• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kisi_tomoのブログ一覧

2023年12月08日 イイね!

大阪モビリティショー2023に行ってきました。

大阪モビリティショー2023に行ってきました。12/8有給休暇予定にしていたら、大阪モビリティショー 2023の初日でしたので、一番下の娘と行ってきました。

久しぶりのモーターショーは車だけでなく色々と工夫がされていて、子供も楽しめる様になっていて昼前から最後までいました。

土日はゴミゴミのイメージだったのですが、初日&平日だったのが功を奏したのか、人も少な目で待ち時間もそこまで長くなくスムーズに回れました!
沢山写真を撮りましたので、一部をフォトアルバムにUPしましたのでよろしければご覧ください。m(__)m

alt
alt
alt

alt

alt

alt



alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt
Posted at 2023/12/08 23:07:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月25日 イイね!

2023 F1 日本グランプリに行ってきました

2023 F1 日本グランプリに行ってきました去年は息子と2人で車中泊で行きましたが、今年は家族で予選・決勝戦の2日間行ってきました!

たくさん写真は撮りましたが…やはり高速で動くマシンを撮るのは難しいですね…
どうせ金網も写り込みますし、途中から五感で記憶する事にしました!





ブルーインパルスは迫力ありますね!
また子供達もそれなりに色々と動ける様になり
ピットウォークなども行ける様になりました!


2022年の車両





ナイトピットウォークはマシンにカバーはされてはいるものの、
設備なども見れて貴重な体験ですね。
次女はローソンのファンになった様です。


決勝戦後のストレートウォーク。
なんかゲームの画像みたい…


今まで3連休での開催が結構多かったので、月曜も学校が休みになり、F1チケットで月曜も鈴鹿サーキットの遊園地で遊べる特典を有効活用できていたのですが、今年は普通の土日開催でしたので、泣く泣くこれで帰宅しました…

2024年の日本グランプリは4月5日~7日ですね。
子供の始業式と次女の小学校入学式直前ですが、何とか行ける様にこれから調整です!
2023年09月09日 イイね!

8月に沖縄に行ってきました

8月に沖縄に行ってきました少し時間が経ってしまいましたが
8月下旬に12年振りの沖縄に行ってきました。
変わっている所とそのままの所、変わって欲しくなかった所と...色々ありました。
でも、きれいな海だし、暑いけど地元と違ってカラッとしていて快適ですし、住みたくなりますね。

写真はたくさん撮ったのですが一部をフォトアルバムを使ってUPしてみました。

■1日目
・ANAで予約したのですが共同運航のソラシドエアでした。


・夕方に那覇に付いたので、そこからレンタカーでホテルに直行しましたが
 到着は19時過ぎですぐに夕食にしました。


・ビーチ沿いの席にしたので、フラダンスやファイヤーダンスが目の前でした。



■2日目
・ホテルのビーチ


・予約していたシュノーケリングツアー


・ツアーなので写真をガイドの方に撮って頂きました。




・万座毛に行きました。


・景色は変わらないのですが、ココは以前草原の様な場所だったハズなのに立派な建物と遊歩道が整備されていました…


・海鮮沖縄そば


・これ美味しそうですよね。パイナップルではない様ですが…


・ホテルのビーチの写真ですが空がとてもきれいでした。


・サンゴを拾いました



■3日目
・朝に二重の虹が出ていました。


・沖縄美ら海水族館





・マナティー
 たしか以前、行った新屋島水族館とココだけですね。


・やっぱり美味しそう…


■古宇利島に渡る橋で


橋を下を潜ると…素晴らしい景色


■パイナップルパークで
昔はパイナップルの試食があったのですが、ドリンクの試飲が少しある程度になっていたのが残念でしたが、トロッコに乗る前に、駐車場からのトロリーバスができていました。




■ホテルのサンセット
とてもきれいですね。


■ホテルの夕食ビュッフェでのイベント
・フラダンス


・ファイヤーダンス
 ハラハラドキドキで迫力ありますね


■4日目
ホテルチェックアウト後は「沖縄パーク」に行った後、空港に向かう流れで南城市に行き「グラスボート」→「沖縄ワールド」に行きました。
・沖縄パークにて


・ショーではこんなのが目の前を飛び交います


・グラスボートに乗りました


・遠浅できれいな海


・沖縄ワールドの鍾乳洞


・沖縄ぜんざい


・ハブ酒


・こんな長いのがいたそうです…


・”実物”…長男と次女は触ってましたけど私は触れません…
2023年07月30日 イイね!

2ヶ月かけてテラス屋根とフェンスをDIYしました。

2ヶ月かけてテラス屋根とフェンスをDIYしました。自宅庭にウッドデッキを2014年に作製(業者施工)して以来、”日よけシート”+”キャンプ用のポール”で日差し対策をしながら、プールや食事で使用しています。
台風の様な強風が予想される場合や冬の期間は採光の為、”日よけシート”は巻き取って固定していますが、”キャンプ用のポール”は年中出しっ放しです。

ただ5~6年、雨ざらしで設置し続けていた”キャンプ用のポール”は、リアル錆エージング状態ですが折れませんし、”日よけシート”も破れないので、それぞれ不思議な位、耐久力がある様です。

今年も遮光シートを取付けしようとしましたが、元々は簡易設置なので…パーゴラ+屋根とフェンスがやはり欲しいです…


イメージは↓の感じです。(YKK AP:アウタールーフ 3型 横板格子 Aタイプ)

この感じでうちの庭でも作れないのかな…と↓の様なイメージを...

(左奥のタイヤは一時的に置いていた物です…)

ただ、うちの壁はALC…
センサーライトやカメラの様な軽い物ならともかく、これだけの構造物を壁につけるのは怖いです…
ですので、きちんとした業者に施工もらいたいけど…大きさによりますが、ネット検索で最安と謳っている施工会社でも、フェンスまで施工すると簡易見積もりでも50万オーバー!?と出ました…

しかも、隣家との境目には、側溝があり、超頑丈なコンクリートが鎮座していて、今はウッドデッキがあるので隣家の壁との隙間が20cmほどしか無い…こんなのを引き受けてくれる業者があるのか…なら家の壁側にも柱を建ててDIYでやるしかないと6月に決意しました。

ここからが長かったのですが、ネットショップとホームセンターに通いつめ…
人工木とアルミアングルなどを使用し、現場合せの計画変更とサイズ調整(拡大)を重ね、2ヶ月ほど掛かりましたが、昨日、ほぼ完成しました。


カーポート屋根でも使われる(ポリカーボネート)をカットオーダーし
アルミ角材で3.6m×2mの屋根を作製。
耐候処理+熱線をカットする機能を付与との事で10℃温度を下げてくれるとの事です。

2023-06~07_自宅テラス屋根&ウッドフェンス_DIY ~その1~
2023-06~07_自宅テラス屋根&ウッドフェンス_DIY ~その2~
2023-06~07_自宅テラス屋根&ウッドフェンス_DIY ~その3~






以前より使っていた”日よけシート”もまだ使えそうでしたので
一旦設置してみると、熱線カット・両面耐候のポリカーボネート板と合わさって日中も直射日光が遮られて、暑さが和らぎかなり快適です。

今後、筋交いなどを使った補強と、余った部材で横方向にフェンスを拡張していこうと思います。
2023年03月30日 イイね!

東京ディズニーランド&シーに

東京ディズニーランド&シーに3/25-27で7年振りの東京ディズニーランドとシーに行ってきました。
前回は長男が3歳、長女1歳でほぼ乗り物は乗れなかったので
ほぼ散歩レベルでしたが今回はそこそこ乗れました。
ただ、2日とも雨だったのは初めてでしたが、雨で若干人は少なめな感じでそれなりに楽しめました。

初日はシーでメインキャラにご挨拶がてら写真を撮りに行きました。





2日目はランドに行きましたが、生憎の雨でしたので屋根のある所を中心に回りました。
シンデレラ城は4月からの40周年仕様にもうなっている様で見えない様に隠されてはいましたが…薄っすら見えていました。。。
残念ながら夜のエレクトリカルパレードは中止で雨の日仕様の短いパレードになりました。



3日目は東京観光で
「三鷹の森ジブリ美術館」に行ってきました。

去年ジブリパークにも行きましたが、コレですね!
Posted at 2023/03/30 22:40:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@TOSHIV78W まさかの…ですね!とにかく復活おめでとうございます!」
何シテル?   09/03 08:30
はじめまして「きしとも」です。 三菱の2008年(H20年)式 V97W パジェロと 2020年(R2年)式 B35A eKクロススペースに乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初めて知った世界 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:08:46
自動車部品検索(モノタロウ) 
カテゴリ:ショップ
2020/12/09 08:47:32
 
小糸製作所 
カテゴリ:パーツ
2010/03/21 19:40:07
 

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
縁あって4代目 パジェロ(2008年/平成20年式)を譲って頂く事になりました! レア ...
三菱 eKクロススペース 三菱 eKクロススペース
2020/10/10契約、12/19納車のeKクロススペース(2020年/令和2年式)で ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
【所有期間】2006/1/27~2024/4/23 3代目パジェロ(2004年/平成1 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
【所有期間】2014/7/20~2020/12/19 ターボ 2トーン(レッド&ブラッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation