• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phonebraver01のブログ一覧

2021年01月22日 イイね!

懐かしの映画作品見つけた〜🤗♪

今回はひょんな事から懐かしいVHSビデオテープの中古品を見つけて手に入れました〜😁

それは❓·····

首都高速トライアル①です🤗

画像🖕左側🖕には木之元亮さん的場浩司さんと浅野愛子さん😁
画像右側の3人組が左側🖕から大鶴義丹さん、岡安由美子さん、坂井徹さんですね😁

首都高速トライアルシリーズ中で唯一シネロッポニカの映画館上映された作品です🤗
これ以降の作品は、ビデオ&DVDのOVA作品になります!
④は以前に一度だけ深夜にTV放送をしていましたね〜😁アナログ放送の時だからかなり前ですが····
①は1988年、私が東京に住んでた時に上映された映画で、公開された次の日に観にいきましたよ〜👍

この作品は、あの大鶴義丹さん初主演作品で、的場浩司さんのデビュー作品でもあります!
(鹿月六雄)役に大鶴義丹さんで、六雄の車をチューニングするATS-BMのオーナー兼メカニックでもある親友(双葉裕二)役の坂井徹さん、ヒロイン(楢崎美子)役に岡安由美子さんや妹(楢崎ユリ)役で浅野愛子さん、六雄のライバル(木崎隆)役には的場浩司さん、交機の警官(川北)役では太陽にほえろで刑事役をしてた木之元亮さんに、以前ズームイン朝でキャスター等もしてた俳優の伊藤克信さんは中古車販売店経営者&13.9kmレース仕切り役の(田部)役として出演してましたね😁

実はこの作品、シリーズ中この①だけが唯一DVD化されておらず、レンタルビデオ屋がDVD&blu-ray化されてビデオテープが姿を消して以来、全く観れなくなった作品でもあります😭
②以降はDVD化はされて、レンタルもされてますね🤨
※①のビデオテープ販売は随分前に終了しており、新品での入手も不可能です😱

このシリーズは、この映画公開時点で暴走行為を煽ると言う事で警察の目にとまった為に以降のシリーズの販売を規制する動きがあったが、元峠の走り屋で当時レーサーだったドリキン土屋圭市が出演し、何故公道でバトルしないか🤬❓バトルしたいならサーキットへ来い😤と言い、サーキットでの走行シーンを取り入れた為、以降のシリーズ販売禁止が回避された経緯のある、いわく付きの作品でもありました🤔



コチラ⬇️のワンシーンは······

ヒロインの妹(ユリ)役の浅野愛子さんと、ユリの彼氏である(隆)役の的場浩司さんです!

的場浩司さん若いですね〜😁


この作品、もう一人の主役🤨

それが大道具でもある⬇️コチラ!

この作品では、出演車両が実際のチューニングショップで本当にフルチューン製作された420PS仕様のスカイラインRS TURBOを製作して首都高速を走らせてます👍
※今でこそ制御システムの進歩と今までのデータの蓄積で当たり前ですが、この当時のFJ20型TURBOエンジンのチューニングではトップクラスでしたね👍
最高速度も290kmまで出す事が出来ましたが、当然3000rpm以下ではトルクが無くスカスカでカブりまくり、常に4500rpm以上回しとかないと使い物にはなりませんでしたね····
※ただし4500rpm以上の加速力はもの凄く、一気にトップスピードの290kmまで持って行く勢いです😱


コチラが⬇️この作品の為に製作されたスカイラインRS TURBOです😁
※菊池さんと言う方のやってるTBOと言うショップが製作しました!

作品での設定ではタービンがTD07と言う設定でしたが、実際にはワンサイズ上のTD08タービンが装着されてたんですよ〜🤨
※この作品の見どころは、やはりこのRS TURBOの走行シーンですね😁
人間以上の存在感があります👍


コチラは作品のワンシーンです!

(六雄役)の大鶴義丹さんと(裕二役)の坂井徹さんがチューニングしてるシーンですね🤔

一方、コチラのシーンは·····

順調に記録を更新してた六雄でしたが、13.9レース最後の首都高速環状線のタイムだけを破る事が出来ず、学校卒業と同時に車世界かれ足を洗って就職、営業のサラリーマンになってからのシーン🤨

六雄が手放したRS TURBOを引き取った中古車販売店の田部は誰にも売らずに保管してたのですが、美子がそれを再び手に入れて整備し直し、六雄がただ1箇所だけ破れなかった首都高環状線のタイムトライアルに挑戦しようとするシーンですね😰
裕二から相談を受けた六雄は止める様に説得するも、美子はタイムトライアルへ·····
※このトライアル中、13.9レース後プロレーサーになった前回のレコードホルダーと六雄もタイムロスをした魔のカーブで事故を起してRS TURBOは大破、美子は死亡😭

実は13.9レースの時に六雄は、前回のレコードホルダーがこの魔のカーブで「事故りそうになってタイムロスしたけど、もう一度トライする気にはなれなかった。」と言ってた。
と裕二や美子に話してました。


さて、ココから先は······

観てからのお楽しみですね〜🤗

懐かしながら観て楽しみます😁
Posted at 2021/01/22 04:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おとんち
だったらNS-2Rにしない方が正解でしたね〜👍🤗
NS-2Rはレース用のセミスリックタイヤに近い様なタイヤです!

ソフトコンパウンドだから減りは早いし😰サイドウォールの剛性が高すぎて乗り心地は悪いので😱、通勤に使用する位ならそちらの方がイイですよ〜👍」
何シテル?   03/13 18:00
AZ-1の様に癖のある変わり種の車が大好きなフォンブレイバー01と言います! みんカラ登録以前からAmebloの方でも[phonebraver01の愛車(AZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YPK-21L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:42:31
最後の大物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:33:22
OX3832さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 10:30:05

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
私の大切なバディです♪ AZ-1登場時は親がスバルのセールスの方と家族ぐるみの付き合い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation