• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

蒼銀のブログ一覧

2013年09月16日 イイね!

パソコン買い替えとアニメ感想

パソコン買い替えとアニメ感想台風過ぎたら晴れてきましたね!
この調子で来週末も晴れてくれるといいんですが

ってわけで、連休中は地上波アニメを中心に消化してました












途中から見始めた幻影ヲ駆ケル太陽がおもしろい!
もっと早く見ていればよかったな





ファンタジスタドール9話
うずめちゃんが冒頭からイキ顔だったのは、おいらとコトに及んだ後だったからなの(違
3話で見捨てたけど、また復活しました
キャラ多すぎて名前覚えられないよ(ノ∀`)

みことさん、おれの嫁がここにいた!






翠の声なんか変じゃね?って思ったら11話で元に戻ってたわ
このキンキン耳障りな声じゃないと翠星石って感じがしないね
残り少ないけど収拾つくのかな
きらきーはちょっとかわいそうだった





ようやくこれもCSで放送始まりました。なんとなくハルヒっぽいですね
作画レベルが高くてびっくりしたわ。声も合ってる






再放送中のARIA。画面が4:3仕様w
もう7年も前のアニメなのに古さを感じません









ってことで本題です
パソコン壊れたので買い替えました。今度のは3年くらい故障しないでもらいたいな



ワイド画面、違和感ありまくりなんですがw
いまは4:3に設定してますけど慣れたら16:9のほうが見やすくなるんでしょうかねぇ




あとネタがないのでカメラの話でも

冒頭のE-7、これが製品として出せるレベルにまで仕上がっていたのなら、ほんと残念です
デザインもカッコいいのに…
テレセントリックがどうのって言いながら「マイクロに集中」って、自分で提案した技術を自分で否定しちゃったじゃん。いったい何回同じこと繰り返してるの、このメーカー…

E-M1、写真を撮る機械としては優秀なんだろうけど、所有欲がまったく沸きませんなぁ



というわけで今回は何がいいたいのかさっぱりな内容になってしまいましたので、次は山日記を書きたいとおもいます





















↑おれも参戦しますよー。紗季ちゃんかわいい!
残念だけど普通の画像ですからねー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


Posted at 2013/09/16 11:27:51 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ落とし

ヘッドライトの黄ばみ落としいや~、きょうも暑かった・・・(汗)
朝から暑くてこの時期の洗車は大変です













ってことで気になっていたへッドライトの黄ばみ落としに挑戦してみました

使ったのは↓







水を飲みにやってきたチョウを撮りつつ洗車→雨染み除去→コーティングした後
手順書に従い作業開始です









こっちは以前アップした磨き前の写真








こっちが作業後



右のレンズは中が少し曇っているのと表面が少し劣化しているので完璧とまでは
いえませんが、それでもかなり透明感がアップしました
遠目からでも違いがはっきりとわかります





左はほぼ完璧



この値段でこれだけ綺麗になれば文句なし!






残るは内装だな
シートのサイドの部分とハンドル(Dラーに傷だらけにされた)がこんなだし、そのう
ちリペアに出さなくちゃならないですかね




明後日から遅い夏休みです。前半は天気悪そうなので出かけるのは後半に入っ
てからですね

南ア楽しみです!








ってか予想通り削除されましたw


Posted at 2013/09/01 23:26:26 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

ヘッドライトの黄ばみ

ヘッドライトの黄ばみなんてこった、とうとうヘッドライト黄ばんできた
シートとステアリングの傷みも気になってきたし、そろそろリペアに出さないといけないかもしれない











ってことで3連休だけど天気は大荒れ、おなかの調子も悪いしカメラと登山具の手入れしてます

E-PL3、手振れ補正が壊れたようで使い物にならなくなりました
まだほとんど使ってないのに~(涙)

修理代もったいないし、TG-2に変えるか検討してます
やっぱ頑丈じゃないと山で使うのはムリだわ。ごめん、ふーにょん






まあそういうわけで山写真の編集もまだですので、7月の総括として春アニメの感想書きます


ニャル子さんW



2期のメインヒロインは間違いなくクー子。
9話の↑クー子本気モードで見ててドキドキしました

膝枕で耳かきオパーイタイムがすげーうらやましかったな
働いたら負けとか服のセンスも良すぎw

3期でクー子×真尋だったら見るけど、ニャル子メインならスルーです





ゆゆ式

唯ちゃん!

ああ・・・、一回だけだからってお願いして、このふとももに挟まれてみたい
そんでもって次の日もまた同じお願いするんだけど、唯ちゃんもまんざらじゃないみたいで「しょーがないなぁ」とか言いながらまた挟んでくれるんだ

最後はほにゃらら

1話から最終話まで安定しているアニメってかなりめずらしいと思う。
小さなイベントが盛りだくさんの日常系アニメでした。良い意味でだらだらと眺めていたい作品。
ED曲もお気に入りです

ゆずこにゆいにゆかり。ぜんぶ「ゆ」ではじまってたのかー!
いや別に深い意味はないと思うんだけど







波打際のむろみさん


OPがちゃんとアニメしてておもしろかった。スローで再生すると隅田さんが投げキスしてたり芸が細かいw
大人の事情なのか2話目からはあんまり動いてなかったし、話もイマイチなのが多かったな
15分なりに頑張ってはいたと思う

こうやって見ると隅田さんやっぱり美少女(?)ですね
乙姫さんのイモっぽさもかわいかったw
隅田さんとたっくんの絡みがもう少しあってもよかった(えちぃ意味じゃなく)





俺の妹がこんなに可愛いわけがない。

正直5話目で切るつもりだった。惰性でそのまま見続けてたんだけど後半に入ってからは、あやせさん大爆発!
包丁とエプロンが良く似合う通い妻ですねw

最終回は桐乃の過去話。真奈美にオンナのどす黒い一面を見た気がする


残りあと3話。どんな展開になるにしても楽しみです
加奈子ルートでもいいかな




絶対防衛レヴィアタン


7話から視聴開始。
録画予約していて1話の出だし見たらなんとなくつまらなそうで切ってしまったのが悔やまれる。
ちょうど良いシリアスさとゆるいギャグが堪らない、昭和テイストの濃いアニメでした。
むやみにキャラ出しすぎて名前覚える前に終わっちゃうアニメが多すぎるから、キャラの数はこのくらいでちょうどいいよ

駄々っ子むーちゃんかわいいし、レヴィタンもヨルムンもかわいかった。
なんとなく2期ありそうな終わり方だったけど、期待しちゃっていいのかな?

俺得B級ロリアニメでした





はたらく魔王さま

この手のアニメはほとんど見ないんだけどこれはおもしろかった。住民票とかやたらと生活臭のあるアニメw

おいらはちーちゃんよりうどんさん派だ、なぜならちっさいから!(ぉ


エメラダさんはしゃべり方といい振る舞いといい、これゾンの大先生だったな



次こそは編集終わっている!・・・はず

Posted at 2013/07/28 21:15:44 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

6月の八千穂高原(長野県佐久穂町)

6月の八千穂高原(長野県佐久穂町)夏が近付いてきた~、暑いのはイヤだ~



和泉つばす先生のイラストは癒される~








そういうわけで気力があるうちに更新してみました

楽しみにしていた八千穂高原のツツジが見頃を迎えたとの事で
雨の日を狙って行ってきました。
シラカバの白にレンゲツツジの赤がとても映えます。




白駒池に着いたら急に晴れてきた。


白駒池と原生林





蓼科山に着いたらまた雨がぽつぽつと

蓼科山山頂とイワカガミ





今回はシカさんがメインだったな





帰りに土砂降りのビーナスラインを霧ヶ峰まで走ってみました(写真なし)
やっぱここを走るのは晴れの日に限るな~、と


しっとりとした新緑は緑が濃くてとても綺麗ですね
雨の日の登山もなかなか楽しいものでした
しかしまたレンズを修理に出す羽目になってしまった。修理代ががが

次は奥只見か天空の里を予定しています











今月買ったCDは2枚でした。Affectionは名曲!








7月はきんいろモザイク



Posted at 2013/06/24 23:00:39 | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

ヤマノススメウォーキングイベントポスター

ヤマノススメウォーキングイベントポスター←飯能商店街を歩いてたらいいもの見つけたったw


これは第11回飯能新緑ツーデーマーチ用のポスターかな
かわいい~(*´Д`)

仕事で落ち込んでいるとき街中で自分の好きなアニメキャラに出会えたりすると元気が出てきます







ディスク系は場所取るからあんまり買わないようにしてるのですが、ほしいな~

どこまで物欲に耐えられるか(汗

12月には発売記念イベントがあるみたいなので、行けた方の感想など聞いてみたいものです





あおいちゃんひなたちゃんヨメにしたい(マテw
 
 
2期放送はいつかなぁ・・・・・・
 



あとたまたま見たレヴィアタン7話が意外とおもしろかった。キャスト豪華すぎだろ、これw
お気にはこのコ(CV:キタエリ)







見えそうで見えないってのがなんとも(ぉ



Posted at 2013/06/10 22:02:33 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタオリジン。今いくらするのか気になって調べたら、高すぎてとても手が出ませんでした~( ;∀;)」
何シテル?   08/16 20:16
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation