• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のご隠居のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

GW6日目

今日も朝から快晴☀️な越後の国


今日は県内のMINI乗りな皆さんのオフ会があって、オイラもお誘いをいただきましたが、午後から出勤のため、断念😢
ということで、出動前に、GW(ガッツリウォッシュ)3台目、春の洗車祭り第四弾開催w

今日のターゲットは親父号
今日も全集中、フルスロットルでフルコースでがんばります❗️


高圧洗浄機で冬場の汚れを吹き飛ばして


シャンプー🧴洗車


鉄粉取りスポンジで磨き


塗面光沢復元剤で下地を整え、もう一度シャンプー🧴洗車で拭き残し処理


仕上げにファインプロテクトEXでコーティング


完成〜🎶
親父号もトゥルピカ✨完全復活✌️

これにて、恒例の春の洗車祭りは終了〜🎶
GW後半の2巡目は…たぶんないと思います💦

出勤前に、腹ごしらえ
今日のお昼はラーメンこじまさん

メニュー






オイラはいつもの玉ねぎチャーシュー

相変わらず、うんまい🎶😋

ラーメン🍜は久しぶりに食べた気がする😅

仕事を終えた後、家に戻ってもう一つの宿題、ポジションランプの交換作業

実は2月くらいから左フロントスモールランプ異常の警告灯がときどき点灯するようになってました。
最近は、イグニッションONで警告灯点灯、走行中も頻発する状況に…💦
昨日、Amazonさんでポチッたブツが到着してので、さっそく交換することにしました。

今回のブツはAmazon限定商品のPIAA X7381



T10 200lm 6600k 1,657円

前回、2020年に取り付けたベロフのDBA303は廃盤で、後継⁈のADBA311はなんと7,150円😳
Amazonさんで「輸入車 ポジションランプ T10 キャンセラー内蔵」で検索したら出てきたものの1つがこれ
説明では「輸入車対応」とは書かれていませんが「国産車専用」とも書かれていなかったので、ダメ元、ダメなら他に使い回すつもりで注文してみました。

フロントタイヤを切って、手を入れるスペースを作って、タイヤハウス内のカバーを外します

カバーが固着していて、狭いスペースで力が入れ辛く、ひと苦労💦


取り外したソケットに新しいランプを差し込んで


点灯試験


とりあえずハイフラ現象や警告灯点灯はないようです。
これでひと安心かな😅

明日は出勤しなくていい本当に休日な1日
何しようかなぁ🤣
Posted at 2022/05/04 20:48:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事

プロフィール

「オイラと同じDですよね。
オイラのR60は経年劣化の不具合がいろいろ出て来ています😢
Dの純正部品は安心ですが高いし、工賃も高いので。大きな不具合が見つからないことを祈ります。」
何シテル?   10/04 17:32
前車で所属していたオーナーズCLUB、GO!プレメンバーさんの影響で登録してみました。 家族に嘘をつきつつ、隠れてオフ会に参加がクセになってる40過ぎのおぢさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーガスケット 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:20:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ご本家のお友達のところから、2018年11月11日に700㎞自走で我が家に嫁いできました ...
日産 デイズ 日産 デイズ
オイラ名義の車がまた1台… 形の上では増車になります(爆 ミライースがしばらくの間、次男 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
所有期間 2000年5月~2009年3月 KA24 AXIS 4WD(2000年5月納 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2016年10月29日、朝早く出勤する長男が主に使うことを考え、MOCOの代替として我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation