• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

本宮さくらのブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

可夢偉のシート争いに思うコト・・・・・

日本の自動車業界もさ

一時期散々F-1でスポーツイメージだとかEUでの販売戦略がどうしたとか騒いで猫も杓子もF-1!F-1と騒いでさ

環境が何チャラで都合が悪くなる&収益に問題が出てくる云々で撤退してさ

結果的に、育てたはいいが中途半端な状態で放出されちゃって

確かに才能はあるのに、日本人だから、EUでのスポンサーが付き難いから・・・・・って理由であっちのチームでは満足に使ってもらえず、挙句、持参金が無いと走らせない・・・・・って話になっちゃってさ



それならさ



いっそ、日本の自動車業界全体で、メーカーの枠を超えての支援ってのは出来ないモンなんでしょうかね??


世界の最高峰で戦えるドライバーを業界全体で支援する・・・・ってのはそんなに難しいモンなんでしょうか??

メーカーの都合とかプライドとかその他タテマエ(オトナの事情)はあるんでしょうが・・・・・・

でもね、世界中の色々な自動車メーカーと提携したり、技術的な面で支援したりしている日本のメーカーなんだからさ、その日本が育てた才能を業界全体でサポートしても罰は当たらんと思うんですわ
その提携先やら何やらのコネクションをフルに利用して、もっと積極的に押してやれば、今現在、夢を持っている若い子達の目標にもなり、自動車業界の活性化にも繋がると思うんだ


今回の可夢偉のケースなんかだと

確かにヨタが育てたドライバーではあります

ヨタの財布の事情で撤退しちゃいまして、その後は不遇な状況です

ですが、そこはヨタさんが日産にアタマを下げて、ウチの可夢偉を何とか日産さんの系列(親会社になる)ルノーさんの関連のチームで走らせてもらえませんか??
なんてお願いしてみたりとかね

ソレとか、ヨタ本体では支援出来ないけど、関連企業全体で収益の1~2%を可夢偉の支援に充てるとかさ・・・・・・・・

それだけでも何とかなりそうだと思うんだけどなぁ・・・・・


日本の才能を世界にもっともっと宣伝する&夢を繋げる(将来の顧客になる可能性がある若い子に夢を見せる)為にも、そんな形での支援ができるようになれば最高なのに・・・・・と思っちゃったりしたある冬の夜・・・・・・

※飲みながらなんで乱文になっちまいました(^^;;
Posted at 2012/11/29 22:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月27日 イイね!

パワーは正義だ(マテ

昨日の温泉アタック
https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/blog/28443241/

途中、キツい上り勾配区間(12~4%)でつくづく思った・・・・・・






























あと30ps欲しい(マテ

ブラボーさん、2速じゃないと登って行ってくれないんです;;´д`)

更には雪だから、ヘタに止まったら身動きできなくなるのが確実な状況(汗

頑張って上まで辿り着いた時は素で安心&歓喜ですた(´ω`;;




改めて


温 泉 万 歳 ヽ(´ー`)ノ
Posted at 2012/11/27 10:36:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

命の洗濯♪

久々にマトモな休みなんで、気力があるうちに温泉に行って来ました(^^;;

札幌を1:00に出て、現地に着いたのが4:00くらい

しかし、除雪が間に合っていなくて行きたい温泉の手前で足止め(´ω`;;

一旦下に降りて2~30分休憩して再度アタック

無事、除雪が入ってくれたお陰で駐車場まで入る事ができました

温泉への通路を見たら、まだまだ真っ暗でアレなんで、車中で仮眠・・・・・


6:30に再起動して、温泉へアタック開始です!!


途中、横を見ると湯気が♪

期待が膨らみます

更に奥に進み、浴槽手前の橋に到着

橋の周囲はこんな景色・・・・・・

真っ白です♪

更に進むコト数十m・・・・・・・
目的の温泉が見えました!!!

早速ダイブです!

誰も居なくてウチと連れの2人で完全貸切状態♪
最高でした~(´ω`)~♪

しっかり暖まって、下界へ降って行きます

途中、ステキな雲海を見る事ができました


下に降り、ちょっと足を伸ばして真冬の美瑛の青い池まで行ってみました

閑散期でしたので誰も居なくて、こちらも貸切状態w

真冬ですので青くは見えませんが・・・・・・


下2枚は、スローシャッター&ズームで遊んでみましたw



久々にのんびり命の洗濯ができました♪

また時間を作って温泉@真冬の露天風呂を攻めたいと思う次第♪
Posted at 2012/11/26 23:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

BMW(笑

B Barbarian

M Motor

W Works

はい、我家に於いてのBMWの正式な意味は上記の通りw

野蛮人ですからwww


てなワケで、夜勤明けでブラボ−さんのスタビブッシュ+スタビリンクを交換・・・・と思ったのですが、気力が尽きたんでスタビリンクを交換して終了です(´ω`;;

数日前からラスペネ先生に御登場いただきまして、あちこちをしっとりじゅくじゅくさせて頂いておりました♪(マテ


買ってきたパーツがコレね♪

新品ブッシュの厚いコト厚いコト♪



で、肝心の車体側のブッシュはこんな状態(´ω`;;

ヒビ割れやらヒケやらでグズグズです

ソコに、更にラスペネ先生を追加投入♪
ラスペネ先生、かっこいい!!!(ヲイ


まず、気合で下のナットを外します

リンクの本体のシャフトとアウターがサビで固着してたモンで、ハンマーで叩こうが何しようが剥がれない・・・・・・
アタマに来たんで、まずはグズグズのブッシュを破壊(マテ

隙間にラスペネ先生を突っ込んで&ハンマーで叩きまくりでも全く外れる気配が無く・・・・・


と、なると




































破壊・・・・・だな♪ ←パヤパヤ虫(Di Gi Charatのアレねw)風味で♪

ココで良い子の味方、サンダー投入です♪

BMW(Barbarian Motor Works)たる所以www

もうね、問答無用で切断ですよwww

コレが一番手っ取り早い♪

BMWネタを持ち出した理由が御理解いただければ幸い

固着してどもならんモンはさっさと壊してしまえばいいんですwwwww

新しいブッシュ(左)と古いモノ(右)の比較

こんだけグズグズだもん、そりゃ、ゴトゴトと音も出るわなぁ・・・・・
クッションの役割なんて全く果たして無いし


とりあえず、組んだw

組んで締め上げる時は問答無用でインパクト先生に御登場いただきましたww


BMWの作業の跡・・・・・・・(笑


残されたモノは破壊された何かの残骸であった・・・・・(マテ


とりあえず試運転

ゴトゴト音は全く無くなりましたw

近日中にスタビブッシュ本体に手を出しますw ←要は17mmのエアインパクト対応のコマが無かったんで終了だったのだwww

あと、夜勤明けで気力が尽きたw
Posted at 2012/11/25 18:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

WRCを考える

何か、クラスが細分化してきてますよね(汗

サポートクラスが云々とかで、正直、迷走状態

もう、いっそ、車両コストの上限をハナっから決めてしまって(ホモロゲ1000台以上はそのままに)、優勝車両は希望者が居れば上限1000万で売却・・・・なんてコトをやっちまった方が無駄にコストがかからなくていいんじゃね??

なんて乱暴な事を考えてしまった

資金が云々とかで、今、残ってるワークスって言ったらフォードとシトロエンだけ
車輛も無駄に金がかかるWRカー
その下だって、コストが云々と騒がれて始まったS2000
S2000にしたって、勝てる車輛・・・って言ったら2000万を超えるとか超えないとかげふんげふん

それなら、いっそ、主流をGr.Nにしちゃえばいいだけの話で

Gr.N4(ターボ4WD)が作れないメーカーは特例で指定のタービンを使用するとか、既存のNがあるメーカーはタービンのサイズをガッチリ規定してしまう(リストリクター32φでいいよ、もうw)
前後センターデフは電子制御禁止くらいにがっちりやってしまえば何とかなりそうな感じ??とは思うんだけどなぁ

確かに、ワークスマシンが走らない・・・・ってのは興行的には魅力は落ちるかも知れないけど、マシンのレベルをがっちり一定にしてしまえば毎戦白熱した争いが見られると思うんだよ
(それこそ、2輪のスーパーバイクみたいな感じで)

今、夜勤中だからあんまり激しくは書けないけど、無駄に細かくシリーズが分かれて面倒な思いをするくらいなら、いっそ、その位までレベルを落としてしまってもOKな気がする

Posted at 2012/11/24 23:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバーディアスバン 錆神様との戦いは続く・・・・マフラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/327801/car/3419967/8075950/note.aspx
何シテル?   01/05 21:56
北海道で適当にあちこち徘徊したり走ったりして遊んでいます ちょっと前までヴィヴィオ(KK4)で草ジムカーナで遊んでました@2010年まで あちこちボロボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678 910
11 12 1314151617
18192021 22 23 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

ウィンカーのLED化@3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:16:44
TC24バックカメラ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 19:48:26
涼しくなってやる気が湧いてきたので@ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:48:56

愛車一覧

スバル サンバーディアスバン 産婆さん (スバル サンバーディアスバン)
セレナの18年超の重課税、そして各部崩壊が立て続けに起こりましたので乗り換えです(´ω` ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
例の事故のストレス発散&嫁が後ろに乗りたいなんて言い出したモンで導入しました
ホンダ VTR1000SP-1 ホンダ VTR1000SP-1
家庭の事情等でずっと取得できなかった大型2輪の免許を習得、1年位色々と悩もうかと思ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation