• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sanpei16の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年1月2日

ビリフラワーで静電気対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友のka☆zu制作の男気のあるP!
に対して、見た目ウケしか狙えないビリフラワーを作ってボンネットに貼ってみました。
2
ネオジムマグネットの上に装飾用のアルミ花形パーツを導電性接着剤で一次固定し、その後耐熱性接着剤で2次固定する工法で制作してみました。
3
1次固定用の導電性接着剤は元からシリンジに入っていますが、2次固定用の耐熱性接着剤はチューブ入りの為細かな部分への塗布が難しいので、別途シリンジを調達しています。
4
ボンネットの終端部近傍へ目視でほぼ等間隔に10個付けてみました。

元々防音材等ついていないアルトワークスは走行中かなり賑やかな為、風斬り音の低減等の効果はわかりませんが、ボンネット内の空気の流れは良くなったと思いたい所です!(^_^;)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内職

難易度:

マフラー穴あきパテ埋め168900km

難易度:

工作

難易度:

20680km オイル交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

660Km ガソリン給油最長記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月5日 8:44
製品名決まったんですね♪あざ~す(^-^)
勝手に命名しちゃおうかとも思っていたのですが待ってました♪

コメントへの返答
2021年1月5日 10:07
やっと決めました。(^_^;)
工法も決まりましたので量産体制整いました〜 ヽ(=´▽`=)ノ
2021年1月5日 13:58
いいですね👍️アップで見るとなんかの生物みたい(^^)
ワシも静電気体質なのでつけたいです(^^)
コメントへの返答
2021年1月5日 19:45
ジブリに出て来る何かの菌ですかね?
(^_^;)
日常生活でも使えるカモ。(´∀`*)

プロフィール

「@べるぐそん さん
おはようございます。
私のiPhonは7plusです。😅
指紋認証復活の噂が絶えないので待っています。
いよいよ次期14では復活との噂ですのでまた1年待ちます。😂

本日も宜しくです!😉」
何シテル?   09/16 06:54
おはこんばんちわ ヽ(´エ`)ノ 2020.08.02 ワークス納車 3年落ちの中古ですが走行距離6108㎞でした。 只今車も人も慣らし中です。 末永く乗ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皆さんありがとうございます🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 07:12:41
ALPINA BMW ALPINA コミュニティ マスクを買いました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 04:34:43
あなたの車が甦る! 静電気の攻略法マニュアル 第3章 マニアの放電柵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 19:04:28

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020年8月2日に納車されました。 3年落ち走行距離6107㎞の4WD/MT。中古購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation