• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

蒼銀のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

一ノ倉沢で雪渓歩き

一ノ倉沢で雪渓歩き今度こそは速攻で更新!とか思ってたけどもう4日も経ってしまったorz

ぜんぜん更新頻度UPしてないじゃないですかやだー!







今回はちょっと↑訳あって525での出動でした。年間走行距離3000キロ以下ってのはさすがにマズいよね(汗)


で、今回出かけた先は関越道水上ICから少し先の一ノ倉沢ってところです。
こんな簡単にアクセスできちゃっていいの?ってくらいあっけなく着けるんだけど、やっぱり楽チンなのはいいですね~。

何より空気が美味しい!そして水の綺麗なこと!



仕事でむしゃくしゃする日が続いてたから、久々のトレッキングは良い気分転換になりましたよ。治れ筋肉痛w



あとデジイチ何度も落としているせいか、IS(手振れ補正)エラーなんてのが出ちゃいまして。
良い出物ないかな~といろいろ物色してますけど、カメラに何万円も出すってなるとやっぱ躊躇しちゃいますね~。
あとで適当に写真選んでフォトギャラへ放り込んどきますのでよろしかったら見てやってくださいw


↑でも薄い本とかには平気で使っちゃうよw
手で触れると安心できるっていうか、新刊の紙とインクの匂いがもうたまらん!(;゚∀゚)とかそういうのがあるので、置き場所がなくなっても紙媒体はやめられんのですよ。

あとマミさんの胸。
いや、違うんですよ、いや違わないけど。おれのマミさんはもっとああ(ry


11話見終わった段階でこれ書いてます。さやかちゃん(´;ω;`)ウッ…
ほむらちゃんどうなっちゃうのかな。。
Posted at 2011/06/14 00:24:34 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

ゆのっち

ゆのっち先日のドライブのお供にアニソンCD買ってみました。

スズちゃんかわええ~

そういや蒼樹先生の本、夜中までずっと粘ってたんですが結局買えなかったです。




ってなわけで、ローカルな風景がとっても素敵な北アルプスドライブでした。
特に源汲橋からの眺めはお勧め。




さやかちゃん、とうとう魔女になっちまった~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
あの悲痛な叫び声、可哀想だった(´Д⊂グスン

まどかで感心するのは異空間や魔女キャラ、小物や大道具とかのデザイン。
キャラだけじゃなく、こういうのがしっかりしているからアニメとしてちゃんと楽しめるんですよね。
インキュベーターの「そんなの不可能に決まってるじゃないか」は同じくイラっときましたw
どこのホラーアニメだよみたいなエンディングも凄いけど、続きがとても楽しみです。

星架はキャラ勝ちって感じで、ストーリーはイマイチかな。
もちろんかさねちゃんの“すごい”本が出たら速攻買いますがね(;゚∀゚)=3ハァハァ

ひだまりスケッチ×365は、12話のケンカ話が面白かったです。ヒロさんのやけ食いと泣きっぷりがもうねwww着替え終わった後の宮ちゃんがやけに可愛く見えちゃったな(オイ

Aチャンネルとアスタロッテも切っちゃったし、新作はほとんど全滅状態です。
☆☆☆くらいかな、期待できるのは。イカちゃんと生徒会の一存の2期いつ放送ですかね。
そんなわけで、新巨人の星がかなり面白い今日この頃でした。
Posted at 2011/05/31 20:59:54 | トラックバック(0) | 日記
2011年05月07日 イイね!

せんせいのお時間

せんせいのお時間まんがライフMOMOがどこにも置いてないっ!(泣)










ってことでヤンジャン版ローゼンとうとう買っちまいました~。
だってその後のことがすごい気になったんだもの。仕方がないのよ。




Tacticsは相変わらず展開が遅くてそろそろ飽きてきた。番外編はいいからとっとと本編進めてほしいです。
どうせなら3巻に出てきたツンツン舞ちゃんを再登場させるとか、ヨーコちゃんとくっ付いちゃうとか、そういうサプライズがあれば面白(有り得ないか)




ネタが尽きてきたのでしばしお休みです。
Posted at 2011/05/07 23:03:24 | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

3話

新作アニメが多いわりに「これだ!」ってのがないですね。


つこって(←某氏ごめんなさいw)久々にウォータースポットクリーナーと、クリスタルガードプロを買いました。

前は暇さえあれば洗車してあげてたんですが・・・。

花粉症のクスリを常用しているせいか、いつも以上に疲れやすくなっている気がします。





最初全く分からなかったんですよ。
え、なに?そんな場面あった?って感じ。


ってことで今度はじっくりと見てみることに。



で、よ~く見てたら・・・


あれ?


なんか落ちていって・・・


え・・・・


えっ・・・



え!?



キャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!



く、く、くb

マイメロもどきのあれが爆発した後に、ほむらちゃんの隣のテーブルにべちょっ!でれーんと垂れ下がったりしてヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

しかもエンディングの蒼白い顔が怖かった

キャラとのギャップが凄いですね、このアニメw


そういう意味では魔法少女とは名ばかりの「ただで願いなんて叶えられるわけないだろ?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」的な超現実主義アニメとみました。
しかしあの状況下でも契約契約って・・・。蹴飛ばしていいですか?
Posted at 2011/04/18 18:23:03 | トラックバック(0) | 日記
2011年03月30日 イイね!

駅でもらってきたもの

駅でもらってきたもの旅情報として置いてあるものを数冊貰ってきました。






























↑角田山をバックにしたこの写真と、弥彦山頂からの水田風景がとても綺麗です。雪壁も大迫力ですね~。
こういう情報誌を見てドライブ先を選定してみるのもたまにはいいかも?
Posted at 2011/03/30 23:25:41 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱりこの年代が一番良かった。戻りたい(涙」
何シテル?   09/02 21:52
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation