• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

蒼銀のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

サクラ撮ってきた

サクラ撮ってきた4月に入ってもまだ花粉症の症状が現れません。
今年は噂通り花粉が少ないのか、それとももうピークを過ぎたのか?
花粉症の薬は良く効くのはありがたいんだけど、使った後は咽の渇きと体のだるさに悩まされるんですよね。

来シーズンもこの調子で少なければ助かります。







今日は晴れということでオープンにして小川町~秩父で愛車とサクラの撮影してきました。





先週来たときはまだ蕾だったのに、満開を過ぎてもう散り始めてました。
アートウルフの自然写真紀行って番組で、日本が取り上げられていたときに日本人は儚いものに惹かれる、って言ってましたけど、なんとなく納得です。






ついでにメジロ撮影に再挑戦。
光線状態が悪かった近場で撮ったのと比べると、今回はそれなりに納得できるものが撮れた気がする。









しかしあいかわずobhnに話しかけられるな~、やっぱりなんかのオーラが出てるんだろうか?




ぼちぼち撮ってから撤収。
帰りはアルファや、たくさんのバイクの集団さんとすれ違いました。
手を上げて挨拶してくれたライダーさんありがと~

休憩で立ち寄った「道の駅おがわまち」にはBEATがたくさんとまってました。
オフ会かイベントだったのかな?思わず遠巻きに見ちゃいました、すんません(^^;)


やっぱりオープンカーいいです!
ジツワチョットマエマデ゙Sウロウトオモッテタ(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚



来月は少し遠出してみようと思います。
Posted at 2012/04/15 22:03:34 | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

4月の新番組

戦国コレクション、これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド、涼宮ハルヒの消失
クイーンズブレイド リベリオン、這いよれ!ニャル子さん、DOG DAYS


再放送

これはゾンビですか?、神様ドォルズ、ゆるゆり、星空へ架かる橋、侵略!?イカ娘



クイーンズブレイドは川澄さんいなくなっちゃったんですね・・・
エンドレスエイト回をやっと見終わった身としては消失がどうなのか興味あります。
イカちゃん2期は普通に終わったから3期もあるのかな?
ニャル子さん、内容は知らないけどCVとキャラだけ見たら期待できるっぽい。



ってことで、春の新番組は自分的にかなり期待できそうです。
そろそろ生徒会役員共も再放送してほしいですね。




あと数年前に買った登山用のウェアとザックをそろそろ買い換えたい。
ほとんど黒一色だったから気分を変える意味で今回は明るめの色で揃えてみます。
メーカーはマムートかアウトドアリサーチがいいかな。


クルマとは全く関係のない日常の報告でした。




今見てるのは

パパ聞き、ハルヒ、いろは、スマプリ、クッキンアイドル 、ゴシック、はがない、日常


↓これめっちゃかわいかった!(*´Д`)ハァハァ
波の間ぷれいしちゃったコとは思えない清楚さw





パパ聞き8話。ょぅι゛ょ>>>|超えられない壁|>>>29歳obhn

日常は面白いってほどでもないのに何故か見てしまうな



Posted at 2012/03/09 23:20:55 | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

退院しました~!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

退院しました~!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ仕事でミスって足の骨を折ってしまい、入院すること二週間、ようやく退院できました!
入院したときは「もう俺はクルマ運転できないんじゃないか」とか「あ~、こんなことならアニメ全部消化しておくんだった」とか↓な考えばかり頭を過ぎってました。

折れた左足の甲には焼き鳥みたいなステンレスだか何だかの太い串が刺さったままで抜糸もできてませんが、少しずつ治っているようです。自分では見てないですけどね。つか怖くて見れない。


入院生活で何が一番辛かったって、お風呂に入れないこと!
体を拭いていたとはいえ、足と○○からはそこはかとなく納豆臭、頭からは獣臭が(汗)
でも今日からお風呂に入れます、コーヒーも飲めます、薄い本も読みゲフンゲフン







あととにかくヒマでヒマでしょーがなかったです。
個室でテレビ見放題っていっても肝心の東京MXが映らなくて、ろくなもの見れなかった。
タイトル画像の一番左の娘のCVは金元寿子さん。さて何のアニメでしょう?
某氏の「喜べないエサ」ってセリフがぴったりの病院食のマズさ(味付け薄すぎ)にもまいりましたw
就寝時間9時ってのはどこでも同じなのかな。



これから2ヶ月間くらいは通院生活とリハビリが続きますけど、また大好きなドライブや山登りができると思えば頑張れます。
多大な迷惑を掛けてしまった家族に心から感謝すると共に、家族ってありがたいなと身をもって実感しました。

健康は何よりの宝ですね。


そういうわけなので、2月と3月のドライブ記の更新はできそうもありません、ごめんなさい。




最後に・・・








ひなちゃんのワキサイコー!!(;゚∀゚)=3ハァハァ


PS:豊崎さん似のナースさんの写真はさすがに無理でした(´・ω・`)
Posted at 2012/02/09 21:36:12 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

1月の中倉山(栃木県足尾)

1月の中倉山(栃木県足尾)今年はいいこにしていたのでサンタさんがきっと来てくれるはず。 さあ来い!


・・・・・・2012年!?Σ(゚д゚lll)








風邪を引いてしまって3連休中はおとなしくアニメってました。

らき☆すた再放送中~








まだたくさん残ってる↑、冬アニメが始まる前になんとか終わらせたいです。
そろそろ新しいテレビがほしいな



2012年のテーマはタイトルも内容も「シンプル」でいくつもり。
「手抜き」とも言うかもですね、うん。

遅くなりましたが今年もよろしくお願いします!

Posted at 2012/01/10 22:09:42 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

デジイチ買った~

デジイチ買った~愛用のE-3を手放しました。

出かけるときはいつも一緒、岩にぶつけたり落としたりしてあちこち傷だらけでしたが逆にそれが誇らしくもありました。


購入は2008年の9月頃。丸3年経ってます。それからの私のブログに掲載したほぼ全ての写真はこのカメラで撮ってました。
出掛けると平均1000ショット。帰ってきてから編集するのがとても大変だったのもいい想い出です。

ぼくの写真撮影をいつも支えてくれた頼もしい相棒でした。お疲れ様。





しばらくはコンデジで写真を撮ろうと思って、露出補正とか操作方法をいろいろ試してみたんですが、階層が深すぎてひじょーにやりにくい!

とてもじゃないが、これじゃデジイチの代わりになんてならないよ!




ってことで、再びデジイチを購入。







正面から見るとロゴが違うだけw

メーカーはごたごたしているようですが、製品に罪はないですからね。
液晶が大きくなったからか、ボタン配置が結構変わってます。ライブビューはコントラストAF対応じゃない12-60でもかなり速くて十分実用的。

いいね~、このグリップ。持った瞬間にこれはいい!って直感的に思えたカメラって、E-3とD700だけだったもんなぁ。E-5はE-3の妹みたいな感じですかね。


お姉ちゃんだけじゃなくて妹さんにまで手を出してしまった蒼銀でした。


Posted at 2011/12/17 23:18:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタオリジン。今いくらするのか気になって調べたら、高すぎてとても手が出ませんでした~( ;∀;)」
何シテル?   08/16 20:16
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation