• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月のクロワッサンのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

映画「コヴェナント」を観た

映画「コヴェナント」を観た近くのイオンシネマでガイ・リッチー監督の映画「コヴェナント」を観ました。
アフガニスタンが舞台のアメリカ兵とそのアフガニスタン人通訳の友情を画いた作品。
私もイスラム圏の国を旅したことがあるが、現地で雇った通訳と少しの時間離ればなれになった時の砂漠の町での強烈な孤独感。
私的には共感できるポイントが少なからずありました。
イスラム教の挨拶「こんにちは」は「アッサラーム・アレイコム」とおぼえてましたが字幕では「あなたがたの上に平和がありますように」と訳されてました。(どっちも正解らしいけどね)
イスラム教徒のイメージをタリバンがかなり悪くしているのは間違いない。
Posted at 2024/02/26 00:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

当て逃げ事故(続報)

当て逃げ事故(続報)昨日当て逃げ事故の受付をしてくれた警察の担当者より夕方、連絡あり。ドラレコ映像より相手を特定。相手の名前と連絡先を教えてもらいました。
それから相手に電話をすると危惧していたことが現実に。
相手は、70歳ぐらいの地元の男性。当然のように、詫びの言葉はなし。現場から立ち去った事を指摘すると。
「逃げてません。気付かんかっただけ。後から気がついた‥」と悪びれる様子もなし。
こちらが「ドアミラーがなくなって気付かないなんてありえないでしょ」と言うとそのまま電話を切られ、再度電話するも不通。
もう弁護士特約を使って、弁護士先生に相談しかないかと。
しまったぶつけた→とりあえず逃げるか→警察から電話→警察は民事不介入やからどうでもいいや、どうせ払う金なんてないし‥的な思考?!
無敵のドライバー、無敵の老人、訴えたところでトホホの結果かも。
Posted at 2023/11/15 21:34:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月14日 イイね!

当て逃げ

当て逃げ今朝方、車にて通勤途中、対向車とすれ違いざまにお互いのドアミラーが接触。
対向車の運転席側ミラーは吹っ飛び(写真↑)、私の車の運転席側ミラーも破損しました。
相手は年配の男性。止まりもせず立ち去ってしまいました。
とりあえずドラレコの映像があるので仕事終わりに警察署へ。証拠品として相手車の吹っ飛んだドアミラーとドラレコの映像データを提出。
ちゃんと初音ミクのボカロ曲付きで・・・
恥ず・・
今回、気付いたのですがドラレコの画像データは3日分ぐらいしか残ってませんでした。(32GB)
容量アップが必要と感じました。
Posted at 2023/11/14 23:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

わき見運転?追突事故

わき見運転?追突事故待ち合わせしてた友人から突然電話。
「追突されて、車が横転しました。今、救急車を呼んてもらっています」と
急いで車で現場に行くと、友人のN-Boxが横転。写真の追突した方のヴィゼルもフロント左が大破。友人は自分の車の横でうずくまってました。
N-Boxのバルクヘッドカバーのあたりから液体が漏れており、その場から離すべきか迷いましたが、救急車がすぐ到着。友人と一緒に救急車で病院へ。幸い友人は首の捻挫ですんだよう。
後から追突した相手に前を見てなかったか確認したところ「ウインカー出してるのがよく見えなかった」と
「スマホ見てました」なんて言えないから、そんな回答になったのだろうか。
私自身ナビの画面を見ててヒヤッとすることがある。
後から警察官から被害者との関係はと聞かれ、面倒臭いので友人と答えた。ただ50すぎのおっさんとアラサー女子が友人?と変に勘ぐられるのでは?と妙な冷や汗。別に悪い事してるわけではないけどね。



Posted at 2023/11/12 00:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

阪急フェリー(新門司港→泉大津)

阪急フェリー(新門司港→泉大津)実家での用事を済ませ。
福岡IC〜新門司IC。
IC側の新門司港から、阪急フェリーにて大阪府の泉大津港へ。
新門司港17:30発〜泉大津港6:00着。
港、一時駐車場入口で車高のチェック。(たまにエアロを擦る車があるとのこと。)
事務所で受付を済ませ
(料金:片道、大人1人スタンダードシングル+車1台22,310円)
(インターネット割引:-4,970円)
(燃料費下落分を現金¥660返金有り)車で乗船。出港したら駐車場と客室との連絡通路は閉鎖されるので、必要な物をもって客室へ。
フェリーあるあるですが。
船の揺れで夜間、一部車のセキュリティが発報。客室にも聞こえました。国産高級車のオーナーが館内放送で呼び出されてました。

この区画は4室。壁が非常に薄い。となりの人の咳が気になる。


スタンダードシングル
tvもあります





食堂はカフェテリア方式。



夕食は長崎チャンポンとおにぎりと冷奴にしました
Posted at 2023/10/23 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「価格と性能のバランスがよい http://cvw.jp/b/3283160/45711486/
何シテル?   01/19 23:55
車歴 カローラレビンAE101→カムリグラシア→カローラフィールダーZRE142G 家に居場所がないので車が私のリビングのような癒やしの空間となっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フォグランプ本体交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 00:31:29
バッ直〜タイヤハウスルート〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 20:51:57
ルーフパネルの遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 12:33:03

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング つーりんぐ (トヨタ カローラツーリング)
2022年1月16日に納車しました。(8月28日に契約) Sのガソリン仕様+モデリスタ ...
トヨタ カローラフィールダー フィルちゃん (トヨタ カローラフィールダー)
2021年10学末車検、新車購入を期に手放しました。 ディーラーの営業マンの方が代車を格 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation