• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoのブログ一覧

2024年04月23日 イイね!

旅立って行きました!

旅立って行きました!本日4/23にV75が旅立って行きました!

なんだかんだで気付けば
18年4ヶ月乗っていました。
歴代の中で最長です。
ちょっとした旧車の分類ですね^^;

alt
                 ↓
alt
                 ↓alt
                 ↓
alt
前日(昨日)の夜は最後に車の中で寝ようかと思った位でした…
きっと今後、自分でこれだけ弄ったり、長く乗り続ける車はもう無いでしょう…
今回ご縁を頂かなかったら、手放さずに乗り続けていたと思いますので
暫くロスになるかもしれません…

alt
ですが、代わりにV97が来てくれましたし
幸いな事に形見のアイテムもかなり装着できますので
気持ちを切り替えて今後はV97に引き継いでいきたいと思います!
2024年04月15日 イイね!

V75 パジェロを降ります!そして…!?

V75 パジェロを降ります!そして…!?本日手続きが完了しましたので、ご報告します。
この度、18年乗った3代目 V75 パジェロを降りる事にしました。
車齢が20年を超え、ちょこちょこ不具合は出る度に都度手直しをしていました。
エンジンなど駆動系は快調でしたので、まだまだ乗るつもりで直近も色々と手は加え続けていたのですが、'24/1月頃より足回りの問題で悩まされ、高額なオーバーホールになるのが濃厚となり、どうするか悩んでいたのですが、ほぼ同時期にある方から乗り換えるのでどう?とお声がけを頂きました。
2ヶ月近く悩みましたが、こんな良い話を頂ける事は人生の中でそうは無いと思いますし、今回色々なタイミングが重なった事もあり、思い切って乗り換える事としました。 

と言う事で、次の車は4代目 V97 パジェロです!
alt
この姿を見れば、元の所有者はどなたか判りますよね?

はい、CTさんから譲り受けた車です。
4/13に埼玉の川越ベースにお邪魔し譲って頂いたその足で
翌日4/14も観光して乗って帰ってきました。
その際、サプライズで”TAKA & ふぁんた”さんにも立ち会って頂き
娘にも良くして頂きありがとうございました!

お別れ前に並べて写真を撮りました!

その後、大宮の鉄道博物館(2016年以来の8年半振り?)
altalt

翌日、箱根・芦ノ湖散策


田子の浦漁港の「しらすの八幡本店」で”生シラス&桜エビ丼”を堪能
ココに訪れるのも別タイミングですが同じく8年振りです。


浜名湖(SAですが…)
alt

そして数々の渋滞に巻き込まれながら、20時頃帰宅しました。
翌日の本日4/15に初めて自身で陸運局に行って名義変更手続きをし
ハレて所有者になりました!

現在、家にはパジェロが2台、eKクロススペース1台の合計3台の三菱車が停まっています…

まもなくV75は旅立ちますので、一時的とは言え、近所の人はどんだけ三菱車好きやねん?と不思議がる事でしょう…(あまり人とかぶらない車が好きなだけです)

と言う事で、まさか4代目パジェロに乗るとは思っていなかったのですが
縁あってパジェロユーザー継続となりましたので、今後ともよろしくお願いします^^

最後にCTさん、この度はお声がけ頂きありがとうございました。
V97を大切にしていきますね!
2024年03月02日 イイね!

これはどちらが正常なのでしょうか?

3月は兵庫県の南側はもう雪は降らないだろうし、
スキー場にも行く時間が取れないので、
少し早いですがスタッドレスからATタイヤに戻しました。

先日もブログにUPした振動の件ですが、
20分位乗ると出る感じです…
Dでも忙しいのか、担当が変わって親身でなく熱意を感じないので
今後の付き合い方も考えるべき…?とまで思ったりもしてはいますが
やはり乗る上でこれは気になる現象です。

タイヤを外した時に足回りを目視チェックや揺ってみた所
そこまでガタガタはしていないのですが
ディスクローターが左右で違う動きをします…
ブレーキキャリパーの固着もかなり疑わしいと思っているのですが
これはどちらが正常なのでしょうか?(それとも両方異常??)

ある程度、遊びも必要で、最終的にホイールナットで締めつけて
固定する事は理解しているのですが…

■左後輪
 1cm近く左右(外・内側)に動きます…こんなに動くもの?



■右後輪
 少しガタガタ動く程度。(フロント左右も同じ位でした)




右後輪と比べて左後輪はブレーキダストの汚れがひどく
走行後に焼ける様な匂いもキツメなのと
全体的に赤茶色が濃くなっているのも気になっています…

例の振動は左の後輪側が発生源の感じがしますので
コレが原因の可能性はありますでしょうかね?
2024年02月16日 イイね!

お知恵を拝借したいです m(__)m

2~3週間ほど前から
いつも・どこでもではなく、条件がある感じなのですが
車全体がガタガタガタガタ…と走行中に断続的に振動と共に異音がします。
(先週のスキーの道中もあまりにも気になってSAに緊急ピットインしました…)

①バイパスを70~90km/hで走行中
 →凹凸の無い比較的整ったきれいな道
②一般道で30~40km/hで走行中
 その際の動画を撮りました(2つの動画の最後の停車位置は同じです。)
・車内

・ドライブレコーダー


鳴る時はガタガタ振動と共にずっと鳴っており
鳴らない道では全然普通に走行できています。
(音の半分は、ダッシュボードやコンソールボックスなどに入っている車内に積んでいるモノからですが…)

車の状態は
・タイヤ:ブリヂストンスタッドレスタイヤ:DM-V3
 …2023/12に新品を購入、空気圧:4輪とも2.3k
  履き替えて1ヶ月は違和感なく走行できていた。
  釘や小石だったらずっと鳴ってそうですが異物は挟まっておらず、
 異様な膨らみ変形はぱっと見は無し
・ショック:ビルシュタイン(2014年交換、6万km走行)
・スプリング:4代目パジェロV9系(2014年交換、6万km走行)
・スタビリンク:’22/12に新品交換 
・異音、振動発生時もエンジン回転数は一定
・2/12 Dでリフトに載せて足回り中心に1時間ほどの点検で
 テストドライブもして頂くも走った道では現象が起きず不明で、
 ホイールナットの緩みやハブのガタやブレーキの引きずりは無く
 足回り周辺の簡易(?)確認でも異常は無かったそうで
 たちまちの走行には影響はないとの事。

後輪付近から振動が発生している気がするのですが、
高速でも一般道でも起きているので速度は関係なく
アクセルもブレーキも踏んでいない状態でも振動している様です。
振動している時は車全体がかなりの振動で、
同乗者も大丈夫?と思うレベルです。

まず普通にゼブラゾーンでもないバイパスの普通の走行帯だと
そんな振動はあるはず無く…
たちまちの走行に影響は無いと言われても発生時はかなり不快でして…
気のせいか、振動・異音が無い時も12月末にスタッドレスに変えたばかりの頃より足回りが硬めに感じます。

自分なりに原因を予想したのですが、
・原因①:ショックが抜けてしまっている
     →段差の乗り越えがガツンと来たり、揺れが収束しないのでは?
・原因②:ハブベアリングの劣化・破損
     →ずっと振動があるはずでは?
・原因③:タイヤのバランスが崩れた(見た目の変形・異常なし…)
     →30〜40km/hの様な速度で出るなら高速はとんでもない事に!?
・原因④:足回りのアッパーマウントなどブッシュ類の劣化
     →乗り心地が悪いだけでは?

夏用タイヤに交換して発生しなくなれば、原因③は潰せるのですが
どれも条件にハマりそうな気がせず、目視では原因の判断ができず、
一般的に可能性がありそうな箇所の目星をつける事はできないでしょうか?
特に他に原因となる箇所がありましたら、コメント頂けると助かります m(__)m
2020年12月19日 イイね!

eKクロススペースが納車されました!

eKクロススペースが納車されました!本日12/19(土)に6年乗ったNBOXから、eKクロススペースに乗り換えました。

車自体には不満が無かったので、ドアの錆からの穴の件がなければ、もう少し乗る予定だったのですが、そこだけ修理しても今後発生しない保証も無く、ドア交換に20万円近く払うなら…と思い切って乗り換えを決断して2ヶ月経過。。。ようやく納車となりました。

パジェロの車検も重なったので、NBOXと2台でDに行って
納車したてのeKクロススペースで帰ってきました。
子供達もNBOXが気に入ってた様で名残惜しかったみたいです。。。

今回オプションをほとんど付けなかったのですが、それでも前車(NBOX)ではオプションや社外品でしか選べなかった、もしくは当時存在しなかった装備・機能がてんこ盛りです。
この車では一般道しか走らないのでACCは付けなかったものの、それでもかなりの車の先進/快適装備が搭載されていて、ON/OFFや調整がでできますし、軽自動車にまでこれだけの機能が下りてきているので、改めてこの6年での進化はすごいと思いました。
特に、足でのスライドドアの開閉機能やヒートシーターや標識検知(TSR)はありがたいですね!

最後になりますが、納車前に共通プラットフォームのeKシリーズ/デイズ/ルークスにお乗りの皆様の車をチェックさせて頂いていましたので、良いな~と思ったパーツや弄り方はまねさせて頂きたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

プロフィール

「万博で空いているとウワサのUSJにて。
ドンキーコングは90分待ち&休止中…
機械トラブル?」
何シテル?   05/10 12:35
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation