• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

今年の冬に見た困ったチャン

mixiでも書いたけど、こっちでもw

其の壱

今年も何台か、埋まってるヤツとか刺さってるヤツを助けたんですよ
で、其の時のコト

今の車ってさ、ロープ引っ掛けるフックがバンパーのカバーを外してフックを差し込むのが殆どやんか

で、そのフックを装着しないと引っ張れないってのにさ

バンパーについてるカバーを外そうとしたら


バンパーに傷が付く
どうしても外すんだったら弁償しろ

;;;´д`)はぁ??@実際にあった


ソレ聞いて、流石にムカついて

そのまま放置してきました@滅多に車の通らない深夜の山の中
@因みにプリ臼ですたがw



其の弐

パンクして困ってるのが居たんで、止まって色々と見てやったんですよ

ま、最近のクルマはスペア積んでないのが殆どで
パンク修理剤を積んでいるワケですが・・・・・・

その、パンク修理剤が無いんですよ・・・・・・

何で??何で??

って思ったら



何に使うか分からないんで、要らないものだと思って捨てた



Σ( ̄□ ̄;;;何ですと~~!!!!@実話ですよ??

乗りっ放しバカユーザーは、我々の想像のナナメ上を行っているようです・・・・・Orz
Posted at 2011/03/03 08:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

あらら

C-ONE、コケてたんだ

ま、ヨタ系メイン&N4でランサーだったからどうでもいいや(マテ

でもって

ARCもコケてたのね

I/C関連とか、パーツ探すの大変になりそうだなぁ
Posted at 2011/03/02 23:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ゼロスポがコケたらしいが・・・・・

EVねぇ・・・・・・



冷暖房やらオーディオやらを使いまくって

それでいて、航続距離が600kmくらいで

充電時間は5~10分

で、価格は100万円台中盤



そのくらいになったら考えてやってもいい(素

そこらをちょっと走って即充電・・・・
冷暖房を使ったら航続距離2~30%減
挙句に価格は400万前後

なんて現状のEVなんて使い物になるかってんだw

今は”エコマニア”の人柱連中に大量投資してもらっておきましょうやw

あと10年は使い物にならんだろ・・・・と、アテクシ的には思っております(真顔
Posted at 2011/03/02 13:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2 345
6 7 8 9 10 1112
1314 1516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation