中古で入手し,コツコツ直し続けて20年.
一通りのメンテナンスが終了し,2014年よりサーキット走行を本格的に開始.
ドライバーの技量不足をクルマに助けてもらいながら,TC1000を中心に走ってます.
【スペック概略('25.05.24時点)】
○車両重量 981kg (燃料フルタンク・ドライバー除く)
○最高出力 181.6PS/7930rpm 最大トルク 16.5kgf・m/7600rpm
○エンジン
総排気量 :1595cc
ピストン :B16A純正
コンロッド :B16A純正
クランク :B16A純正
カム :B16B用 (IN:252°リフト11.5mm EX:220°リフト10.5mm)
バルブスプリング:B18C用
ヘッドガスケット :無限 メタルヘッドガスケット
エアクリーナー :FEEL'S スポーツエアクリーナー
エキマニ :FUJITSUBO Super EX
マフラー :FUJITSUBO Legalis R
触媒 :B16A純正
ラジエター :FEEL'S アルミ2層ラジエター
サーモスタット :B16A純正
エンジンマウント :HONDA TWINCAM 強化エンジンマウント
オイル :REDLINE 0W-40
○電子パーツ
ECU :LINK G4+ Fury
○駆動系
ミッションケース :DA6用YS1
ギヤ :TOPFUEL クロスミッション(2.500/1.800/1.250/0.957/0.733)
ファイナル :TOPFUEL ファイナルギヤ(4.928)
クラッチ :FEEL'S カッパーミクスチャークラッチ
フライホイール :FEEL'S クロモリフライホイール
LSD :CUSCO MZ Type-RS FG 1way(DC2用)
オイル :RED LINE Gear Oil 80W-140
○足回り
ショック :Aragosta TYPE-S
スプリング :F:HAL springs 12kgf/mm(中反発) R:HAL springs 12kgf/mm(高反発)
○ブレーキ
キャリパー :F:EK9用純正 R:EF8用純正
パッド :F:IDI ゼロクロス SC6.5 R:FEEL'S RACING
ローター :F:DIXCEL PD type(EK4用ビッグローター) R:DIXCEL PD type
ブレーキホース :FEEL'S ステンメッシュブレーキライン
フルード :FEEL'S ブレーキフルード DOT4
○タイヤ・ホイール
タイヤ :F:ADVAN A052 205/50R15 R:ADVAN A052 195/50R16
ホイール :F:ADVAN Racing RZⅡ(15×7.5J+40) R:RAYS VOLKRACING CE28N(16×7.0J+48)
○エアロパーツ
フロントバンパー:FEEL'S FRPフロントバンパー
ボンネット :FEEL'S FRP軽量ボンネット (エアダクト付)
ウイング :VOLTEX GTウイング TYPE1
※各パーツの詳細は,パーツレビューを参照下さい.
【自己ベスト】
ナリタモーターランド・ジムカーナ :0'58.450 ('24.11.09)
ナリタモーターランド・左周り :0'45.440 ('24.03.16)
筑波サーキット・コース2000 :1'07.454 ('24.02.14)
日光サーキット :0'41.132 ('23.04.13)
ツインリンクもてぎ :2'26.810 ('20.10.22)
筑波サーキット・コース1000 :0'40.827 ('20.03.07)
エビスサーキット・西コース :1'12.812 ('19.11.17)
エビスサーキット・東コース :1'11.252 ('19.11.16)
鈴鹿サーキット :2'46.747 ('18.10.18)
スポーツランドやまなし :0'42.814 ('18.05.01)
モーターランド三河 :0'49.134 ('17.11.19)
茂原ツインサーキット :0'53.402 ('17.03.11)
富士スピードウェイ :2'15.240 ('16.10.20)
スピードパーク新潟 :0'54.212 ('16.08.22)
日本海間瀬サーキット :1'16.710 ('16.08.14)
本庄サーキット :0'47.703 ('16.06.04)
袖ヶ浦フォレストレースウェイ :1'23.273 ('15.04.16)
【主な戦績】
2017年 MLM REPSOL杯 N-1クラス 第1戦・・・優勝 第2戦・・・優勝
2017年 MLM REPSOL杯 N-3クラス 第3戦・・・優勝
2018年 MLM REPSOL杯 N-3クラス 第2戦・・・2位 第3戦・・・3位
2018年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・11位 春ノ陣・・・12位 夏ノ陣・・・09位 秋ノ陣・・・12位
2019年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・15位 春ノ陣・・・10位 夏ノ陣・・・07位 秋ノ陣・・・03位
2020年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・12位 春ノ陣・・・中止 夏ノ陣・・・03位 秋ノ陣・・・04位
2021年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・12位 春ノ陣・・・10位 夏ノ陣・・・08位 秋ノ陣・・・07位
2022年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・09位 春ノ陣・・・05位 夏ノ陣・・・04位 秋ノ陣・・・04位
2023年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・09位 春ノ陣・・・05位 夏ノ陣・・・04位 秋ノ陣・・・06位
2024年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・07位 春ノ陣・・・04位 夏ノ陣・・・04位 秋ノ陣・・・07位
2025年 筑千職人GP FWDクラス 冬ノ陣・・・09位 春ノ陣・・・09位
123ルーキージムカーナ テンパチクラス・・・4位