• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どん松五郎の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2021年12月28日

バックドア連動ラゲッジルーム照明の取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
検電テスターで常時(+)探すつもりが配線の数の多さに気落ちして(-_-;)
ピンク線だけコネクタで結線する方向で
2
助手席のモール外して、針金で配線を引き込んでいきます
3
常時(+)電源はルームランプのフューズを交換で、ここからリアまで
4
いやー純正で付いてたルームランプ(1灯)を残しておくんだった( ;∀;)
ガチャピン号さんにならってエーモン2924 ラゲッジルーム用LEDを少し後ろ寄りに穴を隠して貼り付け
"(-""-)"あっ!ズレた
5
エーモン 1557 出力変換ユニットが廃盤なのでヤフオクで購入。
エーモン純正と線色が異なる💦
ピンクー白
黄色 ーヒューズBOXから常時(+)
赤  ーLED照明の白/黒
LED照明のアースは近所のボルト穴
6
シートベルトリールがあるので若干束ねてインシュロックで
7
イイ感じにとりついたものの⁈
やはりズレました💦💦

作業は簡単ですが爺で強近眼なので目が見えなくてしんどいですね (-_-;)
8
【追補】
夜確認したら、こんな感じでした

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 添加剤注入

難易度:

リアワイパー取り外し

難易度:

リヤドア パネル塗装

難易度:

AUTECH リアハッチ補強パネル取り付け

難易度: ★★

Rスピーカー取り付け

難易度:

エンジン搭載 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #S660 最強と謳われる点火プラグに交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/3282832/car/3024475/7822633/note.aspx
何シテル?   06/06 22:00
忘備録です( ^ω^)・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
Normal タービンにTOPFUEL書き込みデータで走ってます。黒コぺのタイムを切るま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
日産 マーチに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation