• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

淡路島まで車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

淡路島まで 梅雨の合間の晴れ間に、淡路島へ行ってきましたダッシュ(走り出すさま)

目的は、淡路島の名産の「びわ」狩りです~
午前中に行ったら、貸切状態で4Lサイズの大玉をお腹が
タップンタップンあせあせ(飛び散る汗)になるまで堪能できましたうまい!

びわ園の方の話しでは、4Lサイズは京都の料亭レストラン向けで、スーパーなど市場には流通されていないそうです指でOK


採れたてはとてもジューシーで、午前中だと気温も上がっていないので、
常温なのに結構冷たく、もともと甘いのですが更に倍増でしたグッド(上向き矢印)

その後、「たこせんべいの里」に行きました。
ココは全商品の試食ができ、更にコーヒー喫茶店までもセルフサービス無料で飲む事ができますぴかぴか(新しい)

そして「淡路市立陶芸館」で陶芸体験をして戻ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
3点作り、その中から1点を選び、焼いて完成させてもらうシステムで
ボクは茶碗を完成させてもらう事にしました。
2ヵ月後届きますので、今から楽しみですムード


帰りに淡路ハイウェイオアシスで塩ソフトを食べましたぴかぴか(新しい)
淡路島の藻塩とあずきの甘さが絶妙で美味しかったですうまい!



一応フォトギャラに・・・
ブログ一覧 | 生活・季節・自然・風景 | 旅行/地域
Posted at 2010/06/20 02:25:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 5:51
そこの陶芸館で作った皿がうちにも(笑)。

びわ、おいしいですよねー。大好き、しかし10年前から食べすぎでアレルギーでるようになり無理(泣)
コメントへの返答
2010年6月20日 10:20
淡路で陶芸というとココになるそうですねグッド(上向き矢印)
2ヶ月が待ち遠しいですうれしい顔

淡路のびわの種を実家の庭に捨てたら、勝手に生えてきて、実も成るのでですが、ココまで立派にならないですからね冷や汗

え?食べ過ぎるとアレルギーになるんですかげっそり
2010年6月20日 7:28
相変わらず、kisitomoさんの観光って超充実です(*´Д`)
コメントへの返答
2010年6月20日 10:23
淡路は1時間以内ぴかぴか(新しい)で行けますので冷や汗

今までは、橋が往復で5000円近くかかってたのが、ETC割引ぴかぴか(新しい)で2,000円で帰ってこれますので、身近になったんですよ~指でOK
2010年6月20日 8:33
なんと!
帰ってたんだ…
今回は行き違いですが、また、遊びましょうね
コメントへの返答
2010年6月20日 10:25
はい~あの雨の中帰ってきてました~

雨の予報が、まさか晴れるとは思ってなかったので、ラッキーでした手(チョキ)

いつも行き違いですよねバッド(下向き矢印)
またよろしくお願いしますうれしい顔
2010年6月20日 8:47
ご無沙汰してます

そこの「SA」、徳島出張時によく利用します!
「蛸ずくし定食」だったか、ボリュームあって結構いけるんですよ。

しかし、でっかい「びわ」ですね!?
家にもらい物がころがってますが、その1/3サイズです(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 10:28
どうも、ご無沙汰してますグッド(上向き矢印)
たまねぎラーメンどんぶりもお勧めだそうですねぴかぴか(新しい)

あのSAには誘惑が多いので、ついつい立ち寄ってしまいますねウィンク

実家の庭のびわも同じ淡路産なのに、ココまで大きく、甘くはならないんですよねバッド(下向き矢印)
2010年6月20日 18:36
こんばんは。
淡路島に行かれていたんですね。
塩ソフトが美味しそう。(笑)

一度も行ったことはありませんが、高速代が安いうちに行ってみたいです。
コメントへの返答
2010年6月20日 23:57
今年3回目の淡路ですね~

橋を渡るだけで南国気分も味わえますし、美味しい物がいっぱいですよるんるん

ETC割引のおかげでぐっと身近になりましたので、ぜひ一度行かれてみて下さい~指でOK
2010年6月20日 22:28
ビワでか☆
先週行った伊豆で地物買いましたが小粒でした(味は美味かったのでヨシとしましたが)
コメントへの返答
2010年6月20日 23:59
びわはハズレがないですね~

ただ、結構山間部に木があるので大変ですが・・・冷や汗
2010年6月20日 23:36
こんばんは。
淡路島は3年前に行きましたよ。
また行ってみたいな。明石海峡をパジェロでね。
コメントへの返答
2010年6月21日 0:01
淡路は名産品が多いので楽しめますねムード

いつまでか判りませんし、ETC割引がある内にぜひグッド(上向き矢印)

プロフィール

「万博で空いているとウワサのUSJにて。
ドンキーコングは90分待ち&休止中…
機械トラブル?」
何シテル?   05/10 12:35
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation