• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

陽光 358のブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

おはようございます

おはようございます夜勤最終日明け恒例の
変ななテンションで
眠くもならず

(何ならむしろ)

少し遠くまでドライブに行ってきました


https://youtu.be/bcbfLXg7hH4



早朝なので空いていたのは良かったですが
天候は雨上がり後
路面がちょい濡れだったのは残念でしたが
地元とは違い
えらい舗装がキレイで快適でした。


ようやく少し眠くなってきたようです^^;
それではみなさんおやすみなさい😴😴💤
(今から!?)

よい週末を❗️👌
Posted at 2021/10/23 09:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月10日 イイね!

コムテック探知機のリコール後

コムテック探知機のリコール後レーザー探知機が
リコール修理から帰ってきました。

まだ混み合っていたようで、
修理に出してから手元に戻るまで
3週間ほど掛かりました。



購入した当初は
フロントガラス上端に強力両面テープで貼り付けしてあったのですが、

(↑購入当初)


しばらく探知機なしで生活しているうちに、
別な取付方法を思いついたので
休みの日に実行してみました。



◆取付ステーにピンバイスで穴開けし、
両面テープとタッピングビスでリジットに取付

↑センシング用の単眼カメラの台座に
小さく穴開けし、タッピングで固定。



◆レーダーの受信部は塞がないようにはしたのですが、
いかんせん真正面にセンシングの台座があるのでちゃんと受信するのか不安があったので、50km程色々の道を走行してみました。



… 結果、全く問題なし。
幸い正常に作動しました。

◆車の振動による探知機の揺れもかなり小さくなり、見た目もスッキリしたので
レーダー使っている人は良かったら試してみてください!
(ステーは社外品になりますが
ネットショップ等ですぐ見つかります)


ほなまたのー👋



yoko-358




Posted at 2021/10/10 10:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アントニオ@シェイクダウン
えぇ… いてて。手痛い出費だ
これは私も、取付けを補強しなければですね!」
何シテル?   05/04 10:42
訪問ありがとうございます。 https://youtube.com/channel/UCrKcA3EQSwsXR2ds4whezag ◆マフラー研究員兼、底辺...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FUJITSUBO AUTHORIZE S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 08:30:52
ホンダ(純正) L15B DOHC i-VTEC N/A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 21:51:53
シフト周りを色々と交換? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 15:52:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 壁号 (マツダ ロードスター)
FIT RS(GK5)から乗り換えました。 6ATの旅仕様です。 いろんな街へ、旅したい
ホンダ フィット(RS) DBA-GK5 柿 (ホンダ フィット(RS))
ツーリング仕様、少しだけさわって 楽しく乗っております。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation