• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なりじぃ46のブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

マー坊マフラー製作終了

マー坊マフラー製作終了UPするのが遅れましたが、テールパイプはこんな感じにしてみました。

後姿がノーマル風でいい感じでしょ(^^

マー坊見てて思ったのですが以前ロールゲージ作った事有るんですよね~

これエンジンじゃなくてモーターなんです。
ちょっと乗ってみたい
Posted at 2009/04/16 16:10:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年04月11日 イイね!

(-_-メ)

お客さんに呼ばれて秦野に行った帰り、おばあさんが横断歩道を渡りかけていたので停止して待って居たら反対側から来た車がクラクション鳴らして威嚇しました。
思わずそのドライバーの顔を見てからおばあさんを見て「大丈夫ですか?」声をかけたら「はい」との返事だったのでそのまま帰って来ました。
なんだか怒りを通り越して哀れな感情が心の中に残りました。

自分でした事は必ず、相手のその時の感情と同じだけ自分に返ってくるのにがまん顔
Posted at 2009/04/11 12:25:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月03日 イイね!

E30M3ロールゲージ

E30M3ロールゲージE30M3ロールゲージ当社での製作完了し残りの作業のためくりぴー40さんの会社まで納車行ってきました。

この記事を書いてるのは10日ですが納車してきたのは3日です。
昨日くりぴー40さんの所にマフラー届けに行ったらM3のオーナー様いらっしゃいまして「ブログUPされてないの寂しいな~!」なんておっしゃってたので更新です(^^;

今回は
フロント側リヤ側バルクヘッド貫通で前はストラットまで。
リヤ側はリヤストラット脇を通してトランクルームの床フレームの上に落としました。
リヤのストラット脇を通したのは、のちのちストラットとつなげてタワーバー状態にするためです。

前回製作したM3より本数的にはかなり少ないです。
狙いは、はじめから剛性を上げるのでは無く、E30M3のボディ剛性の特性を確かめながら追加して行こうと、オーナー様とくりぴー40さんとの打ち合わせで決めました。

本来ならフロントストラットまで伸ばすのは剛性が飛躍的に上がってしまうのですが、
ゲージを組んでから追加するにはゆがみに対して危険すぎるからです。
以上の理由から最初に入れて置きました。

これからオーナー様が走らせ、くりぴー40さんがセットアップして行く過程でデーターを取り、いろいろな仕様でまたデーターを取って行きたいと思います。

これでもか!と思うぐらいのゲージを組んだE30M3は前回製作していてデーターは取れてるので、どんなボディ特性になって行くのか今後が楽しみです(^^

Posted at 2009/04/10 09:28:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロールバー | クルマ
2009年03月26日 イイね!

E36M3Bマフラーパワーチェックグラフ

E36M3Bマフラーパワーチェックグラフやっと公表出来ます。

と言ってもパワーチェックしたときのグラフがとても見にくく

公表するには説明するの大変そうだったのでエクセルで製作してみました。

エクセル使い切れていないので大変です。

回転数の縦線入れたかったのにどうしたらいいか解らなかったので手書きです(滝汗

元表後でフォトギャラで公開します。


車両は15万KMオーバーホール無しです。
カタログデーターより5~10%ダウンしてるはずなんですけどね。

青線はECU書き換えノーマルマフラー。

赤線はECU書き換えなりじぃ管です。

4000rpm越えてホイールスピンするのが解りました。

これならサーキットでもタイムが上がると思います。

ピークパワーがあまり上がってないのがちょっと悔しいです。
その辺りは仕様変更してどうなるかですね。

私の場合はピークパワー上げる事より、中間のトルクを盛り上げて何処まで落ち込まずにフラットに出来るか、に重点を置いてますけどね(^^

今後キャタライザー付きを作って行きたいと思います。

以前メタルチャタライザー付を作った時も同じフィーリングだったので、
同じような特性だと思います。



今日は午後から外回りして、途中お客さんの所に寄って話の中で、

すごく面白そうな仕事をさせてもらえそうです(^^
まだ決まっても居ないのにワクワクしてます(^^


さあこれから小田原まで納品行って帰ってきたらE30M3ロールゲージ仕上げます。

明日にはガラスが入ります。

ガンバリマ~ス!!
Posted at 2009/03/26 22:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | マフラー | クルマ
2009年03月26日 イイね!

NA6CのFSWテスト(^^

NA6CのFSWテスト(^^以前製作したNA6Cロードスターのフルエキ
月曜日にFSWでテストしてきたらしい。

らしいと言うのはどうもタイヤテストがメインだったみたいなので(汗

テスト結果はこちらで

またグッドイヤーのRSsportとネオバAD08の比較テストなどもしてます。


興味のある方は見てやってください。

今度の足車にネオバ入れようか考えていた矢先、
このテスト結果や動画を見てると
RSsportにぐらぐら来てます(^^

ヨコハマさんにはかな~りお世話になって居るので
自分用にお金を出して買うならネオバと思っていたのですけどね~


パパンさん勝手にリンク貼ったよ~
Posted at 2009/03/26 21:26:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | フルエキゾースト | クルマ

プロフィール

「@ぶりら~ ご無沙汰〜!!
3Dプリンター欲しくなりませんか?^_^」
何シテル?   10/30 00:09
厚木の山奥でパイプ関係の作り物をしています。 メインは、タコ足、マフラー、ロールバーです。 売ってる物では物足りないから、作ってます。 過去の製作物は、リ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イタリアの旧車イベント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 16:53:36
Neo Globe 
カテゴリ:ネットショップ
2010/05/09 16:04:05
 
BILS 
カテゴリ:車、バイク
2009/10/05 21:26:01
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
当初は、仕事用のつもりで買いました。 今現在 AE101スーパーストラット用 ローター& ...
スズキ アルト スズキ アルト
NAのまま、リミッターが聞いてる普通車をぶち抜けました。 溶接ロールバー ボディ補強 そ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
結構弄りました。 レイルに入社した時に購入してカタログにも掲載してました。 APIOや4 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
知り合いから貰った車。 6ヶ月だけ乗りました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation