• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

久し振りのUSJに

久し振りのUSJに 5/10に関西万博効果で空いているとの噂のUSJに行ってきました。
フォトギャラリー

高速を使えば自宅から1時間かからない場所なのですが…2年振りです。
西の兵庫県側からだと高速を降りる少し手前の大屋根リングが見えますが、そこまで高い建物ではないので周りの建物に埋もれててしまい、目線を外せない運転手はあれなの??って感じですが…

空いているとは言え、新しくできたニンテンドーワールド内のドンキーコングエリアは混雑必須との事ですので、朝7時前に出発して8時前に到着!
駐車場は1Fに止める事ができたものの…もう端の方でした^^;
持ち物検査は厳しくなり、空港並みX線検査になったとの事でしたが
ゲートの端の広いスペースが検査場になっていて、ゲートまえの景色が…となってしまいますが、さっと検査も終わって割とスムーズでこれはこれでありです。(でも景色は残念)

9時開演ですが、8:20頃には入園できましたので、流石に8時台だと園内は空いていました。
alt

そのおかげで10時までに「ドラえもん」と「コナン」を2軒はしごで周り(これってユニバーサル系?)
alt
alt
コナンはターミネーター跡地ですね。
そして前説の”綾小路麗華”の代わりが”鈴木園子”にそっくり置き換わった感じでした。

ミニオンをチラ見し
alt
10時台に入場予約したニンテンドーワールドには10:20頃に
alt
alt

前は2時間以上並んだと思うのですが、今回は90分!待ちのマリオカート
alt
alt

スタートダッシュがうまく功を奏し、午前中にアトラクションを3つこなし
その奥のドンキーコングに行くと90分待ちでしたが、設備トラブルなのか”休止中”の表示!!
待っている方はこのまま待つか判断に迫られますね…前回から新しく増えたアトラクションで楽しみにしていた1つなので残念ですが、うちでは並ばず他に行こう!となりました。
alt
お昼は、ニンテンドーワールド内の「ピノキオ・カフェ」の予約争奪戦の上、13時からの枠を予約。
レストランもネット予約なのですが、レストランの80m以内にいないと位置情報で弾かれるのと、予約枠も直近の1時間ごとしか表示されず、スマホで入力している間にどんどん予約枠が埋まり、心が折れそうになるんです…(+_+)
複数人で誰かが成功するのを競う位の方が良さそう…

今日まだ人は少ない方だと思うのですが、コレがゴミゴミの時だと強以上の熾烈な戦いになるのでしょう…

待っている間にコイン稼ぎとお土産物色…
中学生になった息子↓ジャンプしてもまだ届かない所がありますね^^;
alt
これはティッシュカバーですが、ちょっと欲しいな…と思いましたが
なんとコレ4300円也!そっと戻しました(T_T)/~~~
alt
このバンドも以前は3000円位だったと思うのですが…
alt

alt
「ピノキオカフェ」のメニュー
alt

alt
こんな感じで表示が変わっていきます。美味しそうだけど、値段はレジにいくまで判らないと言う恐怖も…
alt
alt
まあこうやって、席の準備と料理を運んできてくれ・下げてくれて、更に料理解説&写真撮影までしてくれて、お味も結構美味しかったので、まあそれ位はするかな?と次第に感覚がマヒしていきました(*_*;
alt

食事後は「ジュラシック·パーク·ザ·ライド」に!
一番下の娘はこうなるのを知らなかった様で…^^;
alt
座る位置でも全然違うのですが、久しぶり過ぎて”装備”忘れてました…
↑の1秒後ビチャビチャになり…前列の女子高生に”この人、ズブ濡れ!?大丈夫??”の感じで何度も見られ、ちょっと照れました^^;
冬ならテンション駄々下がりになるハズですが、今日は天気もそこそこ良く2時間位で乾きますので…

その後、前列1/5の人はビチャビチャになる「ウォーターワールド」へ
alt
お決まりのネタで笑わせてもらったり
alt
何度も観て知ってるのに毎回驚く、ド派手な演出を観たり
alt
永井一郎の声を懐かしんだり^^
alt
そして、このアトラクションでいつも酔います…(*_*;

モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」も昔からの関西独特の定番の流れですが、子供も好きな様です。
alt

こんな感じでアトラクションは8ヶ位回れ、12時間は滞在しました。
有料オプションを使わずにこれだけ遊べたら優秀なのでは?と言った感じですが
おかげで遊園地で寝ているお父さんの気持ちが判る位にヘトヘトになりました^^;
alt
↑怪盗キッドいました。

帰る時も月も出ていて幻想的で…
alt

これ位の混雑具合なら、まだ何とか楽しめそうだと思いました!
万博ずっとやっててもらっても良いですよ^^
ブログ一覧 | 遊び・観光・旅行・食事・飲み会・宴会 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/11 12:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

関西万博に行きました!
ツチリンさん

大阪万博(EXPO2025)
nishikaze3776さん

大阪の旅(^^)
BLADE7959さん

大阪万博に行って来たけど、これを知 ...
zap1さん

東京ディズニーシーに行ってきました!
あっきー(R)さん

万博
あんちゃおさん

この記事へのコメント

2025年5月11日 21:10
時期的にベストでしょうか。
楽しめてよかったねー(^-^)

僕が最後に行ったのは5-6,000円の時代かも。。
コメントへの返答
2025年5月11日 21:41
GWの次の週なので、外出を控えている?期+前日の雨がどうなるか?みたいなタイミングでもあるかも知れませんね!

2010年位まではそれ位でしたよね~
今度また値上げででTDLより高くなるとか…
年パスを家族分買ってもそんなに頻繁に行く都合も付けられないですし、それなら年1で奮発しても良いかな~って気もします^^;
現在価格を調べてみる

プロフィール

「万博で空いているとウワサのUSJにて。
ドンキーコングは90分待ち&休止中…
機械トラブル?」
何シテル?   05/10 12:35
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation