• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

蒼銀のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ぽってのかめら

ぽってのかめらぽっての←自作しちゃった人がいるんですね、すごい!
おいらみたいなオッサンが使ってもかわいくみえるんでしょうか?w

自分もおされなかめらを使ってみたくなり、LX5を下取りに出して買ってみました







ミラーレス一眼カメラ
OLYMPUS PEN Lite E-PL3ダブルズームキットです




山女子が使っているのを見てホワイトにしました
この小ささがイイ!
デジイチは変な威圧感があるけど小さいのはさりげなくていいですね。
ストラップやカメラケースとかの小物選びも楽しそうです。



可動液晶でローアングルもラクラク




防塵防滴じゃないからその辺は割り切って使わないといけませんが、AFも速いし連写もいい感じです。シャッター音はさすがに安っぽい

軽快さを生かしてサクサク撮りたいですね



カメラの軽量化はできましたので今度は自分の軽量化をがんばります(;・∀・)











Posted at 2012/04/29 15:50:11 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

イカちゃんフィグマ

イカちゃんフィグマ半年待って密林さんから到着しました。
パッケージデザインそのままの仕上げがかわいいっす!











イカちゃんのチャームポイントといえばブルーの瞳と髪。
艶消しの効いた美肌仕上げになっています。








各関節は球体となっていてかなり自由に動かすことが出来るので思いのほかいろいろなポーズがとれます。









ローアングルから撮るなでゲソ!(ぇ-





パッケージみたいにえびチャーハン持たせるのは一苦労でした。






どこかで見たことあるポーズだな、これww






サイズ的にもちょうどいい感じです(ぉ








のぞくなでゲソ!(ぇ-









塗装のタレとかはなかったのですが気になる点がいくつかありました。
後ろの支えが穴の大きさと合ってないのかちょっとしか刺さらないです。
あと笑顔のフェイスパーツを取り付けるときもちょっと入りにくい。
ショートタイプの前髪も少し入りにくかった。




キャストオフできないかと多少暖めてから服を外そうとしたんですが無理そうでした・・・。
塗装も腕輪をはめたら青色が剥げて肌色に少しくっついちゃったし(^^;)




ただ手も数種類ついてますし価格の割にはかなり満足できるフィギュアです。イカちゃんのかわいらしさを楽しみたい方は買って損はないと思いますよ。








また会うでゲソ♪




フィギュア撮るのって難しいっす(;´Д`)
Posted at 2012/04/26 11:02:34 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月18日 イイね!

4月はCD月間

4月はCD月間今期の自分的ツボ作品はニャル子さん、QB、これゾン。
ドクロちゃんとか好きな番組の再放送も多くていろいろと楽しめてます。

消失の有希ちゃんはかわいかったな~







ってことで、今月もCDをいろいろと仕入れてみました



やよいちゃんやよいちゃん!(;゚∀゚)=3


パソコンに取り込み終わってあとはCDに焼くだけなんですけど、06Mの純正デッキはMP3再生できないのがなんとも(汗)



Posted at 2012/04/18 18:19:31 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

サクラ撮ってきた

サクラ撮ってきた4月に入ってもまだ花粉症の症状が現れません。
今年は噂通り花粉が少ないのか、それとももうピークを過ぎたのか?
花粉症の薬は良く効くのはありがたいんだけど、使った後は咽の渇きと体のだるさに悩まされるんですよね。

来シーズンもこの調子で少なければ助かります。







今日は晴れということでオープンにして小川町~秩父で愛車とサクラの撮影してきました。





先週来たときはまだ蕾だったのに、満開を過ぎてもう散り始めてました。
アートウルフの自然写真紀行って番組で、日本が取り上げられていたときに日本人は儚いものに惹かれる、って言ってましたけど、なんとなく納得です。






ついでにメジロ撮影に再挑戦。
光線状態が悪かった近場で撮ったのと比べると、今回はそれなりに納得できるものが撮れた気がする。









しかしあいかわずobhnに話しかけられるな~、やっぱりなんかのオーラが出てるんだろうか?




ぼちぼち撮ってから撤収。
帰りはアルファや、たくさんのバイクの集団さんとすれ違いました。
手を上げて挨拶してくれたライダーさんありがと~

休憩で立ち寄った「道の駅おがわまち」にはBEATがたくさんとまってました。
オフ会かイベントだったのかな?思わず遠巻きに見ちゃいました、すんません(^^;)


やっぱりオープンカーいいです!
ジツワチョットマエマデ゙Sウロウトオモッテタ(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



来月は少し遠出してみようと思います。
Posted at 2012/04/15 22:03:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタオリジン。今いくらするのか気になって調べたら、高すぎてとても手が出ませんでした~( ;∀;)」
何シテル?   08/16 20:16
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425 262728
2930     

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation