• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.Karcoonの愛車 [シボレー エクスプレス]

整備手帳

作業日:2014年6月20日

ダミーコーナーレンズ点灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エクスプレスのコーナーレンズ上段はダミーになってるので、今回は点灯化に向けてDIY☆

色々考えた結果、ペットボトルのキャップに12φの穴を開けて、シルバーで塗装。
2
T10の汎用ソケットの台座にします。
3
グリルのレンズ裏部分に配線通し&台座の逃げの穴を開けます。
4
レンズを殻割りしてから穴を開けるつもりで、ネットを見て、殻割りを試みましたが、30分位熱しても、全くビクともしなかったので、あきらめ…( ̄▽ ̄||)
5
地道にカッターナイフで穴を開けました。

これが一番時間かかったぁ…
6
ホットボンドでレンズに台座を接着。
7
あとはロービームから配線引っ張って、接続してやれば完成☆
8
何気に穴あけ位置を余り気にしてなかったので、上下で位置がちぐはぐになってもうた…

まいっか!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AT変速しなくなる

難易度:

コイルスプリング脱落😢

難易度:

ヘッドライト車検対策

難易度: ★★

ボールジョイント上下交換!

難易度:

デフ ピニオンシール交換

難易度:

フロントショック交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月20日 19:12
僕もここを点灯させるには…でもLEDで広範囲にしたら下もしたいしな…等色々考えてたら何も出来ず仕舞いのまま!?
勉強になりました。
コメントへの返答
2014年6月20日 20:57
ウチのは下は純正のままバルブだけ同じやつに変えました。
夜見ると似たような感じで光ってましたよ☆

プロフィール

現在、ファーストカーはシボレーエクスプレス、セカンドカーは日産キューブです☆ ファーストカーのシボレーエクスプレスはもともとハイルーフスタークラフトをベース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

汎用キーレスキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 22:54:17
ボディリフト アルミブロック取り付け!その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 22:26:16

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
1999y Chevrolet EXPRESS Starcraft ハイルーフコンバージ ...
ダイハツ ミラジーノ HQ-8 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤クラシック☆
日産 キューブ HQ-6 (日産 キューブ)
とうとう通勤車が普通車になりました☆ ステンシルに黒テッチン、ホワイトトリムリングでC ...
ダイハツ ミラ HQ-5号 (ダイハツ ミラ)
セカンドカーのオプティクラシックが購入後わずか1ヶ月で高速でメタルが焼きついて廃車… 後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation