• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spider!の愛車 [スズキ バンディット1250S]

整備手帳

作業日:2020年11月6日

リアの空気圧…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バンディット1250s購入から約3年が経過。
今まで何も考えずリア空気圧は2.6くらいで入れてました。

先日、釘をひろってしまいバーストして、ショップでタイヤ交換。
『リア空気圧を規定の2.9入れときました』と言われ、初めて知りました。お恥ずかしい…

元々サスが硬めなので0.3違うだけで跳ねる跳ねる。
コーナーリングは軽くなり今までとだいぶ違います。
先月10万キロ突破したし乗り換え検討しましたが色々OHして乗り潰すことにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ラジエタープロテクター取り付け

難易度:

ブレーキキャリパーOHとラジポン化 4

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月7日 7:14
車はタイヤ交換するし、普段乗ってるので気にしてるけど、バイクのタイヤの空気圧って疎かになりがちな気がします。
でもバイクの方がシビアな乗り物ですから、もっと気にしないとですね、気をつけます。

ところでバイクで10万キロってすごいですね。
コメントへの返答
2020年11月7日 7:57
そーなんですよ。タイヤ4つある車はこまめに空気圧みるのですが、バイクって空気圧チェック疎かに。
特に季節変わると空気圧も落ちますし、何となくコーナーリング重いなー。と思って圧確認すると、やはり。です。
それ以来メルカリで安物中古ベビコン買いました😅便利です、がまさかの規定空気圧違い💦本末転倒death

込み込み35万車体で5万キロの破格中古をSUZUKI代理店で購入。
バンディットは完全週末乗り用で3年間で5万キロ走りました。カムあたりから異音ありますが、まだまだ元気なので目指せ20万キロです。
パートナーからはボロボロのバイクで嫌だ。
他の人達みたいにカッコいいピカピカのに買い換えろ。と言われますが、不人気車は嫌いじゃないです😅

プロフィール

「@TOYOS さん、おはよーございます☀️
いやー純正出ているのか気になっていたところです。やはり廃盤ですか…。自分のもいつ千切れるか…
主治医に任すのが1番間違えないです👍信頼できるショップがあると安心ですよ。

ジョイント直した後の周遊レポ楽しみにお待ちしてます😁」
何シテル?   09/20 06:10
愛車の見た目は気にせず、普通に乗れれば良いと思っています。人生一度きり、後悔しない1日を過ごす事を目標としています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(第2回)へそミーティングin 山中湖2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:28:00
テールランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:09:25
2024年あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 14:45:08

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2021年7月10日仮契約 2022年6月19日納車 2022年9月10日バンパーカット ...
スズキ バンディット1250S スズキ バンディット1250S
某ショップで店長オススメ中古乗り出しコミコミ35万円でETC、グリップヒーター、トップケ ...
スズキ ウルフ250 スズキ ウルフ250
無性に2st乗りたくなり25,000キロ走行車を購入しました。 すこぶるエンジン調子よ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
嫁のシエラ3型が22/11/27納車になりました。 シエラ2台持ちとなり、これから夫婦で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation