• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

F-1ってさ・・・・・

http://as-web.jp/news/info.php?c_id=1&no=35193
バーニー提案の2012F1カレンダー:鈴鹿も日程変更

コスト削減云々って騒いでなかったっけ?

車両コストは下がっても(エンジン使用数規定とかその他諸々・・・・多分、そんなに下がってないと思うけどな)、ロジスティックで(ry ・・・・・・って状態なんじゃね?今は

年間20戦なんて、ドライバーもチームスタッフも辛かろうて・・・・・・
3週連戦なんて月もあるし

多くても、年間14~5戦くらいで丁度いいんじゃ無いのかな?
Posted at 2011/07/29 21:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

昔のVTR、欲しい人~(´ω`) @其の二

でもって、其の二がWRCモノ

’93 WRC総集編@NHK-BS
’96 WRC Round-7~9
’97 WRC 数戦(ラウンド忘れ(汗))
’00 WRC RAC特集(日テレ版)&スバル特集的な番組
’00 WRC RAC~芸能人・井原のメカ体験記
’04 WRC ラリージャパン・地上波放送モノ
’05 WRC ラリージャパン・地上波放送モノ??

ってな内容@全部VHS
こっちも、欲しい~って思う物好きが居たら、メッセ下さいませ~

1週間程度待ってみるけど、希望者が居なければ捨てちゃいます♪
Posted at 2011/07/29 12:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

昔のVTR、欲しい人~(´ω`) @其の一

昔、録画したVTRを発掘、DVD化しておりました

でもって、そのVTR、欲しい人、います?@VHSですwwww

地上波放送分のF-1

’90 日本GP決勝
’92 日本GP決勝
’94 日本GP決勝&前夜祭
’89くらいだったかの、中嶋悟特番
’93 サンマリノGP@セナの事故後の2ヒート目
’93 パシフィックGP
’93 総集編

と言った内容です

欲しい人、居ましたらメッセ下さいませ~
Posted at 2011/07/29 12:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月28日 イイね!

つくづく

ATとは相性が悪いと思った暑い日の午後(死

今日、ちっとATに乗らないとアカン用事があったんですわ(--;;

多段ATのクルマだったんですけどね


あの、微妙な速度の辺りでギヤが上下に忙しくチョロチョロ動くのが大嫌いなんですわ

それとか、アクセル踏み込んだ時に、一瞬タメがあって(トルコンの滑り?)、其の後でシフトダウンして加速・・・・・って、あの感覚も不快

兎に角、思い通りにならないのが気に入らない

そういや、ちょっと前に、とあるクルマの試乗をしたんだけどさ(ATね)
その時、ATの動作がどうにも気持ち悪いって話したっけさ、営業の兄ちゃんから

”クルマ(AT)に合わせた走りをしないと”

なんて言われたのですよ

ここで一瞬ムカっときたワケですww

何で妙な動作のクルマの都合に合わせて運転せなアカンねん!!と

うん、ウチにはATの運転は無理だと悟ったよ
(オーナードライバーとしてねw レンタで少しくらいの使用だったら我慢すっけど)

そんなワケで、ホントに体のどこかがおかしくなってMTが運転できなくなるような事態に陥るまでは、往生際悪くMTに乗り続けようと思ってますw
Posted at 2011/07/28 23:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

アタマにきたんでw

リヤウィンドウのフィルムを剥がしましたw

今年の2~3月くらいから、スモーク層とフィルムの層の隙間がボコボコに波打ってきまして(劣化ですねぇ・・・・・)

いよいよリヤが全く見えなくなってきたモンで、一気に剥がしました

ま、そんな状態になってるフィルムなもんだから、暖めようが何しようが、糊は残りまくるワケで
そもそも、フィルム層とスモーク層の隙間が剥がれて波打ってるワケだしさ

そんなワケで、一気にビリビリ剥がして、大量に残る糊&黒いのは模型用の薄め液やらパーツクリーナーやらでガシガシ落としていくワケですよ






























車内がシンナー臭いのは気にしない方向で(マテ

当面は何も貼らずに放置しておこうと思います
まだ糊が全部落ち切って無いし(ヲイ ←ドア開放しながらやったんだけど、途中で挫けたヘタレ
Posted at 2011/07/26 11:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 789
1011 1213 1415 16
17181920212223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation