兼ねてより調べたり専門店に行ったりし、購入を考えていたekワゴンが納車されました。
フリードは維持費がかかるんでね…、コンパクトな軽に乗り換えました。
なーんて事はなく!
奥さんのミラ子は初年度登録2004年。しかもミラバンで集中ドアロックもなく、かなり不便をしいられていました。
まぁ自動車の整備工場を営む兄から「処分するからいる?」とタダでもらった車。
文句は言えませんw
当初はモデルチェンジしたアルトを狙っていました。
しかし本気で購入を考えた頃には諸々込みで20万強上がってました…。
ダイ〇ツの例の事件でミライースと言うライバルがいなくなったからなのか真意は分かりませんが、この価格ならハイト系もいけるんじゃね?と。
元々奥さんの希望はワゴンRスマイル。スライドドアがご所望でした。
しかし予算の関係上、断念。最終的には「黒目さんの決めたのでいいよw」と半ば諦めた感じにw
今のアルトの予算でハイト系…。狙いは昭和で言うと新古車。
今なら登録済未使用車、ですね。要はディーラーとかが目標達成のために購入し、登録されただけのもの。
展示車である可能性も高いけど、乗り回してはいないもの。
探すとハイト系でも結構ありますが人気のN-BOXとかはやはり高い。何十万も違いますw
その中で日産デイズと共同開発をしたという三菱のekワゴン。
こちらがかなりお値打ちな価格でした。
2023年式で走行距離は10km、車検は丸々2年残っており、奥さんの希望のボディカラー、ナチュラルアイボリーメタリック。
試乗したら意外とパワフルなエンジン。乗りやすく中も広いし、普段使いに色々アメニティーが考えられています。
ちなみにデイズは同程度のもので15万程高かった…。ネームバリューの差ですかね?
ディーラーでも同じ構成で見積もってもらいましたが、車検が1年短い事を考慮しても25万程安く購入でき、とてもお値打ちな買い物でした♪
最終的には奥さんも気に入ってくれて納車日を楽しみにしていました。
集中ドアロック、オートドアミラー、リアワイパー。それだけの装備で奥さん上機嫌です!今までどんだけ不便だったんだよ、ってねw
って事で黒目家の新たな仲間になった「ekちゃん」 by 奥さん。
洗車は私がする事になるでしょうが、先輩方の記事を参考にさせてもらいながら快適にしていきたいと思います!
Posted at 2024/03/25 16:38:25 | |
トラックバック(0) |
納車 | 日記