• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

groove_9702の愛車 [レクサス RXハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年7月19日

RX前期型に後期型のドライブモードスイッチ取付&シフトノブ交換 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
RXのモードセレクトスイッチ交換に続き、シフトノブを交換します。

左がRX、右がGS用です。
シルバーの塗装の色調が若干異なります。RX用はすこしクリアが掛かってツルツルしていますが、GSはマットな感じです。
2
取り付けは・・・
クルクル回すだけです。
硬くなるまで回し、方向を合わせます。
シフトブーツを押し上げ固定します。
(何故かものすごく硬かった)
3
シフトノブ交換終了
シフトブーツをシンクデザインさんの本革に変えたい・・
4
完成です。
何故、最初からこうしなかった!と言いたいです。
後期型に勝っているのは唯一オーディオのノブが金属製だと言うこと、位でしょうか・・
5
因みに、スタートボタンも後期型と同じ形状の物に替えています。
プッシュスタートスイッチ
品番 89611-11020 8,400円(税抜)
モノタロウで購入

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブスク洗車 55回目

難易度:

サブスク洗車 56回目

難易度:

サブスク洗車 57回目

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

マフラーハンガーで乗り心地UP!?

難易度: ★★

6ヶ月点検・オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RXハイブリッド RX前期型にワンタッチハイビームキット取り付け その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/3280386/car/2978601/6025935/note.aspx
何シテル?   09/30 03:33
groove_9702です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
レクサス RX450h 2WDに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation