• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

越後のご隠居のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

冬支度第四弾❗️

冬支度第四弾❗️今日、明日は某プレの東日本オフ♪
だけど来週のイベントの準備が間に合ってないのと火曜日の夜にやらかしたので、今回は参加断念😭

今日は午後からの出勤だったので、早起きしてパジェロミニをスタッドレスタイヤに換装
パジェロミニは長男が朝3時の出勤に使うのと新品のスタッドレスなので今のうちに一皮剥いてオトナのタイヤにしないということで早めの交換に踏み切りました。

外したノーマルタイヤは綺麗に洗ってマイエターナルシリーズで磨いて保管

出勤までまだ時間があってのでボディももう一度ファインプロテクトでコート

これでひと冬OKかな😭

夕飯は大戸屋さんで牛タン定食😋

仙台に行けなかった悔しさでつい…
皆んなといっしょに本場、利休さんの牛タン定食が食べたかったぁ〜😭

…昨日、医者からダイエット命令が出たんちゃうんかい❗️ってツッコミは無しでお願いします😅

Posted at 2016/11/13 21:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年11月11日 イイね!

冬支度第三弾

冬支度第三弾今日はお休みをいただいて、早朝から某病院へGO
今年のオイラの車検(人間ドック)の結果、要精検項目がいっぱい😱

1日仕事のつもりで休みを取ったけど、15時過ぎに終わったので、冬支度第三弾開始
飼い主様号となったイースをスタッドレスタイヤに換装




この週末は暖かいけど来週後半はまた寒くなる予報
どうせ飼い主様はほとんど乗らないけど、とりあえず交換しておけばいざというときはオイラが通勤に使えるので、安心代だな(苦笑


Posted at 2016/11/13 21:14:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年11月05日 イイね!

冬仕度第2弾!

冬仕度第2弾!今日は快晴!暖かい!
つまり絶好の変態日和(*゚▽゚*)

タイムリミットは午前中
だって午後からまたお仕事(泣

ということでまずはお袋号の洗車から

今日もマイエターナルシリーズが大活躍(≧∇≦)

トゥルントゥルン♪

降雪前のお手入れは大事
雪降ろすのも楽だし、春先のお手入れが楽になるから

続いてスタッドレスタイヤの準備
車庫の奥から引っ張り出してきて、ホイールの洗浄とコーティング
ここでもマイエターナルシリーズが活躍

クロゴル用

イース用

パジェロミニ用

やっぱり降雪前にお手入れしておくと冬場の洗車や春先の交換時が楽なんですよね〜(^q^)

腰が痛くなり始めたところで時間切れ終了〜( ̄∇ ̄)

大急ぎでスーツに着替えてお仕事へ

まずは講演会から

そして、夜は某団体の研修会&懇談会

二次会までお付き合いして今日のお仕事終了〜(-.-;)y-~~~
時間的にラーメン屋さんも終わっている時間だったので、残念ながら真っ直ぐ帰宅…(泣

今日も忙しい一日でした(´Д` )
Posted at 2016/11/06 00:40:53 | コメント(0) | トラックバック(1) | 出来事 | 日記
2016年11月03日 イイね!

冬支度初め?!

冬支度初め?!今日は朝から荒れ模様?!

雨風だったり晴れ間が覗いたり…
まるでオイラの心の中(笑

今日も朝から自主出勤
明日のリベンジマッチに備えて資料の準備
ほんとは某所で行われていたラーメンオフに参加したかったんだけど…

お友達のFBの画像に刺激され、お昼はもちろんラーメン♪
今日はファミレスのファミールさんの白河醤油ラーメン
意外に侮れない(笑

家に帰ってからは冬支度初め
今年は雪が早そうな予感ということで早めに準備開始することにしました。

まずは新・飼い主様号となったイースから

雨の中洗車して、車庫でコーティング

そして、夏場で弱ったバッテリーの補充電


充電している間に親父号の洗車


そして、車庫でコーティング


最後にクロゴルくんも補充電


今月中に後3台がんばらないと(泣
Posted at 2016/11/03 21:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年11月02日 イイね!

仕事の後の一杯

仕事の後の一杯今日も仕事でいろいろありました(泣

ということで憂さ晴らしで、仕事の後の一杯
と言えばフツーはアルコールですが、オイラは下戸なのでラーメン(苦笑

麺屋あしたさんです。
この店昨日オープン



醤油白湯麺が看板メニュー
鶏2に対して豚1の動物系スープに、アジと鯖の煮干しで取った魚介系スープをミックスさせた風味豊かなダブルスープだそうだ。

地元岩の原ワイン「善」のロゼを使用したタレに麺は中細
焦がしネギと鶏胸肉、豚の肩ロース、豚バラ肉のチャーシュー
まいう~♪でした。

Posted at 2016/11/03 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ? | 日記

プロフィール

「オイラと同じDですよね。
オイラのR60は経年劣化の不具合がいろいろ出て来ています😢
Dの純正部品は安心ですが高いし、工賃も高いので。大きな不具合が見つからないことを祈ります。」
何シテル?   10/04 17:32
前車で所属していたオーナーズCLUB、GO!プレメンバーさんの影響で登録してみました。 家族に嘘をつきつつ、隠れてオフ会に参加がクセになってる40過ぎのおぢさ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 34 5
678910 11 12
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンヘッドカバーガスケット 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 09:20:08

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ご本家のお友達のところから、2018年11月11日に700㎞自走で我が家に嫁いできました ...
日産 デイズ 日産 デイズ
オイラ名義の車がまた1台… 形の上では増車になります(爆 ミライースがしばらくの間、次男 ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
所有期間 2000年5月~2009年3月 KA24 AXIS 4WD(2000年5月納 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2016年10月29日、朝早く出勤する長男が主に使うことを考え、MOCOの代替として我が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation