手順は後日うpする予定







明日、自宅まで運んで、ケージの本締め作業を始めようかと思案中
Posted at 2008/07/04 23:22:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 45
6789101112
13 141516171819
20 212223 2425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation