• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月16日

外気導入口の簡易フィルターの半年後!

おはようございます!
phonebraver01です♪

以前フィルターも無く、ゴミ&埃を吸い込み放題😱だった外気導入口に、パンチングメッシュ板を製作し、換気扇用のホコリとりフィルターを貼り付けて簡易フィルターにしまして汚れ具合をチェックしながら半年経ちました🙄
※AZ-1のエアコンユニット&外気導入口には、今どきの車には当たり前のエアコンフィルターと言う物自体、存在しません😭

コチラ👇はパンチングメッシュ板&フィルターを装着する前の純正状態です🙄

ボンネットフードのエア·インテーク部には·····

この様な目の大きな網だけ😰

エア·インテーク部→カウルトップカバーの外気導入口は·····

何も無く大きな穴が開いてます😱

カウルトップカバーを外し、中を見ると室内エバポレーター部分への導入口もこの通り😱

フィルター&雨戸いも無く、ゴミ&埃に水も入り放題😱

その為、水の侵入防止の雨戸いも製作&装着し、ゴミ&埃侵入防止フィルターも製作装着した次第でありますよ〜🤔

しかしホコリとりフィルターの方は、汚れてきたら目詰まりするので交換しないといけません😰

今回は半年で、どれ位汚れたのかをお見せします😁


まずは新品状態からで〜す🤗

コチラ👇が製作した簡易フィルターになります!


フィルターも何もない外気導入口に、この様👆なパンチングメッシュ板を製作&装着し、ホコリとりフィルターを貼り付けました👍

装着後が👇こんな感じで〜す😁

ボンネットフードのエア·インテーク部の裏側→外気導入口にもパンチングメッシュ板を装着👍



この👆パンチングメッシュで、虫&大きなゴミが外気導入口へ侵入するのをシャットアウト👍
更に外気導入口のパンチングメッシュに貼り付けたホコリとりフィルターで細かいホコリもシャットアウトしました〜🤗



続いてコチラ👇が半年程経過したホコリとりフィルター🙄

パンチングメッシュ板に貼り付けたホコリとりフィルターを剥がしてみました〜🤔

結構汚れて黒くなってますね〜😰

半年でこれ位の汚れでした〜🙄

ちなみに外気導入口のパンチングメッシュを外して内部を覗くと🙄かなり綺麗な状態を保ってましたよ〜👍

外気導入口から侵入する、これだけの埃&汚れを防いでくれたと言う事になりますね👌

ホコリとりフィルターさん😁
ありがとうございま〜す🤗


剥がした後、寸法通りにカットした新品のホコリとりフィルターを貼り付けておきました👍

コレで当分の間は安心です🤗
それでは皆さん😁またね〜👋
ブログ一覧
Posted at 2022/04/16 10:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

夕暮空
KUMAMONさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おとんち
だったらNS-2Rにしない方が正解でしたね〜👍🤗
NS-2Rはレース用のセミスリックタイヤに近い様なタイヤです!

ソフトコンパウンドだから減りは早いし😰サイドウォールの剛性が高すぎて乗り心地は悪いので😱、通勤に使用する位ならそちらの方がイイですよ〜👍」
何シテル?   03/13 18:00
AZ-1の様に癖のある変わり種の車が大好きなフォンブレイバー01と言います! みんカラ登録以前からAmebloの方でも[phonebraver01の愛車(AZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YPK-21L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:42:31
最後の大物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:33:22
OX3832さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 10:30:05

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
私の大切なバディです♪ AZ-1登場時は親がスバルのセールスの方と家族ぐるみの付き合い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation