• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デュノ@G31のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

ただの日記

6年目の愛車レガシィBR9へのチューニング欲が覚めていたので、昨年は洗車1回という
何とも信じられない状況。

綺麗にしてあげようとボディコーティングかけたら無性に何か変えたくなってきた。
しばらく色々徘徊する予定。

あっ何年ぶりのブログなんだろう。
Posted at 2016/04/23 22:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ BR9 | 日記
2011年11月17日 イイね!

YZ東 ミニサーキット走行動画 来週のお誘い

YZ東 ミニサーキット走行動画 来週のお誘い11月16日に一人でサーキット行ってきました。
(このブログを下書きに保存してそのまま数週間経過・・・汗)

平日水曜日なのでいつものように一人貸切状態!!
色々考えながら走れました。ブレーキ冷やす為に低速ぐるぐるしていたのでピットにはほとんど帰ってきていません。(話す相手が居なくて寂しいので^^;)


前回レガシィで初走行だったのでかなり恐る恐る走っていたのですが、今回はそこそこ開放してあげる事ができました。純正タイヤでのタイムとしてはなかなかのものと自分では満足。
タイムランキングみたいなのがあったので登録してきました~
自分より上にインプレッサとかがごろごろいますが、タイヤとかを換えればそこそこ行くのではという気分になってきました。無理か^^;
ドライブレコーダー(ドライブマン700)に残っていた動画が凄く良かったのでアップ。

それからまだ確定ではありませんが、12月14日YZ東コースにながやんと行くかも知れません。
前回の大五レ会の時に関東勢がサーキット走行オフをしたいねって話になっているのでどうしようか考え中ですが、安全第一にどうやって走行するかがテーマだと思っていますので下見もかねてですね。
ミニサーキットなので本当はレガシィだけで貸しきれると良いのですが

お暇な方は走行,見学おっけーですよ~





Posted at 2011/11/17 14:08:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィBR9でサーキット | クルマ
2011年11月17日 イイね!

北陸オフ、京都オフ ありがとう!

北陸オフ、京都オフ ありがとう!9連休中のデュノは初日から3日間車三昧でした。

・初日~2日目 北陸オフ
初日は若狭に集合でした。が、いきなり遅刻。申し訳なかったです^^;
昼飯の寿司を買ってフェリーに乗り込み、揺れて気持ち悪くなるといけないから出発前に完食。
 


そしてフェリー



思ったよりスピード早くて迫力あり。凄い揺れで何かにつかまってないと海に落ちます。
止まっている時に食事して良かった^^
誰だフェリーの上で食えるって言ったの(笑)

レインボーライン走行

有料のワインディングロードを静かに走行しました(爆)



そしてツーリングして夕日をバックに写真。ここでは長時間写真撮ったり、岩登ってはしゃいだり。

その後、飲み会してカラオケへ
がっくんの19時過ぎに名古屋から北陸行きを決断するパワーに脱帽。


・2日目 金ヶ崎緑地にて東海組み合流
 その内容は他の方のブログにて(汗)


幹事のながやんはじめ北陸オフに参加した皆様。ありがとうでした。また絡みましょう^^ノ


・2日目夜~3日目
 京都けろーるさん宅に急遽押しかけました。(紹介いただいたつーやんは事前予約済みw)
 奥様含め4人で酒を飲みながら語り合いました。おもてなし頂きましたし、おいしいお酒が飲めました。
 少人数でじっくり飲むのも楽しいですね~面白かったです。けろ~る嫁様 ありがとうございました。

平等院鳳凰堂めぐりを男3人でしました。流石に男3人は珍しいねw
これまた面白かった!3人でまじめに建造物について語りました。
 


・3日目午後
 CRオーナーさんのお店でランチ(自分だけ予約無し)

本当においしかったです。お客さんもいっぱい^^
CRオーナーさんありがとうございました。今度は嫁連れて行きますね^^

そして夕方けろ~るさんの家に一旦帰り、帰宅となりました。
けろ~るさん、つーやん、2日間ありがとうございました。


5レ会のおかげで9連休最初の3日間を楽しく過ごせました。
皆様ありがとうございました。5レ会ってイイネ^^b
Posted at 2011/11/17 10:36:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | 5レ会オフ | クルマ
2011年10月10日 イイね!

第3回 5レ会オフと夜会の集合写真アップ

第3回 5レ会オフと夜会の集合写真アップ第3回大五レ会と夜会に参加した皆様 お疲れ様でした!!

昨年の第2回大五レ会ではオフ会への初参加と面識のある知り合いが一人もいませんでしたので緊張と不安のオフ会でした。(参加した結果、凄く楽しくてそして仲間もいっぱい出来ました。)
今回は面識ある方々が増えてきたのでそういった面ではなく、東海開催と言うことで皆さんをお出迎えする側という気持ちで挑みました。幹事のmasaさんはじめスタッフと参加した皆さんの力で大盛況のオフ会だったと思います。

何時だってmasaさんは頼りになります^^(マフラー取り付けもありがとうございました。)

夜会の方はグルーブさんの幹事のもと、いつもののりで楽しく盛り上がる事ができました。

楽しかったです♪本当にお疲れ様でした。
またお会いしましょう^^


夜会で撮った集合写真があります。
そのままアップをと思いましたが、車の場合はほとんど問題ないと思いますが、人がたくさん映っているので念のため、不特定多数の方が見える状態はやめて、パスワード付でアップしました。

欲しい方は直接メッセやブログにコメントいただくか、直電でもなんでもかまわないので連絡いただければお伝えします。
メールは”パスワード欲しい”だけでかまいません。

写真を連射モードにしてあったので10枚ぐらい映っています。

PCでの閲覧はこちら  http://www.imagegateway.net/p?p=H5fEHgMVpGJ
携帯での閲覧はこちら http://www.imagegateway.net/m?m=H5fEHgMVpGJ
パスワード付き





Posted at 2011/10/10 20:52:57 | コメント(29) | トラックバック(0) | 5レ会オフ | クルマ
2011年10月07日 イイね!

HKSマフラー購入したよ!!

HKSマフラー購入したよ!!前から欲しかったHKSのリーガマックスプレミアムマフラーをついに購入しました!!
これを選んだ理由は
HKSのメタルキャタライザーを入れたかったのでなんとなくHKSで統一したい
その中でも音量の小さ目のマフラー
と言うことでリーガマックスプレミアムと決めていました。新品をサクッと買えれば良いのですが財布の事を考えるとなかなか買えない。
少しでも安く買うために中古が出れば即買いしようとずーと検索し続けていました。


数ヶ月探し続けましたが、希望のセンターパイプ付ターボ用はなかなか出てこず、やっとこないだの日曜日に発見したのでぽちっちゃいました。

皆さんのマフラー音聴かせてもらったり、中古のお話いただいたりと色々御協力頂きましたが、やっと希望のマフラーが購入でき一年越しの思いがかないました。ありがとうございます。

明日masaさんと取り付けます。

マフラーって性能どうこうより気分が高まるパーツなのでかなり楽しみです♪


ところでこのぐにゅっとでたなんともいえない形の部分は効果があるのかな?^^;
Posted at 2011/10/07 21:07:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | レガシィ BR9 | クルマ

プロフィール

「スイフトスポーツファイナルエディションで終了の情報。我が家のZC33Sも6年半。再度買おうか迷い中。」
何シテル?   11/17 16:45
BMW 5シリーズツーリング G31 540i  3リッター直6のターボに乗りたかったことが一番の理由。+家族がいますので、、荷物を載せることができて、車高の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] カーナビ(KENWOOD 彩速MDV-M705W)取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 10:40:43
[BMW 5シリーズ ツーリング]AC SCHNITZER トランクプロテクションフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 16:18:31
[BMW 5シリーズ ツーリング]RaceChip RaceChip S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 13:30:17

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BM 540 (BMW 5シリーズ ツーリング)
レガシィツーリングワゴン BR9 6MTからBMWの5シリーズツーリング 540iに乗り ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スイフトスポーツZC33S 2018年式を売却し、ファイナルエディションに乗り換えます。 ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ2 (スズキ スイフトスポーツ)
2018年秋納車。基本嫁車。 カーナビ  MDV-M705W ドラレコ DRV-N530 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
基本嫁の車。フルノーマル車。FFの為、うまく扱えません(´д`) 2018年9月13年も ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation