• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TanakaTの愛車 [アウディ A1]

整備手帳

作業日:2021年11月20日

燃料キャップストラップの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経年劣化で、燃料キャップのストラップが切れてしまいました。
養生テープで気休めにくっつけてみたものの、まぁくっつくわけもなく……。
2
私のはA1SB 8X(2012)です。この写真のタイプの部品をAmazonで取り寄せました。
純正の部品ではなく中国製で、チャイナポストで発送されたと思います。忘れた頃に届いた。
青で囲んだ部品は使いませんでした。
3
まず、切れたストラップを車体から取り除きます。
ストラップの輪っかの部分を丁寧にグイッと引っ張ると取れて、写真のような状態になります。
車体側のピン(?)に輪っかが引っかかって固定されているようで、このピンは引っ張っても取れません。
最初、ペンチとかでこのピンを無理やり引っこ抜こうとしてしまった。危なかった。
4
次に、給油キャップを外して、キャップ側に残っているストラップを外します。
写真の赤い丸で囲んだ部分にある2本の細いピンを、精密ドライバーなどの細い棒状のもので突っついて押し出し、除去します。
材質が思いの外やわらかく、千枚通しのように先端が尖っているものだと刺さってしまって押し出せませんでした。
押し出された部分をペンチではさんで引っ張ろうとしたら、潰れてしまいました。スポーンと抜けるまで押し出すのがよいです。
5
ピンが取れました。
これで残存していたストラップが外れます。
6
ストラップが入っていたところに、新しいストラップをはめます。
何も難しいことはなく、元通りにする感じではめればOKです。
7
新しいピンを、元と同じように穴に刺します。
すごくやりにくかった!ピンセットなどを使って地道にやるしかないです。ある程度まではまったら、両サイドからペンチではさむとクッといい感じにはまります。
実は作業途中で新しいピンを一本どこかに吹っ飛ばしてしまい、片方は仕方なくもともとついていたピンを入れました。。
8
給油キャップをしめて、最後にストラップの輪っかを車体側のピンに引っ掛けて完成です。
買った部品は結構柔らかくて、ちょっと引っ掛けて引っ張れば簡単に車体側につけることができました。

これで作業は完了!試行錯誤しても20分あれば終わるのではないかなと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームミラー フレーム交換

難易度:

メンテナンスは大事 AUDI A1 エンジンオイル+エレメント交換 MOTUL ...

難易度:

車検+ヘッドライト研磨

難易度:

TEXAエアコンクリーニング AUDI A1 エアコンガスチャージ

難易度:

VCDS、定期スキャン(80000km)

難易度:

プロテクションフィルム取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月1日 20:55
はじめまして。タイムリーにも当方もつい最近このパーツを交換したばかりです。
 当方はAliExpressでパーツを入手したのですが、ヒモ部分だけではなく輪っかの部分から丸ごと交換するタイプでした。
 こういう部品って切れると不便ですしなんか気持ち悪いですよね。お互いに直ってよかったですね!
コメントへの返答
2021年12月1日 21:14
はじめまして!
そうなんです、走行に支障はないと頭ではわかっているのですが、もともとつながっていたものが切れてるというだけで何か落ち着かない気分になりますよね。。😅
私が買ったパーツは輪っか付きと輪っかなしを選べたのですが、2本の細いピンに悪戦苦闘しながら、おとなしく輪っか付きを選べば良かった……と後悔しました。
もし今後またストラップが切れることがあったら、次は輪っかアリのパーツにしようと思いました。笑
寒くなってきましたし、ゴム系破損しやすい季節ですよね。これからも楽しく乗りましょう〜!🚗

プロフィール

「【BGM】Who built the moon? - NGHFB http://cvw.jp/b/3280456/44873098/
何シテル?   02/23 17:12
TanakaTです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
ずっと憧れていた車、念願かなってついに手に入れることができました。 受注終了後に決意した ...
アウディ A1 アウディ A1
A1 スポーツバック(8X)(2012) 認定中古車での購入です。走行40000キロく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation