• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もえまるの愛車 [スズキ ジクサーSF250]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

バックステップ取り付けその1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ジクサー用のバクステは高いので、GSX R750系のバクステをアリエクで注文しました。
もちろんそのままでは取り付けできないので、ブラケットを作ります。
まずは、100mmx100mmx10mmのA5052ジュラルミン板を糸鋸盤で切り出します。
切る時はザクザク切れないので、結構時間がかかりました。
2
切り出したら、穴位置を決めて穴を開け、タップを切ります。
本体側の穴は8mmで開けて、ステップ側の穴は下穴6.7mmで開けた後、8mmP1.25のタップでねじ山を作ります。
3
とりあえず取り付けできましたが、ブレーキペダルの位置が下向き過ぎるのと、ブレーキスイッチの取り付けができませんでした。
4
シフトペダルはロッドが短くて、後2cm程延長出来ると良いかなとおもいます。
今回はフィッティングを見てみました。
足りないパーツ揃えて、再度取り付けですね。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ジクサーSF250 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

車載用の自作スロープ

難易度:

SF250燃料ポンプニップル折れ修理で、150用ポンプ流用交換しましたす

難易度:

O2センサー流用の考察

難易度:

アイドリングができないけどー走れる(笑)近況報告

難易度:

アイドリングができないけどー走れる(笑)近況報告

難易度:

チャコールキャニスター破損交換で中古手配したが(汗)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつものところ。」
何シテル?   07/01 06:14
もえまるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アグラス シフトシャフトホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 06:39:57
MonotaRO スラストベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 06:31:56

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GDA-Fと、インポートジクサーSF250です。
スズキ ジクサーSF250 スズキ ジクサーSF250
2019年12月発売のインポートです。 店舗在庫2年を経て、2022/2月に新車で納車さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation