• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒龍~BNR参弐・弐号機のブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

蔵王に行ってきた♪

蔵王に行ってきた♪週末は蔵王にスノボーをしに行ってきました。

直前までは猛烈な冬型配置のため猛吹雪だったようですが、私たちが到着後はちらつく程度でいい感じ♪


今回は強烈な晴れ男が二人もいましたから!写真には綺麗な樹氷が撮れました!

樹氷で有名な蔵王ですが、今シーズンこんなに綺麗に見られたのは初めてじゃないかって地元のスキーヤーにも言われました。

まぁ、4年ぶりにスノボーをしたのですが、いつのまにか恐怖感が芽生えてきていたよう・・・。



今年でスノボーはやめです!

もともと一緒に連れて行くナースや事務の子たちがスノボーをするので、「俺もスノボーやろっ!」て言うナンパな動機でスキーから転向したモンですから、向上心がありません。

しかも、スノボー特有の怪我などをいろいろ知ってしまっているので、余計に守りに入ってしまって・・。

スキーに戻ります!なんだか最近のスキーの板は僕が以前使っていた物とは形相がぜんぜん違うんです。それにいろんなタイプがあるようです。

滑り方も違うらしい。足そろえてすべるのはオヤジスタイルらしい!?

Posted at 2008/01/28 14:51:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月24日 イイね!

こまった・・、手に入らない・・。

こまった・・、手に入らない・・。写真はNY,ブロンクスにあるヤンキーススタジアムです。勤務先が近かったので、仕事終わった後よく行って、バカみたいにでかいポップコーン一人で食ってました。





話は変わって、う~ん、困った・・・。

年始に掲げていた購入予定のアブフラッグのフロントリップスポイラーが、カーボン素材が品薄で、納期未定、1ヶ月以上と言われてしまった・・・。

そんなんいわれるとなおさら欲しいっ!
関連情報URL : http://abflug.jp/
Posted at 2008/01/24 14:13:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTR | クルマ
2008年01月20日 イイね!

BLUE MAN やつらが東京に来ている!

BLUE MAN やつらが東京に来ている!みんカラ有名人のブログで見かけて知ったんですが、

BLUE MAN が東京で公演やってるんですね。

ぜんぜん知らなかった!

New Yorkに住んでた頃、好きでよく見に行ってました。

オフブロードウェイのミュージカルのひとつで、MTA(NYの地下鉄)のAstor Placeという駅から歩いて5分ぐらいのところにシアターがあります。

駅を降りるとロータリーがあって、真ん中にこんなオブジェがあります。この写真の左後ろぐらいにシアターがあります。



ものすごい有名な割にはこじんまりとしたライブハウスみたいなところで、たぶん150人ぐらいでいっぱいになりそうなところです。

彼らはちょー有名になってからもここから移動することはしなかったらしいです。なぜかというと、彼らのパフォーマンスはこれぐらいのサイズのシアターでやるのが一番観客と一体になって楽しめるからだそうです。

3人の顔面を真っ青に塗った男たちがしゃべりなしでパフォーマンスを繰り広げていきます。挙動不審者です。

おかしや、配管、ダクト、カラー塗料、トイレットペーパーなどを使って、それはよもや想像もしない使い方で、音楽をまじえたパフォーマンスをします。驚きあり、笑いあり、最後はシアター内全員が一体となって楽しめる仕掛けもあります。


参考に動画ひっぱってきました。でもこんなんはごく一部です。

めちゃめちゃ楽しいので、何回も行きました。

いけるチャンスのある人たちは是非いってください!
関連情報URL : http://blueman.jp/main.html
Posted at 2008/01/21 00:05:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日 イイね!

岡山国際サーキット走行会!

岡山国際サーキット走行会!突然メールが来ました。

ヘルメット、レーシングスーツ、レーシングシューズなど購入させていただいた、「ラストラーダ」っていう大阪に本店を構えるショップ様からメールが来ました。


第一回ラストラーダ走行会が2月17日日曜日に岡山国際サーキットで行われることになりました!

鈴鹿南コースでの走行会に行こうか悩んでましたが、こっちに変更します!

久々の岡山国際楽しみ ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

写真はかつての壱号機の岡山国際サーキットでの勇姿です(涙)

誰か一緒に行きますか?
Posted at 2008/01/20 11:25:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 岡山国際サーキット | クルマ
2008年01月15日 イイね!

アクティブE-TSコントローラー取り付け

アクティブE-TSコントローラー取り付けアクティブE-TSコントローラーもとりつけました。

サーキット走行をしているGTR乗りの方々はかなりの確率で何かしらのETSコントローラーを装着していますよね。

これを着けると、コーナー立ち上がりがだいぶ変わるようです!


取り付け方法は、センターボックスをはずして、中にあるセンサーのコネクターの間に挟みこむだけなんで、あっという間に付いちゃいます。

セッティング方法は説明書の通りやりました。

なんか、4WDランプが付く手前が基準のようですが、わたしのはMaxlowまで回してもランプが付きません!

もう一度注意書きをよく見ると、最後までひねっても4WDランプが点かない車もありますとのこと。その場合は、ダイヤル全部がセッティング範囲となるとのこと。


ほんまかいな?n(ー_ー?)ン?

どれくらいのところにセッティングしたらいいのかわからないので、Lowから3分の1ぐらいひねったところにしてみました。

しかし、大阪の街中ではテストできない!

アテーサ作動させるほど勢いよく交差点曲がるわけにもいかないので、今度サーキット行くときまでおあずけですな。

もうつけている人、どれぐらいにしておくのがベストか教えてくださいっ!
関連情報URL : http://www.hkskansai.co.jp/
Posted at 2008/01/15 16:04:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTR | クルマ

プロフィール

「shark line」
何シテル?   10/23 21:40
2006年12月に鈴鹿サーキットにてBNR32-壱号機が全損 エンジンなどまだまだ生きてるところが多かったため、大手術を施行。ガワを探してきて心臓部、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 23 4 5
67 8 9 1011 12
13 14 1516171819
20212223 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

日産 スカイラインGT‐R  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 20:19:12
オートセレクト 
カテゴリ:主治医
2007/12/27 15:53:53
 

愛車一覧

ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
アウディA4を手放し、アウトドアにも活躍できるカイエンに。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
【内装】 フロントシート RECARO SPGx2  リアシート なし セーフティ21 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
デミオからの乗り換え
シボレー アストロ シボレー アストロ
26~29歳ごろに乗ってましたね。 アウトドアの遊びが大好きで、1年中の遊び道具がリアに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation