• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

ジェイ入院

ジェイ入院 トランスミッション点検のランプが点き、コンピュータ繋いでみないと分からないとのことで入院となってしまいました。福島の後もう1回別で新潟市まで行く用事があり、かなり酷使しとるから・・・?せめて20万kmまでは乗りたい。
今回の代車はまたラクティスくんですが、、




ハンドルの奥に収納スペースがあるの今になって気付きました。
しかもハンドル奥にしては大容量な気がする。長財布でも4個くらい入りそうな。



足下にも小さいのが。助手席もグローブボックス?とは別に上に1個ポケットあるし・・・ジェイドは収納スペースはほぼ無いので羨ましい!ちなみに自分は収納付き肘掛け(運転席側)、ドリンクホルダー付きシートサイドポケット(助手席側)、ドアの内側に引っ掛けるミニバケツみたいなポケット×2、その他色々・・・設置しています。暇があったら投稿します。
ブログ一覧
Posted at 2023/10/10 11:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUZUKI ジムニーノマド ドア ...
YOURSさん

ジムニーノマドのNEW商品!ドアハ ...
YOURSさん

S1紹介(その9)収納、照明
takasuke17さん

車内のお片付け
はみぃ@JF5さん

ロードスターの収納
◇画太郎◇さん

想定外。
capegonさん

この記事へのコメント

2023年10月12日 10:28
初めまして。
同じような症状が今月始めに出まして、表示後300kmほど走ってから、Dに入院しております。
私の場合は、ミッションの載せ替えになりました。
大きな修理にならないと良いですね。m(._.)m
コメントへの返答
2023年10月12日 11:05
こんにちは😀そうなんですね!自分も10/1に表示が出て、家に帰るまで300kmくらい走りました。高速のパーキングで休憩して、出発しようかと電源つけた時に表示、同じような状況です。異音もおかしい挙動も無いので、車屋に報告だけしてそーっと帰ってみたけど・・・距離も年式もそれなりになってきた車なんで、何十万もかかるような修理だったら、乗り換えも考えないといけないですね😭

プロフィール

ドライブが好きすぎて、ジェイドを迎えた最初の年は1年で4万km乗りました。短時間で長距離を走った最長記録は2日間で32時間・走行距離1900kmでした。東北など...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ジェイド ちゃんジェイ (ホンダ ジェイド)
自分で買った初めての車で、人生で2台目の車(^^)b 試乗車落ち前期HV/大きな改造無し ...
ダイハツ ムーヴラテ ラテ (ダイハツ ムーヴラテ)
大学1年生の秋、親戚から譲ってもらった初めての車。ゴールドなのかシルバーなのかよく分から ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation