• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2015年08月09日

テールランプガスケット交換と幌補修

大雨が降った後、右側のテールランプ内に水滴がたまるようになってきたのでガスケットの交換をしてもらいました。

最近の暑さで完全に乾いていたようですが、一度水が入ってしまうとドライヤで乾かさなきゃならないので、ひじょーにめんどくさいそうです(^^;



予防措置として左側テールランプのガスケットも交換しました。
これでしばらく様子見



あとS2000の定番トラブル、幌の破れで部品発注をしました。
ガルパン巡礼したときに幌が破けてからは黒ゴム接着剤で塗り固めただけのこんな状態(´;ω;`)






品番は86321-S2A-003です。


午前中に発注して午後には届くという最速ぶりでしたw

涼しくなる前に補修して安心なオープンを楽しみたいですね



※トレッキングポールの補修部品が届くのが3ヶ月後ってなんやねん!
新しいのなんて買わないんだから(wktk
あとS2000で寝るのはツライ…。






【追記】

先日の続きで幌の補修をしてみました。
型紙作ってシートを切って接着剤を塗って貼り付け。

貼り付けるとき接着剤があちこちくっ付いてしまったのですが、擦れば簡単に落ちそうなので今回はここまで。
ゴムバンドもぼろぼろでしたので『べんりーベルト』ってやつに張り替えです。サイズはぴったりでした。
元々付いてたベルトを切ったらぼろぼろと粉が落ちてきて、体じゅう黒い粉だらけになってしまったw

昔は気にあるクルマがあるとカタログ貰いに行ったりしたものですが、そういうクルマは少なくなりましたね。

整備手帳も更新しておきました。詳しいことはそちらで。




※ウイスキーちびちびやりながらテイルレッドたん視聴中(´ε` )




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/09 17:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

今でも憧れ
バーバンさん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「トヨタオリジン。今いくらするのか気になって調べたら、高すぎてとても手が出ませんでした~( ;∀;)」
何シテル?   08/16 20:16
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation