• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つーの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2024年7月27日

スーパーオーリンズのオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
長年オーバーホールを疎かにしてたので、足回りのブッシュ交換を機に再びAZURにオーバーホールを依頼。
仕様はS:60% R:40%

オーバーホール(仕様変更込み): 64,000円
フロントピロホルダー交換 : 20,000円
フロントダストブーツ交換 : 8,000円
リアピストンロッド交換 : 12,000円
-------------------------------------------
合計114,400円
2
車高は原点回帰でオーリンズ推奨値

【フロント】
フロント軸重︰870kg
片側軸重︰435kg
バネ下質量70kg(ざっくり)

435kg-70kg=365kg

[元々の1Gでのバネストローク]
365kg/10kg(バネレート)=36.5mm

[レートアップ後]
365kg/13.4kg=27.2mm

[バネのストローク差]
36.5mm-27.2mm=9.3mm

9.3mm車高調を推奨値から短くすれば、車高は推奨車高になる。
3
【リア】
フロント軸重︰550kg
片側軸重︰225 kg
バネ下質量80kg(適当予測)

225kg-80kg=145kg

[元々の1Gでのバネストローク]
145kg/8kg(バネレート)=18.1mm

[レートアップ後]
145kg/11.6kg=12.5mm

[バネのストローク差]
18.1mm-12.5mm=5.6mm

5.6mm推奨値から短くすれば、車高は推奨車高調になる。
4
仕様メモ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

126,056km エボ8ホイール+NS-20→SA-90G+A053

難易度:

ヘッドランプボディーASSY交換

難易度:

O2センサーカプラー交換

難易度:

ETC取り付け

難易度:

助手席股下ハーネス用アンカー取付位置変更

難易度:

点火系交換(プラグ、イグニッションコイル、プラグコード)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ初心者です。 よろしくです。 エボに乗ってる方情報をください(>Д<)ゝ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SKID RACING 調整式ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:40:52
EXEDY ULTRA FIBERクラッチセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:35:43
SKF リアホイールベアリングキット VKBA7407 (MR403968) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 07:09:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
4G63最終型のⅨMR 少しずついじっていくつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation