
奥さんの実家へ帰省の際、2人で観に行く予定だった劇場版 鬼滅の刃ですが、長女も2回目を見たいって事で行って来ました!
コミックスは全巻オトナ買いするつもりでしたが長女に先をこされていましたw
こんなコロナの真っ最中に!…ですが、三密って「密集」、「密接」、「密閉」との事で1つでも回避できれば、かなり緩和されるそうです。
私達が行った映画館はこの内の「密閉」の中、換気システムを取り入れる事で三密を回避しているのだとか。
もちろん従業員の方々の徹底や入館時の検温、アルコール消毒等々、しっかりされていました。
ネタばれになるので詳しくは書きませんが、やはり煉獄杏寿郎!!
いやー、奥さんと長女号泣ww
私も不覚ながらポロポロっと目から汗が!w
あちこちから鼻のすする音が聞こえました。そしてスタッフロールが流れだすと席を立つ人が出てきますが、この鬼滅にいたっては誰一人と席を立つ人はいなく、最後まで観ていましたね。
特典として下敷きがもらえました。
長女が初回観た時は本?だったそうで。鬼滅コアファンの心情心得過ぎてるww
漫画では当然見てましたがもう一回観たいなって思いました。
漫画では表現しきれない演出がアニメはやっぱりいいですね♪
そして13時前。ランチは行きつけの喫茶店へ。
もう二十数年通ってます。パスタと珈琲がべらぼうにうまい!
愛知県愛西市の「瑠璃亭」。
土日は本当に駐車場がなかなか空いてない!
あ、駐車場が狭いって意味ではありませんよ?
12~13台くらい止められますが、お昼時はいつ行っても満員!もうパスタと珈琲がうまいからなんです!
ベースのソースを選んでから更にトッピングを何にするか?
トマト、醤油、クリーム、スープ、塩味ワイン等々、ベースも色々あるし、トッピングもさまざま。
何がオススメってありすぎて限定できないけど強いて言うなら塩味ワイン風味!
もう20代から恐らく一番食べてるソースです。
パスタだけでは足りないので3人でシェアしようと、ほうれん草とベーコンのピザ、そしてベースを醤油マヨネーズでナスとソーセージをトッピング、大盛りにしました♪
ピザはまぁ、うん。可もなく不可もなく?
そして本命のパスタ!
写真撮る前にタバスコをふんだんにかけちゃいましたw
普通がたぶん80gなので大盛り(1.5倍)と言っても120g。特盛り(2倍)でも余裕でいけたなww
そして珈琲。
風味や香りが超好きなアーモーンド珈琲。
程よく甘いです。
なのでブラック至上主義な方はダメだと思いますw
でも私は砂糖を入れないとブラックとかオトナな飲み物は飲めない人なのでw
いやー楽しかった!&うまかった!
やっぱうまいモン食ってる時で至福の時ですねw
なーんてこのブログ書いてる今は業務用スーパーの「秒でなくなる」と評判のビビンバを食べながら、アサヒのスタイルフリー呑みながら書いてますがw
Posted at 2020/12/26 23:05:08 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記