• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

u1@carlifeのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

NSXクラブ九州2017年4月ツーリング

今更ながら、4月23日に参加したNSXクラブ九州ツーリングの模様を…。(^_^;)ゞ
(既に10日以上経過してますが…。(汗))

昨年9月のツーリングに参加して以来、仕事等の都合でなかなか参加ができず、
悶々とした日々を送ってましたが、漸く参加できるタイミングを見つけ、
今回半年以上ぶりに参加して参りました!(^o^)
(でも、夕方から仕事があるため、途中離脱を前提での参加でしたが…。(-_-;))

まずは集合場所の大刀洗PA♪(^-^)


今回も結構な台数が集まりました!(^_^)






今回の参加車両の中でも特に目立っていたのは、この2台でしょう!(^o^)
まずは新型NSX(アキュラ)!!!





そして、マクラーレン570S!!!





久しぶりに見たO会長のNSX-R。ホイールが15・16インチのものから、
16・17インチのものに変更されてました。


PAで暫しの間、参加車両を物色しながら談笑しつつ、
会長からのコースの説明を受けて、目的地へ向け出発!(^-^)/

大分道を走り、九重ICを下りてひたすらワインディングを抜けると、
あっという間にランチ会場のお店に到着♪


今回のランチ会場の沙羅



お店の駐車場がスゴイことになってます。(笑)(^_^;)






ココから飛び入り参加されたセブリングシルバーのNSX。
良い色してますね~♪(^-^)


お店の中に入り、お蕎麦を注文♪今回はお店の方がオススメしていた
地どりそばを頼んでみることに。(^_^)


蕎麦茶を頂きつつ、同じテーブルに座ったラーメン屋ともさんやlunarpapaさん達と
談笑してると、頼んでいたお蕎麦が♪(^-^)


食べてみると、メッチャ美味しい!(^o^)今回、ツーリングに参加できて、
本当によかったと思った瞬間でした。(^-^)

セットで注文したご飯も、これまた美味い!(^_^)


お腹を満たした後は、次の目的地のオートポリスへ!
久しぶりに幌を開けて走ってみることに♪(^-^)
(多分、今年に入って初めてオープンにした…。(汗))

ワインディングを楽しみ、オートポリスに到着!(^_^)






この日、オートポリスではマクラーレンの試乗会が行われていたこともあり、
参加者の皆さんでコースの中に入ることに。しかし…、

自分は仕事を控えてるため、泣く泣くココで離脱することに…。(泣)orz
そのため、中に入っていく皆さんをお見送り~。(ToT)/


後ろ髪を引かれつつも、オートポリスを後にすることに。(-_-;)


その後、無事に福岡に帰り着いた自分は、現実に引き戻されました。(笑)(^_^;)
(ちなみに、当日の仕事が終わったのは、日付が変わった頃…。(爆)( ̄▽ ̄;))

でも、おかげで非常に良い気分転換ができました!(^o^)
Posted at 2017/05/06 11:08:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月14日 イイね!

暇ができたので…、

毎度お馴染みのラーメン屋ともさんのお店にお邪魔しに行くことに。(^_^)
(ちなみに4月8日の出来事です。ブログアップが遅くなった…。(汗))

今回もlunarpapaさんと一緒に訪問することに♪(^-^)
待合せ場所のコンビニで合流。


ふとNSXのリヤを覗くと、NSXクラブ九州のステッカーが!
ついにlunarpapaさんもクラブメンバーの仲間入りです。(^-^)


そして、ともさんのお店に到着!


今回はスペシャルメニューを頂くことができました。
大変美味しかったです♪(^o^)


三人で談笑していたところ、Kさんが997で参上!(自分は初対面。)


聞けばKさんは、結構な台数の車を所有されてるそうで…。
非常に羨ましい限りです。(^_^)

アレコレ話し込んだ後、お店を後にし、近くのコンビニで
lunarpapaさんと車談義の続きを。(^-^)


お陰様で今回も良い刺激を受けました。(^o^)
Posted at 2017/04/14 23:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

久しぶりのお出かけ

ここ最近仕事が忙しく、また休日が取れても何かしらの予定が入ってて、
満足に車遊びができずにフラストレーションが溜まりまくり…。(汗)

昨日(4月1日)、ようやく時間ができたこともあり、久しぶりにお出かけ~♪(^-^)

まずは九州道経由で下関へ!途中、めかりPAで休憩。


残念ながら、展望台・レストランが閉鎖になっていたため、
駐車場から関門橋全景を撮影。(^_^;)


そして、目的地のこのお店へ到着!(^-^)


下関出身の名優、松田優作氏が幼少期より通ったといわれるお店。彼が生前、
そのお店で食べたチャンポンを求めて行ったところ…、


まさかの休業日…。(汗)orz
ちなみに、5年ほど前にも一度訪問してますが、その時も休業日…。(-_-;)
いつになったら、チャンポンに有り付けるかな~?(^_^;)

というわけで、急遽関門トンネル経由で門司港まで引き返し、
前々から気になっていたお店へ。


お笑い芸人の芋洗坂係長のお店、二代目清美食堂です♪
ここで門司港名物のちゃんら~を頂くことに。(^_^)


ちゃんカレーセット(ちゃんら~&半カレー)を注文!
ちゃんら~はすごくあっさりしてて食べやすく、カレーも家庭的な味で、
カレーの具としては珍しく大根が入ってました。(^o^)


※ オマケ(清美食堂近くの駐車場に展示されてた、西鉄の路面電車。)


お腹を満たした後は、めかり公園へ移動して、景色を堪能♪(^-^)


関門橋・下関市街


門司港レトロ地区


源平合戦の壁画


壁画とビートの2ショット


久しぶりに休日らしい休日を過ごすことができました。(^o^)
次回のお出かけは、いつになるかな~?(笑)(^_^;)
Posted at 2017/04/02 09:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

2台のNSXとのプチツーリング

先日(2/1)、休日を利用して、またしてもlunarpapaさんをお誘いして
ともさんのお店へ行って参りました。(笑)
(諸般の事情で先月末のNSXクラブ九州のツーリングに参加できなかった
憂さ晴らしも兼ねて…。(爆)( ̄▽ ̄;))

前回と同じ場所で、lunarpapaさんと合流♪


ウ~ン、やっぱり極上のコンディションだ~!(^o^)


都市高速・八木山BPを経由して、ともさんのお店へ!

途中のコンビニで小休憩♪


そして、お店に到着!(^_^)/


お店の中に入ると、既にFNXさんもいらっしゃっており、
ここでlunarpapaさんとFNXは初対面の挨拶。(^-^)

今回は大盛ラーメンを注文。相変わらず美味い!(^o^)


FNXさんはご家族と一緒だったこともあり、早めにお店を後にされることに。
その後、残った三人でNSX談義に興じつつ、ともさんも約1ヶ月ぶりに
NSXをガレージから引っ張り出して、並べてみることに。(^-^)



話の流れで、筑豊緑地公園までプチツーリングをすることに♪


緑地公園の駐車場に到着!(^-^)


いろんな角度から3ショットを拝んでみる。(^_^)




互いの愛車をまじまじと見る、lunarpapaさんとともさん。


特にlunarpapaさんはともさんのNSXにかなり感化されたようで、
エアロやマフラーを物凄く羨ましがっておられました。(笑)(^_^)

暫く話に夢中になった後、それぞれの帰路に就きました。
今回も良い息抜きになった一日でした。(^-^)
Posted at 2017/02/04 20:15:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

NSXオーナーさんと初対面

気が付けば、前回の投稿から4ヶ月近く経過…。(汗)
しかも、今回のブログの内容は約一週間前(1/21)のことですが、
なんだかんだで今頃のアップになっちゃいました。(^_^;)ゞ
(ちなみに、2017年最初の投稿。(汗))

以前よりMyファン登録して閲覧をしていたlunarpapaさんのブログ。
内容を見てると自分と住んでるところが近そうで、しかもプロフィール画像の
NSXの写真が、撮影場所や構図が自分のNSXの愛車紹介画像
全く同じ!(笑)

そういうこともあってずっと気になっており、お友達の申請をしてみたところ、
すぐに承認をして頂きました。(^-^)そして、メッセージのやり取りをして、
いつものラーメン屋さんにお誘いをすることに♪(^_^)

待合せ場所でlunarpapaさんと初対面。(^-^)


数ヶ月前に納車されたばかりというNSXを拝見させて頂きましたが、
あまりの程度の良さにビックリ!w(゚o゚)w


平成4年式ながらわずか26,000㎞程度しか走っておらず、某NSX専門店でかなりの費用と
時間をかけて仕上げられた個体ということもあり、まるで新車同様のコンディション!(^o^)

挨拶を済ませ、ラーメン屋へ向けていざスタート!


途中のコンビニで小休憩♪


そして、ラーメン屋ともさんのお店に到着!(^_^)


ここでともさんもlunarpapaさんと初対面。(^-^)
挨拶を済ませ、ラーメンを頂くことに。

今回はみそラーメンと焼きめしを注文。
やっぱりいつ食べても美味い!(^o^)



その後、ともさんと一緒にlunarpapaさんのNSXをまじまじと眺めさせて頂きました。(^o^)

ピッカピカのエンジンルーム♪


ボンネットフードの中も、ご覧の通りピッカピカ!(^_^)


しばしの間、三人でNSX談義に興じた後、お店を後にし、
近くのコンビニで二人でNSX談義の続きを。(笑)


あっという間に時間が経ち、気が付けば辺りが暗くなってました。(笑)(^_^;)

やはりこういう時間を過ごすと、どうしてもまたNSXオーナーになりたい
感情が沸き起こってきますね。(^-^)

とにかく、仕事頑張ろう!(^o^)
Posted at 2017/01/29 21:35:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとウチにもアベノマスクが
届きました!(^_^;)

しかし、ウワサ通りサイズが
普段使用しているマスクに比べて
一回り小さい…。(-_-;)」
何シテル?   05/16 13:57
スポーツカー(スーパーカー)・輸入車が大好きです! 初めてのブログですが、思いついた事やその日の出来事など、自由気ままに書き込みしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新春うどんツーリングで走り初め(^O^) その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/31 00:08:09
NSX 純正タイヤとよさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/12 13:43:50
新春♡走り初め♡スーパーカーツーリング⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 15:16:38

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ビートを手放してから遊び車が手元に無くなり、 数年間悶々とした日々を過ごした後、ライフが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ビートのトラブル(エアコンコンプレッサーのロック)に伴い、 足車のミラバン(こちらも冷却 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
以前の職場で使用していた営業車が不要に なったため、処分されようとしていたところを、 お ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
NSXを手放してから半年間ほど車無しの生活をしてましたが、 やはり禁断症状が表れ、遊び車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation