• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉 光のブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

準備完了?

こっそり先週に頼んでおいたフジツボのセンターパイプが届きました。


画像はこちら

熊管も悩みましたが、結局、静かさで安定したフジツボにしました('ー`)

吹け上がりはかなり良くなりましたが、音が予想よりも静かだった。。。。

エアクリの音が大きすぎて、マフラーの音がわずかしか聞こえません^^;

でも、音的には一般目線からは丁度いいと思うので良しという事にします。

いつか熊管を買う時までのつなぎという事にしときます( ̄ー+ ̄)キラリ

これで、熊ロムを付ける準備が整いました。


と、思ったのですが純正に比べると相当早くなったので早く足回り強化しないときついです^^;

とりあえず、ブレーキも換えたいですが、その前に車高調を買わなければ・・・

硬すぎずやわらか過ぎずな車高調を今から探そうと思うのですが、車高調については無知すぎるので誰かアドバイス下さい( *´ノェ`)コッソリ


熊ロムを現車合わせで行くか、送ってみるか、車高調をいくか、超迷い中です(^@^;)








Posted at 2008/01/30 08:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

プラグじゃプラグじゃ

ついに、半月前から頼んでおいたイリジウムMAX+スパークR加工が届きました☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪

スパークR加工は、プラグをスパークR加工(二時放電システム)するだけで燃費向上! 加速アップ 不完全燃焼改善でエンジンも排気ガスもクリーンになるらしいです。

もう、仕事終わりから気になって眠れず、物が届く前に朝市で郵便局まで出向き、その足でDにいってきました。

さすがに自分でやる自身ないので^^;

時間がどれぐらいかかるのか気になっていましたが、Dの方に聞いたら「1時間前後で出来ますよ」と言うので待つことにしました。


・・・・



・・



やけに長いと思い、時計を見ると既に1時間50分たっているではないか・・・

適当な事を言うなヽ《゚Д゚》ノゴゥルァァァァァァァァァァァ!!

そう思ってたらDの方が来て、もう直ぐ終わりますからあと20分待ってくださいね。

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

まぁ、しょうがない。と待つことにした

がしかーし

終わったのは40分後・・・・・

一時間前後に終わるといわれて終わってみれば2時間半・・・・・

せめて、作業時間を長めにいっといてくれよ・・・・

しかも、遅くなりましたの一言もなし・・・・

初めてDに行ったのですが、こんなもんなんですか?



おっと(^ω^;;)愚痴を書いてしまいました^^;


本題に戻りましょうか^^;

イリジウム+スパークRに交換後、直ぐに体感できました。

純正からの交換だったため、スパークR加工がどれほど凄いものなのかはわかりませんが、純正プラグから比べるとアクセルを踏んだ瞬間から違いがありました。

寝不足のため、殆ど乗ってませんが、発進時の加速に驚きましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)はぇぇ

プラグ交換前とは明らかに違います。

自分的には、一番ここが体感できるのでは無いかと思います。

まだ、このぐらいしか書けませんが後日、改めて感想を書きます( *´ノェ`)コッソリ


これで、熊ロムまで残す所、中間だけになりました( ̄ー+ ̄)キラリ

熊ロムは、目の前ですシャ(`・ω・´)キーン

頑張れ俺!負けるな俺!

頑張って散在するんだ俺☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪


(;゚д゚)ァ・・・そろそろ、足回りが・・・・
Posted at 2008/01/27 22:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月23日 イイね!

中間がほしい

リアピースを交換してはや半月。  

そろそろ中間を変えたくなってきました(´∀`)  
色々考えましたが、音が静っぽいフジツボにしようかと思ってます。 

安く中古で手に入れようと思いましたが中古がみつからないあせあせ(飛び散る汗)

新品五万はちょっときつい(;^_^A  

誰か静かな中間を余らせてる方がおられましたら、売ってください(*/ω\*
Posted at 2008/01/23 21:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月23日 イイね!

しにそうだった( ̄□ ̄;)!!

昨日ははスノボーに行ってきましたグッド(上向き矢印)

月曜日の仕事終わりにそのまま猫山へ行ってきました。

さすがに寝ずにスノボーはきつかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

スノボーから帰ってすぐ仕事(;^_^A 

もう、若くないので調子に乗ってはダメですね冷や汗2冷や汗2


Posted at 2008/01/23 20:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

やっと羊がつきますた(^ω^)

ついに取り付け完了しますた(^ω^)b

羊サイコー!!!!!

アクセルを踏んでもらってエンジンルームで音を聞くとシュコッシュコッっといい音がきこえてきます(^ω^)

そして、走行中はどれぐらいの音が聞こえて来るのか楽しみにしながら初走行してみると


ゆっくりの時は変わりは無いと思い、直線で踏み込んでみました





Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) なんじゃこりゃ


ごぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!

すごい音がする!!

一瞬壊れてるのかと思うくらいでした^^;;

マフラーより全然音が大きいのでなんかブルーです^^;;

この吸い込みは半端ないですよwwww

全体的にパワーアップした事も体感できます( *´ノェ`)コッソリ

楽しくなって踏みすぎるとガソリンの消費も半端ないです('A`;;)


画像はこちら

熊ロムが段々近づいてきました( ̄ー+ ̄)キラリ
Posted at 2008/01/14 05:42:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「N-TEC WEST 岡山へ http://cvw.jp/b/328380/40692495/
何シテル?   11/10 22:04
E51中期Xに乗っております('A`) ちょっとづついじってますので 暖かく見守ってくださいシャ(`・ω・´)キーン (*ノДノ)キャ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 345
6789 10 1112
13 141516171819
202122 23242526
272829 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
中期から後期へ
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドはスポーツカーですo( ̄ ^  ̄ o)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation