• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

phonebraver01のブログ一覧

2023年07月20日 イイね!

突然の尿管結石の続き!

突然の尿管結石の続き!こんばんは!
phonebraver01です♪

今回は前回の尿管結石の続きになります!

あれから激痛は収まってたのですが、一昨日の夜に再発し😱痛みは昨日の夕方まで続き落ち着きました😭

本日は右脇腹&膀胱周辺に痛みが出始め尿意を催し、トイレに行くと膀胱から尿道に痛みが移動して何か引っ掛かる感覚があります🤔

とにかく大量に水を飲みまくり何度もトイレに行くと、先程オシッコの圧力と共にゴロッと異物が出た感覚があり、一気に尿道内の引っ掛かる感覚と痛みが取れた😮

便器を見ると石の欠片の様な物が····

ひょっとしたら結石が自然排石したのか···

回収して綺麗に洗って確認すると····

やはり結石でした~👍

サイズは5㍉~6㍉でした~🙄
※尿管の内径は3㍉~4㍉!

とりあえず自然排石完了〜🤗

その後のオシッコは尿管結石の時に比べると、尿管結石前の様に出が良くなりました👌
※今まで尿管に結石が詰まって尿の排出を邪魔してたからでしょうね〜🤔

もう結石が残っていなければイイんですけどね〜🤔
Posted at 2023/07/20 20:27:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月07日 イイね!

突然の尿管結石!



昨日の夕方、突然右脇腹辺りが物凄い激痛に襲われ嘔吐&赤茶色の血尿が😱
※尿管結石の痛みは、痛みの中の3大激痛と言われる程の痛みですからね〜😱

腎臓から膀胱に行くまでの尿管は長さが25㌢で、内径3㍉~4㍉と非常に細くて狭いので、結石が詰まりやすい😓

この細くて狭い尿管に結石が詰まると尿が膀胱へ流れなくなり、尿管の詰まった所から腎臓の方へと逆流して圧力がどんどん高まり腎臓が腫れてしまい、あの激痛を引き起こすのです😱

激痛&嘔吐は夜中まで続き激痛で七転八倒、冷や汗で着てる物は汗びっしょり💦夜中以降は痛みも徐々に収まり始め、血尿の方も朝までありましたが、徐々に収まり昼頃には何とか普通の色の尿に戻りました😅
※おそらく尿管から膀胱までたどり着いたのかな🤔

コチラ👆が血尿の色レベルです🙄
※私の血尿は④~⑤でした😱

今は激痛が落ち着いておりホッとしてますよ〜☺️

今夜は昨日寝れなかった分ゆっくり寝れそう💤です😪
Posted at 2023/07/07 21:53:47 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おとんち
だったらNS-2Rにしない方が正解でしたね〜👍🤗
NS-2Rはレース用のセミスリックタイヤに近い様なタイヤです!

ソフトコンパウンドだから減りは早いし😰サイドウォールの剛性が高すぎて乗り心地は悪いので😱、通勤に使用する位ならそちらの方がイイですよ〜👍」
何シテル?   03/13 18:00
AZ-1の様に癖のある変わり種の車が大好きなフォンブレイバー01と言います! みんカラ登録以前からAmebloの方でも[phonebraver01の愛車(AZ-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Yupiteru Super Cat YPK-21L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:42:31
最後の大物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/01 22:33:22
OX3832さんのホンダ CR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 10:30:05

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
私の大切なバディです♪ AZ-1登場時は親がスバルのセールスの方と家族ぐるみの付き合い ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation