• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

蒼銀のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

11月の総括

11月の総括お風呂回で愛理ちゃんフラグ決定!

と思ったら、アンジェ→サナキチ→先輩フラグ?
最後は妹さんかな。目が離せません
秋の新作アニメでは一番面白いましろ色シンフォニーです。

まよチキ1話、どうやったらあんな展開になるのかだれか説明してください




















メガネを新調してみたのですよ。
ぼくみたいにキモいアニヲタおっさんスマートな真面目さんは、メガネが標準装備ですからね。
若干の老眼も標準装備になってしまったようです。正直いらない(哀)


あとSでオープンドライブするときに着ている、数年前に買ったレザージャケットが重くて嵩張ってしょーがないのでユ○クロの安いやつに変えました。
モンク○ールとかおされでいいなって分かっていても、あの値段じゃ手が出ないですからね。




そして今ごろ定期更新(するはず)の11月の総括。
CDを2枚と参考書が1冊でした。
秋アニメはどうもパワーが感じられない。
デジイチを手放してしまった今、家でごろごろとアニメ見るくらいしか楽しみがないので、冬アニメでなんとか盛り返してもらいたいです


Posted at 2011/12/12 22:41:26 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

523i試乗

523i試乗うををぉぉん。・゚・(ノД`)・゚・。

まあ自分のクルマで切られたわけじゃないだけまだマシか・・・

営業車だけ狙い撃ちして一般車スルーとか酷すぎんだろ






さて、うちの銀様が来月健康診断なので車検の予約に行ってきました。
キャンペーン期間中ってこともあって、お客さんもそこそこ来ていたようです。

新型車をいろいろと見て回ってから523iMスポに試乗させてもらいました。







乗り心地もハンドリングも格段に良くなってます。エンジンはターボってことを全く意識させないようなスムーズな回り方でとても静か。
ウインカーレバーが少し長めになって、軽いタッチで操作できるようになっていました。
燃費は街乗りで8km程度らしいですね。


車体は大きいのに、なぜか小回りが利いてスイスイと走れる・・・。

なんて言うか、ちっさいのにキョニューみたいな変な違和感(違
いやしかしですね、あのt(以下100行略


クルマの出来は文句なかったですが、4気筒ターボで610万はないだろうと思いました。
デザインもいまだに馴染めないですから、多分今度の5シリーズは自分には合ってないのでしょうね。

Posted at 2011/11/27 16:52:50 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月03日 イイね!

海秋。紅葉。

ってことで、私は荒れた海へドライブです(ヲイ
10年振りくらいかな。







千里浜にしようか弥彦山にしようかとも思ったんだけど、高速料金高すぎるし日帰りできる自信がなかったからやめときました。
北関東自動車道が開通したおかげで自宅からわずか2時間で行けます。
ほんと便利になりましたわ。








ウミウシとかいなかったな。
砂浜を歩いた後は適当に撮影しつつ潮の音を楽しんでのんびり帰宅。

昔と比べるとなんだか砂浜が少なくなっていたような気がします。



あと、ちょっとガリっと(汗





まあ見なかったことにしよう。

Posted at 2011/11/03 23:10:25 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月25日 イイね!

アニソンCD

アニソンCDタイトル通りで、またアニソンCDを買ってみた。
今回は神様のメモ帳とゆるゆり、ストライクウィッチーズ2。








ゆるゆりはアニメっぽい曲がとてもいい。
イカちゃん1期もその番組だけのために作られた曲で、僕みたいなおっさんにはこのくらいでちょうどいい感じだ。ここでもあかりちゃんは小さく扱われている。

80年代っぽいストライクウィッチーズ2の曲も好み。
Sで長距離移動しつつ山登りをする自分には、眠くならない曲ってのはとても大切なのです。


そして神様のメモ帳。
最初見たときはなんか冷たい感じのするアニメ(時代を反映したようなアニメ)だな~、って思ったのだけど、アリスのふとももとニーソでそんなのはどうでもよくなったのはいうまでもない。
若干眠くなる傾向の曲だが、このジャケ絵のへそとふとももとニーソだけでも買った価値は十分にあるってものだ。


アニメでは4話でミンさんに「ほ~ら高い高いw」(違)されたときの「ひゃうっ」てセリフと、5話の洗濯機でおぼれかけてしがみついてる姿、ぬいぐるみがひっくり返るほどベッドを叩くシーン等

アリスをどうにか手懐けてむにゃむにゃしたい

かわいいなぁと思ってしまうのは仕方のないことなのです。

まあ某氏が買ったハダワイ真冬ちゃんには負けるかもしれないけどw




ってわけで9月と10月の総括でした。
秋アニメはまだ数が少ないのでもう少しまとまってから感想を書こうと思います。
Posted at 2011/10/25 22:29:44 | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

唐松岳登山

唐松岳登山唐松岳登山のレポート、明日明日とずるずると延びてしまいましたが、やっと仕上がりました。

さすが北アルプスってところですね。
撮る物には事欠きませんし、山稜には素晴らしい景色が展開していました。







ライチョウを見る、という目的は果たせましたので、これで今年の登山はおしまい。
あとは水ノ塔山のもなんとか今年中に仕上げなくては(汗)












つかもう10月も終わりですか。夏アニメが多かった分、秋アニメが少なく感じます。


Posted at 2011/10/23 20:10:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタオリジン。今いくらするのか気になって調べたら、高すぎてとても手が出ませんでした~( ;∀;)」
何シテル?   08/16 20:16
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation