• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lazysheep作業隊長の"スカポン(2号機)" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

ER34 集中ドアロック修理 その1 とりあえず分解してみる編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日もコロナヒッキーなので、今回はスカイラインあるある??日産車あるある⁇の集中ドアロック修理をしようと思います₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾₍₍ (ง °ω° )ว ⁾⁾
ここ最近鍵を閉めると9割くらいの確率で助手席のドアが開きっぱなしになってしまいます(* _ω_)...
なので必ず鍵を閉める時はキーレスor鍵で運転席ドアを閉めた後にぐるっと全てのドアが閉まっているかを回って確認しています┌(。Д。)┐ あはは♪
2
これでは何のために集中ドアロックシステムが付いているのか分からなくなってしまうので、修理を試みます(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว
とりあえずサクサクっとドアの内張を外して行きます( ^ω^ )
3
内張を外したらブチルで貼り付けてあるビニールも剥がしていきます(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว
4
次はドアの内側にある4本のリンク(太い針金)を外していきます( ^ω^ )
このリンクはそれぞれドアハンドル、ドアの鍵穴、室内のドアハンドル、室内のドアハンドル横の鍵部分を動かすやつと繋がっています。
なのでそれぞれがどこに繋がっているのかをちゃんと覚えておかないと後で組み直す時に大変なことになります(* _ω_)...
私はスマホで表から裏から上から下まで大量に写真を撮っておきました(笑)
5
ちなみに一番苦労したのはドアハンドルと繋がっている一番太いリンク(右上の)です(* _ω_)...
これだけ簡単に外れないように樹脂部品に抜けないように引っかかるような構造になっていました(º﹃º )
なので引っ掛けている部分に細いマイナスドライバーを突っ込みつつ、リンクを抜く方向に大きいマイナスドライバーで押して外しました\(°ω。)ノ
それ以外は樹脂部品がクリップのようにリンクに引っ掛けてあるだけなので指で押したらパチっと外せます( ^ω^ )
この部分だけで恐らく30分くらい格闘していました┌(。Д。)┐ あはは♪
6
あとはドアに付いている大きいネジをドライバーで外せば取れます( ^ω^ )
ちなみにこのネジはリンクを外している途中で外しました(º﹃º )
その方が多少動くので裏側のリンクを外しやすいかな?と思いましたが、人によりけりな気がします…
このネジはぴったり合うドライバーを使わないと、しっかり固く締まっているのでなめりそうなので注意が必要です(* _ω_)...
7
あとは知恵の輪の如くドアロックと集中ロックアクチュエータを摘出します( ^ω^ )
初めての作業であり割と時間が掛かってしまい少し足腰に疲労が来始めています┌(。Д。)┐ あはは♪
8
あとはこれからドアロックモーターを摘出して中を確認&清掃していきます(ง ˙ω˙)ว(ง ˙ω˙)ว
その2に続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブロアボックスの完成。(2号機の最終仕上げ)

難易度:

R32補助電動ファンモーター

難易度: ★★★

デスビの選択。🧐

難易度:

デスビ製作の続き…。!

難易度:

A/C & 補助電動ファン用リレー & ヒューズ

難易度:

オルタネーター及びラジエーターアッパーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月2日 17:41
ちょうど集中ロックの不調で困っていたので、大変参考になりました。
とりあえず、一つ買ってやってみようと思いますが、1人でやるには中々時間がかかりそうですね。。
コメントへの返答
2022年5月2日 21:10
コメント有難うございます!
参考になれば幸いですm(_ _)m
初めてやった時はいろいろ試行錯誤したのでかなり時間が掛かったのと、アクチュエーターを綺麗に割るのに結構時間が掛かりました(º﹃º )
アクチュエーター内のモーターを交換した後は接着+結束バンドでアクチュエーターを閉めるのをオススメします!

プロフィール

「[整備] #スカイライン スカポン号(HR34改RB26DETT&5MT仕様)流用部品一覧 https://minkara.carview.co.jp/userid/2446542/car/3478572/8023859/note.aspx
何シテル?   11/26 18:33
Lazysheep作業隊長です( ^ω^ ) 愛車整備は基本全て自分で作業しています。 作業風景や友達の車の作業をアップしていこうと思います( ^ω^ ) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントディフューザー 補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 18:37:18
カップリングファンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:12:24
カップリングファンの純正戻し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 08:11:48

愛車一覧

日産 スカイライン スカポン号(3号機) (日産 スカイライン)
11年間共に過ごした愛しいスカポン号(2号機)を奥伊吹のナイタードリフトで大破させたため ...
日産 スカイライン スカポン(2号機) (日産 スカイライン)
享年25歳 命日2023年7月15日 奥伊吹のコンクリートブロックに激突しお亡くなりにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation