• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

Kチャレ

関係者の方々、お疲れ様でしたm(__)m

明日辺りにでも写真をうpしたいと思います

本日走った方で、ヘタレの撮ったモノでもいいんで画像が欲しい!なんて方はコメント下さいませm(__)m

到着した時間が遅く、ラストの2本目しか撮影できませんでしたが(汗
Posted at 2009/07/19 18:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

さて、ヴィヴィオ現状の問題点

定番の2~3番のプラグホール浸水

今のトコロ、エアで水分飛ばしてコードを乾かして誤魔化してます(マテ
@激貧乏ですので

電装関連数箇所がハーネス腐ってます

ボンネット、ン年前の落雪で堕ちた氷が当たって歪んだままになってます

右フェンダーも同様(汗

近いうちに部品発注せなアカンです



とりあえず、早急に何とかせなアカンのは其の辺りかなぁ??

その前に、何とか職探しだ(汗 ←現在、アタマ不調で(精神科的な意味で)失業中なのです(--;;
Posted at 2009/07/18 21:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

ヴィヴィオ 車検取得~(´ω`)

昨日、無事に車検を通して参りました

疲れた~~

今回、ケージを組んだので、その関連で4名乗車から2名乗車に定員変更をしちゃいました

その際、シート関連とかでイロイロと軽自動車協会に相談したりしたんですけどね

フルバケでも、ブリッドやらレカロだったら(2名乗車にした場合)背面シートカバーは要らない&強度試験の書類があるのでそのまま通るんだよ~
なんて話を聞いたり

ま、貧乏人ですから、適当なフルバケを入れてたモンで、急遽、ノーマルグレードのシートを取り寄せて装着して車検を通したんですけどね(^^;;

後の問題としては


マフラーの音量


ってのがありまして(マテ

久々に音量測定器を見ましたよ

で、測ってもらったっけ









93.8db(コラ ←十分に規定無いですので問題無く通ります








コレで、警察に文句言われても、問題無く対抗出来ます♪

そんなワケで、これからはヴィヴィオがメインになります

サンバーは、18日を以て終了・・・・・・ってコトになりました

丸々2年間、サンバーで遊んだワケです

いろんなトコロに行きました

野良人間さくらさんにとっては、車中泊したり妙な機材を積んだり衣装を積んだりと、いろんな遊びをさせていただきました

特に大きな不満はありません

軽箱としては、徹底的に効率のみを追求した室内空間
180cmの私でも足を伸ばして寝られる荷室

友人と野郎2人で知床で車中泊したり
プチ更衣室になったり

本当に便利な相棒でした

荷物を積む、移動、それだけを考えるなら、まぢ、最高の車だと思います

40年に渡って、赤帽、農家、その他方面からの意見を元に改良を重ねてきたサンバー

スバル360直系のRRレイアウト

無駄に高い走破性@ヘタなクロカンよりも走れるかも???

本当に最高でした




ただ一つだけ不満があるとしたら

























絶対的な遅さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















コレに尽きます(マテ

昨日、ヴィヴィオの車検が終って、手稲区役所に仮ナンバーを返しに行く時

ちょっとアクセルを踏んだ時のあの加速

やっぱりクルマは速くないと・・・・・・・

なんて思いました(マテ

従姉宅へ行く際も

日勝峠で、サンバーではどんなに頑張っても登りは80km/hが限界だったんですよ

ヴィヴィオだとぬうわkm/hで登っていける・・・・・・・・

移動のペースの組み立てが楽になるんですよ(^^;;;

ただ、だからと言って、サンバーを否定するワケじゃございませんよ??

商用車好きなら絶対に一度は乗って欲しいと思います

また、車中泊旅行が好きで、トコトコ移動しようって人にもオススメです



本当に、2年間、楽しく遊ばせてもらいましたよ

次に、誰か使ってくれる人がいるなら、徹底的に使い倒してやって欲しいモノです

ありがとう、サンバー
Posted at 2009/07/18 02:09:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 20 21 22 23 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation