• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぴー★のブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

【プラグ交換】素人がDIYでやってみたw

【プラグ交換】素人がDIYでやってみたwどうもやまぴー★です( ̄▽ ̄)

待ちに待ったプラグが届いたので本日早速チャレンジ!!!



NGKのイリジウムIX。

楽天でメール便送料無料ということで購入。

着弾したらすぐやりたいタイプ( ̄▽ ̄)

という事で、午前中家族のPCR検査、発熱外来の後、昼から作業スタート!!!




とりあえずネジ周りようにラスペネd( ̄  ̄)
これが1番レビュー高いかな?



ほいで、アストロで買ったプラグレンチ。
16と21が付いてて…

あれっ?34のプラグサイズってなんだろ?
と調べても出てこずw

山勘で16mmのマグネット付きソケットも購入ψ(`∇´)ψ



これが見事大当たり!!!

34乗りのみなさーん、プラグソケットのサイズは16mmですよー(*´∀`)♪
(※みんなしってるかw)




前半戦…

エンジン中央にあるカバーが外せず苦戦…

それ以外もインテーク関係外すのに苦戦…

なんとか外れました。゚(゚´ω`゚)゚。




ここからはプラグを一個一個交換してくだけ〜( ´ ▽ ` )

腰きつい〜www

外したらプラグは…


上から順に1〜6まで…

5番が悪さしてたっぽいですね〜( ̄▽ ̄;)

とりあえず全部終わったので外した部品を元に戻して夕方には作業終わりましたー♪

インマニ内にオイル?のようなものが溜まってたのを知らぬふりして蓋をしました( ̄▽ ̄;)

拭き取れる分はとっとけばよかったかな( ̄▽ ̄;)




最後はカバーまで全て戻して本日の任務完了( ̄^ ̄)ゞ

ぶっちゃけ次はもう少し作業楽にできるかもだけど初めてにはハードル高かった( ´Д`)y━・~~

もちろん、乗り心地は大改善・:*+.\(( °ω° ))/.:+

乗るぞ乗るぞー!!!

to be continued...













Posted at 2023/01/18 01:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

新年は釣り三昧の巻

新年は釣り三昧の巻新年明けましておめでとうございます(^^)

元旦早々に発熱…

自己治癒能力をフル活用して、2日から行動できました(^^;

毎年2日は地元同級生で新年運動会!

ということでパークゴルフへ…

その後、友人宅にて新年会してましたが、地元後輩から年末年始、地元漁港が騒がしいとの情報が来た為急遽釣りへ…




はい、ライトタックルで挑む無謀な釣り初心者です( ̄▽ ̄)




写真には写してませんが20名以上釣り人が待機ちゅう…

陽が沈むタイミングで海面爆発!!!




オニヒラアジ(ガーラ)の群れ!!!




後輩どーーーーーん!!!

これで4.6kgしかないw

僕は…

お隣さんのルアーにラインを巻かれて…

新品ルアーロスト( ̄▽ ̄;)

走って車に戻り仕掛け組み直すも時すでに遅し…

新年会へ知人が釣った2kgくらいのオニヒラアジを頂き持って帰ってドヤ顔して調理…




切れない包丁で格闘すること1時間弱…
友人たちがあっという間に食べ尽くしました★

そして翌日…











ベイト釣りました( ̄▽ ̄;)

ルアーとマッチサイズw

からの…


5連敗(ーー;)




今朝、後半からイケカツオを頂きました(^^)

新年早々、元気に釣りしてますw


to be continued...













Posted at 2023/01/06 23:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

二台目スカイライン( ̄∇ ̄)

二台目スカイライン( ̄∇ ̄)どうもやまぴー★です( ̄▽ ̄)

たまたま…

たまたまですよ…

全く同じグレードの…

事故車をみつけまして…

自走可能な車両を入手しましたwww

という事でスカイライン2台持ちになっちゃいましたw

もちろん、目的は…

アレです( ̄∀ ̄)

アレ★

純正部品高騰につき…

アレしますw







色々とw

やっちゃえ日産www



Posted at 2022/11/19 13:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月26日 イイね!

タイヤ交換の巻(・∀・)

タイヤ交換の巻(・∀・)どうも、やまぴー★です(・∀・)

やっと装着しましたよ…MTタイヤ♪(´ε` )

という事で…

RaysのCE28さんを新タイヤ組み付け前にゴシゴシ…




家にあったタイヤ&ホイールクリーナー??
的なものを使ってブラシでゴシゴシとやってみました(^^)

3つを使い分けてみましたが…

どれも変わらない( ̄▽ ̄;)

泡立ちが良い感じなのが真ん中のやつで
鉄粉汚れに反応?するみたいな感じのやつが左のやつ…

右の水アカ汚れに…というやつは泡立ちがあまり良くありませんでした( ̄▽ ̄;)

結局、ブラシだけでゴシゴシしたものの…

水で流した後にもかかわらずホイール表面は何故か粉っぽい感じ(~_~;)

結局、タオルで吹上げした時にタオルがびっしりと黒くなってましたw




そして地元のタイヤ屋さんへ持ち込み…




タイヤ交換してもらい…




油圧ジャッキでいっちょまえに…




エア工具でナットをギュイーーーン…




4本とも組み終わり(^^)




こんな感じでっす(*゚∀゚*)

ショップのおじちゃん(顔見知り)にもおばちゃん(顔見知り)にもお会計ギリギリまで僕と気づかれず…( ̄▽ ̄;)

『太ってたから誰かわからなかったさー笑』

って(^_^;)

タイヤ屋さんもこの道のプロなので知識がスゴかった(^^)


交換作業中もずっと横で見てて楽しかったんですがおじちゃんが干渉しないかずっと心配してくれてましたf^_^;

ちなみに…




ギリギリチョップでしたwww

今週末に友人が同じエブリイ乗りになるのでインチアップとタイヤ交換の情報を共有させて頂きました( ̄^ ̄)ゞ

ちなみに、沖縄県内の人気釣りYoutuber『カミヤマライトゲーム』のしんちゃんです(゚∀゚)

エブリイ仲間が増えますwww

しかしながら…購入時の金額聞いてびっくりしました( ̄▽ ̄;)

最新型のPCリミテッド…4WDですが…

160万代だと((((;゚Д゚)))))))

しかしながら…

現行のPCリミテッドと同じ仕様のジョインターボがあったなら迷わずそれにしてたのにーヽ(;▽;)

ってくらい良い感じです!

フロントシートはワゴンと同じシート…

後部は貨物仕様で以前のPC、PAグレードのフルフラット貨物車!

加えて後部はマンパワーウインドウ!!!

車中泊に超最高な仕様になりましたなぁ(T ^ T)

to be continued...








Posted at 2022/07/26 22:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

車検2回落ちました(ー ー;)

車検2回落ちました(ー ー;)はい、やまぴー★です。

タイトルの通り車検2回落ちました( ̄O ̄;)

7月1日…

ロックナット忘れ…

エアバッグキャンセラー点灯…

って事で再予約して帰宅…( ̄▽ ̄;)

そして本日…

7月7日…

エアバッグキャンセラー点灯により
現場でハンドル交換を余儀なく宣告( ̄O ̄;)

って事で…




みんカラ先輩の記事を頼りに作業( ̄▽ ̄;)

助かりました(感謝)

って事で帰宅したらハンドル交換…

あ、車検代下ろすの忘れたーΣ(・□・;)



Posted at 2022/07/07 16:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@サンマ1 さん
雰囲気といいギア一式といいカツコ良すぎます(`・∀・´)」
何シテル?   07/19 22:09
やまぴー★です。 諸事情により前アカウントにアクセスできなくなった為、新規登録しました(>人<;) 前アカ → やまぴー☆ 新アカ → やまぴー★ 持病...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジオアンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 19:37:29
ER34 集中ドアロック修理 その1 とりあえず分解してみる編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 14:45:47
ER34フロントバンパーGT-R仕様 R34GT-R純正フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 23:35:59

愛車一覧

スズキ エブリイ チョブリー (スズキ エブリイ)
【第11代目愛車】 スズキ エブリイ(EBD-DA-17V) JOINターボ 5MT F ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
超不人気車⁉︎ですが… 乗れなくなる前に一度は乗りたい… 買える時に買って乗ろう…(FD ...
ヤマハ マジェスティS まじぇ(ちょいカス仕様) (ヤマハ マジェスティS)
色々悩んだ末にチョイ乗り用で購入。 ちょっとした買い物、用事、仕事等使い勝手がちょうど良 ...
ダイハツ ミラ 黒虫ミラ (ダイハツ ミラ)
2012年2月(新車購入) ・タコライス町にて出生登録 2020年7月21日(婿入り) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation