• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao-ek9の"ぶんぶん号" [ホンダ シビックタイプR]

パーツレビュー

2012年3月22日

SPOON ツインブロックキャリパー  

評価:
4
SPOON ツインブロックキャリパー
2005年にエンジンや足廻り、吸排気など一気に換装&導入したときに同時に入れました。

2011年に初めてO/Hに出しました。O/H期間中、元々使っていたノーマルキャリパーで運転したら、キャリパー開くってこういうことかー!!!っていうくらい初期制動ありませんでした。

制動力が上がる類のものではありません。制動力はパッドへの依存度が高いです。購入時は所有欲でしたが、いまとなっては欠かせないアイテムとなりました。

軽い、開きにくい、放熱性、コントロール性などが主なメリットかと思います。

ただ、15inホイール対応とは言え、社外ホイールにはかなり制限がかかります。街乗りメインであれば導入しない方が良いと思います。


過去スペーサー無しで装着可能だったホイールと、干渉したホイールを以下に記しておきます。

〇スペーサー無しでOK
15in
・EK9純正ホイール
・P1RacingQF(7J+42、7J+34)
・RC-T4(7J+40、6.5J+40)
・ESターマック(7.5J+40)
・SSRタイプC(7J+35、7.5j+43)
・TC005(6.5J+38)
・ADVAN RC2(6.5J+40)

16in
・CE28N(7J+42)
・ESターマック(7J+45)
・無限MF-10(7J+43)


〇有名ホイールで干渉したもの
15in
・リーガマスターEVO、SW388(6.5J+42)
・CE28N(7J+43)→3mmスペーサーで〇
・TE37(7J+43、6.5J+39)
・ESターマック(7J+40)
・P1レーシング(7J+45)→8mmスペーサーで〇

16in
・TE37(7J+42)
・P1racingQF(7J+45)→3mmスペーサーで〇
・DC2'98純正(7J+50)→7mmスペーサーで〇

このレビューで紹介された商品

SPOON ツインブロックキャリパー

4.50

SPOON ツインブロックキャリパー

パーツレビュー件数:64件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SPOON / モノコックキャリパー

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:142件

BMW(純正) / BMW Performance ブレーキシステム

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:107件

日産(純正) / ECR33純正キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:187件

D2 RACING SPORT / D2 Brake System /キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:90件

brembo / 6pot キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:246件

brembo / STI キット

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:19件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) フロントキャリパーサブASSY

評価: ★★★★★

UNPARALLELLED 6POTブレーキキット

評価: ★★★★★

momo PROTO TIPO ブラックスポーク

評価: ★★★★★

不明 ボンネット

評価: ★★★★★

ATOTO AC-HD02LR

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4S

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nao-ek9 さみしいですがねー」
何シテル?   01/08 18:20
 '09Jul/26 に、みんカラ参戦いたしました。どうぞよろしくお願いいた パーツレビューで訪問くださる方の比率が高いです。 愛車紹介を、間違って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RaceChip RaceChip ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 17:26:24
『ジェイソン・ボーン』観てきました。とうとう名前できましたね。話の展開の仕方が大きく変わりましたね・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/10 16:37:24
HONDAのデスビってホントに弱いの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 20:55:31

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
散々悩んで買いました
ホンダ シビックタイプR ぶんぶん号 (ホンダ シビックタイプR)
誤って消してしまったので・・・全部作り直しました(20/mar/'12) よって、パー ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セカンドカーのFIT GD3を紹介します。 セカンドと言っても、いまはこいつが仕事用( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation