• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phonebraver01のブログ一覧

2023年02月10日 イイね!

新型コロナワクチン接種後の副反応!

おはようございます!
phonebraver01です♪

4回目の新型コロナワクチン接種後の様子です!

あれから身体の節々の痛みもあり、就寝前には倦怠感の方もMAXで、熱も37.7℃まで上がってきた🥵のでヤバいと思いTV観るの止めて速攻で就寝😪

次の日は寝てずっ〜と安静にしてましたよ〜😪
※食欲も無く何も食べず····

夕方前頃には、幸いな事に何とか熱は下がってきました🤒
でも打った所の痛みと身体の節々の痛みはまだ取れませんね〜🤔
※とりあえずちょびっとだけ晩飯を食べれた👌

TV番組は録画してあるので、ちょっとだけまったりして就寝で〜す😪

今朝の体温測定ですが、何とか平熱近くまで下がりましたよ〜😁
※35.0℃〜35.5℃が私の平熱なんで、もうちょいか〜🤔

身体の節々&打った所の痛みはだいぶ取れてきました😉
※倦怠感の方はまだ残ってますが····

3回目の副反応に比べたらましでした〜👌
※3回目は酷い目にあいましたから😱

熱の方は一旦34.1℃(低体温症直前)まで下がった🥶アトに一気に38℃台まで急上昇🥵しましたからね〜😭
※完全に治るまでに約1週間位掛かりましたから〜🤔

とりあえず起きれる位にはなったので録画したTV番組でも観ながら安静に過ごします🤗

それでは皆さん😁またね👋


Posted at 2023/02/10 08:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月08日 イイね!

4回目の新型コロナワクチン接種!

4回目の新型コロナワクチン接種!本日の昼前、予約していた新型4回目のコロナワクチン接種に行って来ました〜❗

夕方頃から若干の倦怠感に打った場所の痛み、晩飯食べてTV見てたら身体の節々に痛みが出てきたので熱を測ると36.8℃まで上がって来てる🤒

副反応が出始めたのかな〜🤔

食料品は副反応出たらまずいので、ワクチン接種の帰りにいつもより多めに買い込んでおいたので心配は無し👌

後は3回目の時の様に酷くならなければイイんだけどな😭

では皆さん😁またね〜👋
Posted at 2023/02/08 22:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

懐かしいアニメDVDを入手しました〜!

懐かしいアニメDVDを入手しました〜!こんばんは!
phonebraver01です♪

今回の記事はAZ-1君ではなく、趣味&出来事記事で〜す🤗


少し前にメルカリを検索してると、なんとよろしくメカドックのCOMPLETE DVD BOOKを発見🙄

早速ポチって購入しました👍

まだかまだかと待ってると····

ついに届きましたよ〜👍

届いたので開封しま〜す😁

コチラは新品未開封の品でした!



よろしくメカドックと言えば····

1980年代のチューニングカーブーム最盛期だった当時、週間少年ジャンプで連載され、本格的な正統派チューニング漫画としてアニメ化もされた当時の私にとってまさにチューニングカー雑誌CARBOYやOPTIONと共にバイブル的な存在❗
※本格的な正統派チューニング漫画のアニメ化は、よろしくメカドックが初です😁

コチラは漫画の一コマ!


キャノンボールトライアルでフルチューンしたセリカXXに搭載していたニトロを使用する瞬間です😱

ニトロと言っても、あの危険なニトロではなく、亜酸化窒素(N2o)と言う気体を10気圧·マイナス170℃でボンベに圧縮充填しており、それを使用時に混合気と一緒に燃焼室へ噴射して一気に燃焼室内を冷却しつつ爆発力を高め、瞬間的にハイパワーを得るチューニング方法になります😮

ニトロシステムは今でこそメジャーで多くの方々に知られているチューニング方法ですが、実はあのワイスピシリーズよりもよろしくメカドックの方が先でした👍

それからチューニング業界でも徐々に知られていき、そのかなり後にワイスピシリーズで一気に知られる事となりました🤔
※たしかよろしくメカドックの少し後にTV版のナイトライダーで、犯人車が使用してナイト2000から逃走するシーンがありましたね🤔


メカドックセリカXXのチューニング❗

メカドックのセリカXXは、排気量アップの為に限界ギリギリのシリンダーボーリングをしてシリンダーブロックの強度が著しく落ちてるところにツインターボ化やその他エンジン本体にも目一杯加工等を施し手を加えまくったフルチューン仕様❗
※エンジンの耐久性よりも、パワーアップの方を重視してます😱

その為レース中、限界使用回数を超えて使用した為にオーバヒートを起こし一旦停車し戦線離脱、オーバーヒートも収まり戦線復帰したもののその遅れを取り戻す為、さらに使用した為ゴール目前でトップにたったもののエンジンが悲鳴を上げ、エンジンブローさせました😭








※結果順位は2位でした!


コチラはアニメオリジナル!

漫画版では登場しなかったメカドックのオリジナルカー!
※スバル360(通称てんとう虫)

コチラはロータリー12Aをターボチューンしたエンジンに換装したモンスタースバル360です😱
※当時チューニングショップのRE雨宮も軽自動車のシャンテやセルボにロータリーエンジンを搭載していた!

後にAZ-1にも搭載され公認車検も取得されました😁
※シャンテも公認車検を取得したのですが、セルボのみ取得出来ませんでした😭



そろそろ話をもとに戻し·····

コチラはDVDと一緒に付属している設定画&キャラクター紹介の小冊子です!





この様にキャラクターやメカにアニメ化された際の絵コンテ集に作者の次原隆二先生やアニメ化された際のスタッフのインタビュー記事が掲載されてます🤔


これで自宅での在宅時間も楽しく過ごす事が出来ますね👍

では皆さん😁またね〜👋


Posted at 2023/02/05 19:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月16日 イイね!

AZ-1君が戻ってきた〜♪

こんばんは!
phonebraver01です♪

色々とバタバタしていて投稿出来なかったのですが、少し前に年末にぶつけられ修理に出してたAZ-1君の修理が完了して戻ってきました〜🤗


コチラがぶつけられたAZ-1君ですね〜🙄


こんな感じでした〜😭

コチラが修理から戻ったAZ-1君で〜す🙄


綺麗に修理してもらいましたよ〜👍

バンパーは外して全塗装したので、反対側にあった擦り傷も無くなり、バンパー全体が綺麗になりました〜👌


AZ-1君のバンパーも綺麗になって無事に戻りひと安心ですが、今度は車検が待っていま〜す🤔

それでは皆さん😁またね〜👋

Posted at 2023/01/16 17:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年!

皆さん😁あけましておめでとうございます🌅

私の場合2022年度は色々あり最悪だったので😭2023年度は良い年になればイイな〜🤔

皆さんも良い年になります様に👃🤗
Posted at 2023/01/01 07:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おとんち
だったらNS-2Rにしない方が正解でしたね〜👍🤗
NS-2Rはレース用のセミスリックタイヤに近い様なタイヤです!

ソフトコンパウンドだから減りは早いし😰サイドウォールの剛性が高すぎて乗り心地は悪いので😱、通勤に使用する位ならそちらの方がイイですよ〜👍」
何シテル?   03/13 18:00
AZ-1の様に癖のある変わり種の車が大好きなフォンブレイバー01と言います! みんカラ登録以前からAmebloの方でも[phonebraver01の愛車(AZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YPK-21L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:42:31
最後の大物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:33:22
OX3832さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 10:30:05

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
私の大切なバディです♪ AZ-1登場時は親がスバルのセールスの方と家族ぐるみの付き合い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation