• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

愛知から宮崎へ1050キロの旅

愛知から宮崎へ1050キロの旅 嫁の実家へ出発
21時に出てトイレ以外の休憩無しで走行
愛知で凄い霧
広島で雪
4時に九州に入って良い調子と思ったら
福岡先が雪で通行止め‥
こりゃ参りました(-。-;
今吉志で休憩中
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/12/31 04:49:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月31日 7:31
おっ!宮崎ですか~♪
もう着いた頃かな?

頑張ってくださーい(^O^)
コメントへの返答
2010年12月31日 8:19
今福岡なんです…
高速道路が通行止めなんで待機中
降りても時間かかると思うのですがどうなんでしょう。
九州の高速道路が通行止めになると長そう(´Д` )
2010年12月31日 7:47
うわぁ
オイラより更に遠い

忘年会で聞いてたけど地図見るとすごいなぁ

コメントへの返答
2010年12月31日 8:59
宮崎って北と南で200キロ以上違うみたいですね(-。-;
通行止めなんとかしてくれないと身動きとれないっす
2010年12月31日 8:07
宮崎ですか?頑張ってください!
帰りにコラゾンってのも、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2010年12月31日 9:03
宮崎まで車で行くのは6回目ぐらいかな
運転好きならそんなに大変でもないですが、
順調な場合はです(-。-;
コラゾン計画もありましたが休みみたい(>_<)
2010年12月31日 8:27
そうなんですか!そりゃ大変(>_<)
ガソリンと食料さえ補給できれば、高速は降りないほうが良いかと

九州の方は雪に慣れてないためほぼ100%ノーマルタイヤだし、下道は恐らく大渋滞です!

抜け道探すなら、月月さんが詳しいかと思います。他力本願ですみません。
コメントへの返答
2010年12月31日 9:06
おーやっぱり降りない方が良いですか
情報ありがとうです。
東海でも昼になると問題なくなる事が多いので
ひたすら待ってみます。

車が汚くて純水で洗車したいです(笑)
2010年12月31日 8:32
昨日も九州道は結構渋滞してましたからね!

兎に角、気を付けてお帰りください!

(`ー´ゞ-☆
コメントへの返答
2010年12月31日 9:10
そうでしたか〜
以前は中国地方でチェーン規制で五時間待機した事が
あったので今回はチェーン買って非常時に
備えたつもりがまさかの九州で通行止め
こればかりはどうしようも無いです。
2010年12月31日 8:55
宮崎まで!
(驚)

自分も鹿児島まで行った事ありますが、福岡からが長いですもんね…

下道だと400km位ありますよね…
道中お気をつけて!
コメントへの返答
2010年12月31日 9:17
宮崎です^^;

そうなんですよね。九州に入ったらすぐ着くかと思うけどそこからが長い!300キ以上はあるのです。
今まではスカイラインでしたが、高速はスカイラインの方が燃費が良いみたいですよ(^^)
踏み方かもですがw
2010年12月31日 8:58
1050km…∑( ̄□ ̄;)ナント!!

未知の世界だ…><

通行止めとか大変そうですが
安全運転で (^o^)/~~~
コメントへの返答
2010年12月31日 9:19
慣れと楽しいですよ。
非常食準備したり、その為のDVD持参したり

今回は車用加湿器をつけたらコレが以外と良い(^^)b
安全運転頑張ります〜
2010年12月31日 8:59
めちゃくちゃ遠いっすねぇ。
通行止めとかになると
本当にストレスも溜まりますね。
気をつけてくださいね
コメントへの返答
2010年12月31日 9:24
車の走行距離が9ヶ月で8000キロ
往復すると2100キロで一気に一万キロに到達できる走行距離を稼ぎます。

いつもの如く交代なしですがこうしてみんからに書き込んでストレス発散してますw
>安全運転
頑張ります(^^)
2010年12月31日 10:43
お~長距離ですね~うれしい顔手(パー)

私もオフの帰りに1000キロチャレンジしましたが割りと疲れませんでしたね~流石exclamation×2

通行止ですか?キツイですね、ガス欠には気を付け下さいね。
コメントへの返答
2010年12月31日 12:10
1000キロは楽しく運転出来てればなんとかなるものなんですよね。でも今現在通行止めで8時間待ってます。ここまでかかるなら下道で行けばよかったも‥
ガス欠を気にして多めに入れましたがアイドリングが長すぎて流石に減ってきました^^;
2010年12月31日 12:13
遠距離ドライブお疲れ様です。
九州や四国も大雪だそうで…

ついでで恐縮ですが、CL/OLの状態は「CL/OL Fueling* (status)」をロギングすると解りますよ。
見方は、
8=Closed Loop
10=Open Loop
またエンジン始動直後は、
7=Open Loop
が記録されます。


コメントへの返答
2011年1月2日 15:28
遠いです・・・
大雪で大変な目にあいました。

CL/OLの件ありがとうございます。
残念ながらその辺の定義ができていない関係でロギングできていないのです。
こればっかりは純正定義の完成を待つしかありませんね;

でもその情報知らなかったのでいずれ活用させていただきます^^
2010年12月31日 13:17
いや~お疲れ様です。

私も昔は大分に住んでいたので、よく長距離走りましたけど、
北九州からがまだ遠いですもんね。

事故には気をつけて、安全運転でね~。

年明けにmasaさんと一緒にROMオフやりましょうね~。

良いお年を(^o^)丿
コメントへの返答
2011年1月2日 15:30
あけましておめでとうございます。

この後も雪で8時間高速で待ち、更にその先でまたもや通行止めなどで・・

やっと落ち着いてネットできるようになりました。今も宮崎です。Romオフ了解です。

そして今年もよろしくです^^
2010年12月31日 21:51
お疲れーす~

神ハーンが熊本なもんで、随分、昔九州まで帰省しましたが
大阪南港からフェリーでした。自分はオ~ル陸走はムリだなー!

どうか、ご安全に)^^(…

本年はありがとうございました。良いお年を…
コメントへの返答
2011年1月2日 15:32
また今度ブログにアップしますが、結局宮崎についたのは40時間後でした(汗)

今回はフェリーにすればよかったと

とにかく無事に着いてやっとネットできています。

今年もよろしくお願いします^^

プロフィール

「スイフトスポーツファイナルエディションで終了の情報。我が家のZC33Sも6年半。再度買おうか迷い中。」
何シテル?   11/17 16:45
BMW 5シリーズツーリング G31 540i  3リッター直6のターボに乗りたかったことが一番の理由。+家族がいますので、、荷物を載せることができて、車高の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カーナビ(KENWOOD 彩速MDV-M705W)取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:40:43
[BMW 5シリーズ ツーリング]AC SCHNITZER トランクプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 16:18:31
[BMW 5シリーズ ツーリング]RaceChip RaceChip S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:30:17

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BM 540 (BMW 5シリーズ ツーリング)
レガシィツーリングワゴン BR9 6MTからBMWの5シリーズツーリング 540iに乗り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC33S 2018年式を売却し、ファイナルエディションに乗り換えます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ2 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年秋納車。基本嫁車。 カーナビ  MDV-M705W ドラレコ DRV-N530 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
基本嫁の車。フルノーマル車。FFの為、うまく扱えません(´д`) 2018年9月13年も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation