• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

ドライブの目的地に迷ったら・・・

ドライブの目的地に迷ったら・・・ ■1.「JAF サービスガイド 2008年度保存版」の関東版!
JAFから嬉しい贈り物が届いていました。

ためしに茨城のページを見ると…先日の牛久大仏が。
結構よさげです。

関東エリアというだけあって掲載されているのは、、
 新潟※、山梨※、長野※、群馬、栃木、茨城、
 千葉、埼玉、東京、神奈川
です。
静岡が入っていないのが残念です。
(でも※のところは関東地方ではないようですが。^^;)

会員優待施設だけは全国書かれていますが。

■2.ゼンリン道の駅旅案内

本日(4/15)から携帯で道の駅が検索できるようです。
http://z-roadstation.jp/

さて、どこにいこうかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/16 21:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

素敵な3輪
バーバンさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年4月16日 22:31
何故長野が入っていて、静岡が入って無いのか?
JAFの出動回数では、圧倒的に静岡は貢献しているはずなのに…
関東から行く人も多いと思うんだけど。

携帯で道の駅検索できると良いですね~
コメントへの返答
2008年4月16日 22:59
静岡が横に広すぎるんでしょうか?
でも新潟も長いし・・・なぜでしょう?
ちょっと調べました。
中部・東海エリアってのに静岡が入ってました。
で、関東エリアってのは関東・甲信越エリアの略っぽいですね。

道の駅ちょっと携帯でやってみました。結構使えそうですね。
2008年4月17日 0:20
静岡は中部・東海ですねー。
道の駅スタンプ帳もそうなってますよ^^
おかげで2冊買う羽目になったもん。
と言うわけで、私達は道の駅はスタンプ帳で確認してますw
それにしてもいいなぁJAFのガイド本・・・
コメントへの返答
2008年4月17日 6:42
さすが駅の道ヲタ。Az-neta号は携帯で調べる必要無いですね。駅の道のスタンプ帳ってエリア別なんだ。
JAFのは写真だとわかりにくいけど結構小さい冊子なので持ち歩くのにもいいです。
2008年4月17日 0:44
新潟が関東だと言うことを初めて知りました^^
コメントへの返答
2008年4月17日 6:44
JAFのエリアでは関東ってことですかね。新潟は甲信越地方なんですが。
2008年4月17日 14:27
ダイソーに売ってる一枚物の地図を
眺めるのもいいですね。
ある程度名所が出てて、ここ行ってこうだとかルートを考えるのも楽しいです。
後は日帰り温泉ガイドがあればw
コメントへの返答
2008年4月17日 21:07
なるほどダイソーにありますね。
そういえば最近はナビのせいでルート考えることないなぁ。
温泉好きなんですね。

プロフィール

「@ この車が、とうとう」
何シテル?   12/16 21:33
マツダアテンザに乗り始めてから、車が趣味になって、それが高じてプジョー508SWを買ってしまった。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

家族として初の車⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 19:33:28
マツダ アテンザスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/06 23:38:40
Atenza Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/16 07:54:22
 

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
偶然見かけたところから一目ぼれ。 デザインが綺麗かつカッコよく、セレベスブルーの色が良い。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
MAZDAアテンザは楽しく、カッコよくて品もある。 特にブルーパシフィックマイカのワゴン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation